「福岡医療秘書福祉専門学校」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~627施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると福岡医療秘書福祉専門学校から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR博多駅博多口より徒歩5分程。「居酒屋かき川」来ました。 お魚、肉料理など一品料理や定食が充実しているお店です。 店内はカウンター、テーブル席で40席程は有ります。 いつ来ても賑やかでサラリーマンを中心に多くのお客さんでいっぱいです。 早速、ビールで乾杯。合わせて「焼き鳥盛り合わせ8本(1300円)」、「関あじの活き造り(1000円)」、「鉄板焼き餃子(500円)」をオーダー。 「焼き鳥盛り合わせ8本」は、豚バラ、砂ずり、鶏皮、モモ身、ピーマン、ウィンナー、うずら巻き、つくねの8種類。こちらのお店のネタは大きい。食べ応え抜群。お肉もジューシーで美味しいです。 「関あじの活き造り」は、市場直送の新鮮なアジは脂のノリが良く、大きなアジが美味しい。脂の甘みと、身のしまったコリコリした食感が最高に美味しいです。 「鉄板焼き餃子」は、ここの名物で限定100食。週末は早々になくなってしまうので平日がオススメ。最近福岡名物ともなっている鉄鍋餃子。鉄板で焼く香ばしさと噛むほどに味わえる肉の旨味、特製のタレを合わせ頂くとすごく美味しいです。 続いて、「カンパチカマ塩焼き(700円)」、「とん平焼き(700円)」、「もつ鍋(1300円)」を注文。 「カンパチカマ塩焼き」は、大きくなカンパチカマが脂のノリとボリューム満点の一品。噛むほどに肉汁と脂がおいしく美味しく、お酒のおつまみにピッタリです。 「とん平焼き」は、トロッとした卵の食感と豚肉の旨みが最高で、また鉄板で焼けたチーズの香ばしさも足されて良いです。 「もつ鍋」は、国産黒毛和牛の小腸を使用しているとの事。臭みが一切なく下処理がしっかりしています。もつも大きくプリプリで食べ応えあります。あっさりとした味付けが良い塩梅です。 締めはちゃんぽん麺で最後まで美味しく頂きました。 今回はここでお腹一杯になったので終了となりました。 まだまだ美味しそうなメニューも沢山あったので、またの機会に。 お越しになられる方は一度お電話で予約していかれた方が良いかもしれないです。 是非行かれてみて下さい。オススメのお店です。
-
周辺施設福岡医療秘書福祉専門学校から下記の店舗まで直線距離で178m
居食屋 和虎
所在地: 〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目14-3
- アクセス:
JR山陽新幹線「博多駅」から「居食屋 和虎」まで 徒歩7分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「居食屋 和虎」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 居食屋和虎に行きました。お店は博多駅から徒歩10分ほどです。福岡市立東住吉小学校が近くにあります。全ての料理が安くてついつい多く注文してしまいます。ランチもやっているみたいで普通に定食などもあってどれも美味しそうでした。次はランチに行きたいです。
-
周辺施設福岡医療秘書福祉専門学校から下記の店舗まで直線距離で184m
ほっともっと 博多駅前4丁目店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR博多駅から住吉通りを歩いていき、人参公園へ向かうとあるお店です。 ビジネスホテルが集まっているところにあるお店なので、ホテルに泊まる際に気軽に利用できるところがうれしいですね。 夜22:00までやっているので、遅くなっても利用できるところが助かります。 ほっともっとといえば、やはり、のり弁当ですね。 お値段安くて、具沢山でコストパフォーマンスが高いです。 50円プラスで大盛にもしてもらえます。
-
周辺施設福岡医療秘書福祉専門学校から下記の店舗まで直線距離で190m
慶州ほるもん 駅前店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 慶州ほるもん駅前店に行きました。お店はJR博多駅阪急百貨店出口から徒歩10分程で着きます。カルビやハラミなどはもちろんですが、ホルモンやユッケもかなり美味しくて、さらにお肉は七輪で焼いて食べるので本格的です。辛口の味付けの肉も美味しくてキムチも進みました。
-
周辺施設福岡医療秘書福祉専門学校から下記の店舗まで直線距離で263m
焼鳥や筑ぜん山ちゃん
所在地: 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目24-24
- アクセス:
JR山陽新幹線「博多駅」から「焼鳥や筑ぜん山ちゃん」まで 徒歩9分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「焼鳥や筑ぜん山ちゃん」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多駅から徒歩約10分の場所にある焼き鳥店です。リーズナブルな価格で美味しい焼き鳥や多彩な一品料理が楽しめると人気のお店で、特にトマト巻きやごまカンパチが人気です。
-
周辺施設福岡医療秘書福祉専門学校から下記の店舗まで直線距離で268m
博多海鮮魚ふく
所在地: 〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南1-7-14 ボイス博多 1F
- アクセス:
JR鹿児島本線「博多駅」から「博多海鮮魚ふく」まで 徒歩7分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「博多海鮮魚ふく」まで 920m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR博多駅筑紫口から歩いて7〜8分くらいのところにあります。下関市場直送の高級とらふぐ料理を気軽に味わえるお店です。お店の大将は30年以上の料理経験があり、ふぐの扱いに関しては最上級の腕前です。値段の方もふぐなのにとてもリーズナブルな値段で堪能できます。コース料理も最高ですが、単品でも十分にふぐ料理を楽しめます。特にトラふぐの刺身と唐揚げ、ふぐの白子豆腐が絶品です。
-
周辺施設福岡医療秘書福祉専門学校から下記の店舗まで直線距離で279m
すき家 博多駅前四丁目店/ すき家1,969店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すき家には何回も行ってきましたが本当に美味しい牛丼をいつ行っても提供してくれます♪♪ 場所も博多駅の目の前なので朝から晩までお客さんがいるイメージです! また行きます♪♪
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市地下鉄空港線博多駅から歩いて6〜7分くらいのところにあります。こちらのお店は雑誌何度も取り上げられている有名なお寿司屋さんです。行く時は必ず予約が必要です。お店の中はカウンター席のみです。お店の入口から和風の佇まいが何とも言えない情緒を醸し出しています。料理はおまかせコース、仲のいい友人誘われて何度か行きました。自分が行った時は煮タコやノドグロの焼物、スモークした鯖などの料理と握りを堪能しました。特に感動したのがウニです。軍艦巻きではなく、握りで直接、大将が手渡ししてくれます。純粋にウニの濃厚な味が楽しめて、最高に美味しかったです。
-
周辺施設福岡医療秘書福祉専門学校から下記の店舗まで直線距離で289m
焼肉 萬次郎
所在地: 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目36-37
- アクセス:
JR山陽新幹線「博多駅」から「焼肉 萬次郎」まで 徒歩10分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「焼肉 萬次郎」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR博多駅博多口から歩いて10〜11分くらいのところにあります。こちらのお店は名前の通り焼肉がメインのお店です。お店の中はカウンター席とテーブル席、掘りごたつ式の座敷があります。リーズナブルな値段でたくさんの種類のお肉が楽しめます。自分のおススメはハツです。食感が良くてお店特製の味噌ダレとの相性抜群でとても美味しいです。
-
周辺施設福岡医療秘書福祉専門学校から下記の店舗まで直線距離で291m
CoCo壱番屋 博多駅南店/ CoCo壱番屋1,177店舗
所在地: 〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南1-8-36
- アクセス:
JR山陽新幹線「博多駅」から「CoCo壱番屋 博多…」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「CoCo壱番屋 博多…」まで 780m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多駅から徒歩10分ほどのところにあるカレー屋さん。 近所の専門学校の学生さんや、ビジネスマンの利用が多いです。 時間ない時にササッと済ませれるのがいいですね! トッピングがその時の好みでチョイスできるので嬉しい! 辛いの苦手な人でも、辛さも選べますよ〜。
-
周辺施設福岡医療秘書福祉専門学校から下記の店舗まで直線距離で295m
スターバックスコーヒー JRJP博多ビル店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1
- アクセス:
JR篠栗線「博多駅」から「スターバックスコーヒ…」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「スターバックスコーヒ…」まで 820m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市博多区博多駅中央街にあるコーヒーショップです。JR博多駅近くのJRJP博多1階にあり、ガラス張りの店舗がオシャレで目立ちます。季節限定的に販売されるフラペチーノシリーズが美味しくて楽しみです。
-
周辺施設福岡医療秘書福祉専門学校から下記の店舗まで直線距離で296m
てば咲け・いすけ
所在地: 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目5-1
- アクセス:
JR鹿児島本線「博多駅」から「てば咲け・いすけ」まで 徒歩7分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「てば咲け・いすけ」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- てば咲けいすけは、博多駅から徒歩約5分の場所にある鶏料理専門店です。店主自慢の手羽先の唐揚げは、外はカリッと中はジューシーで、秘伝のタレが食欲をそそります。また、備長炭でじっくりと焼き上げた串焼きや、福岡名物の水炊きもなど、鶏料理の多彩なメニューが楽しめます。
-
周辺施設福岡医療秘書福祉専門学校から下記の店舗まで直線距離で297m
博多とりかわ大臣・駅前串房
所在地: 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目5-5
- アクセス:
JR山陽新幹線「博多駅」から「博多とりかわ大臣・駅…」まで 徒歩7分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「博多とりかわ大臣・駅…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多とりかわ大臣串房は博多区博多駅前4丁目にある焼鳥店です。JR博多駅から歩いて10分程の場所にあります。鳥皮とビールは最高に美味しいです。店員さんの接客も良くオススメのお店です。
-
周辺施設福岡医療秘書福祉専門学校から下記の店舗まで直線距離で299m
中国料理 桃李
所在地: 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目3-3
- アクセス:
JR九州新幹線「博多駅」から「中国料理 桃李」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「中国料理 桃李」まで 910m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多駅前のANAクラウンプラザホテル福岡内M2Fにある中華料理店です。 JR博多駅の博多口を出て、向かって左側の方へ徒歩5分程度のアクセス良好な場所にあります。駐車場もあります。 気になりつつも入ったことのなかったお店で、美味しい中華が食べたくて、せっかくならANAホテルの中でゆっくりしたいなと思い、予約をして4人でランチ会に利用させていただきました。 ホテルの1Fに入るとそこは吹き抜けになっており、正面を見上げると桃李があります。 ランチのコースもディナーのコースも多数用意されていて、今回は”彩食健美ランチ”という、色々な料理を少しずつ食べたい人向けのコースにしました。お値段はサービス料と税込みで2,900円という、リーズナブルなコースでした。 内容は、前菜三種盛り合わせ→点心二種盛り合わせ→海老のチリソース煮とマヨネーズ炒め二種盛り合わせ→牛肉の二種仕立てが出た後、麺かご飯を選択できるようになっており、麺は黒胡麻担々麺かイーフー麺か豚肉の細切り入りスープそばから1つ、ご飯は蟹肉入りチャーハン、というラインナップでした。その後、デザート三種盛り合わせが出されました。 前菜三種の盛り合わせの、中でも”中華くらげの和え物”からとても食感が良く、美味しかったです。 中華点心はシュウマイと水餃子でした。外の皮がもっちり中身は風味豊かでジューシーな点心でした。2つでもとても食べ応えがありました。 海老のチリソースと海老のマヨネーズ炒め、海老が大きく新鮮でプリップリ!どちらも味わえるという贅沢なこのランチを選んで良かったなと思いました。 牛肉の二種仕立ても、調理の違う牛肉をいただきました。しめじとニラと合わせて炒めた牛肉は、このコースで一番おいしかったかもしれません。食材の食感と火の通り方や味付けが最高だったと思います。 ご飯は蟹肉入りチャーハンで、おしゃれな食器で出されました。ご飯はパラパラで、なのにふわふわとして蟹肉の風味が豊かで塩気も程よく、こちらもとても美味しかったです。 デザートは杏仁豆腐、マーラーカオ、クレープの三種でした。いいとこ取りの素敵なランチ、当日個室が空いていたようで、予約はしていなかったもののゆっくりと過ごさせていただき、嬉しかったです。 今度はまた別のコースも食べてみたいと思いました。
-
周辺施設福岡医療秘書福祉専門学校から下記の店舗まで直線距離で300m
バーガーキング博多駅筑紫口店/ バーガーキング192店舗
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
- アクセス:
JR鹿児島本線「博多駅」から「バーガーキング博多駅…」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「バーガーキング博多駅…」まで 720m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多駅筑紫口にあるハンバーガー屋バーガーキングは、手軽に美味しいハンバーガーを楽しめる人気のチェーン店です。その名前にふさわしいボリューム満点のバーガーと、豊富なメニューが魅力です。 店内は明るく、シンプルでクリーンなデザインが特徴です。席は広めに配置されており、カジュアルな雰囲気が漂っています。特に、駅からすぐにアクセスできる立地のため、出張や観光の合間に立ち寄るお客さんで常に賑わっています。席数も多く、友人や家族との食事、さらには一人でも気軽に入れる雰囲気です。 バーガーキングの魅力は何と言っても、そのボリューム満点のハンバーガー。たくさんの種類があるワッパー達は、焼きたてのパティと新鮮な野菜がたっぷりと挟まれており、食べ応えが抜群です。ジューシーで香ばしいパティは、一口食べると肉の旨味が口いっぱいに広がり、満足感を感じます。また、バンズもふんわりとした食感で、パティとの相性が抜群です。 さらに、トッピングやサイドメニューも充実しており、フライドポテトやチキンナゲットを追加で頼むことができます。フライドポテトはカリッとした食感がクセになり、つい手が伸びてしまいます。また、ドリンクメニューも多彩で、セット料金でお得に楽しめるのも嬉しいポイントです。 サービス面でも従業員の方々は感じが良く、スピーディーな対応が印象的です。さらに、店内も清掃が行き届いており、快適に食事ができます。バーガーキングは、その味とボリュームから若者を中心に幅広い年代のお客さんに親しまれています。また、期間限定メニューも取り入れており、訪れる度に新しい味を楽しむことができるのも魅力の一つです。このため、何度も足を運びたくなるお店です。 イートインはもちろん、テイクアウトも可能なので、時間がない時にもサッと利用できるのも便利です。駅近の立地を活かして、移動の際のサンドイッチ感覚で利用するのも良いと思います。 総じて、バーガーキング博多駅筑紫口店は、ボリューム満点で美味しいハンバーガーを手軽に楽しみたい方にとって、非常におすすめのスポットです。気軽に立ち寄れるカジュアルな雰囲気の中で、満足感の高い食事を堪能できることでしょう。ぜひ一度訪れて、その魅力を体験してみてはいかがでしょうか。
-
周辺施設福岡医療秘書福祉専門学校から下記の店舗まで直線距離で305m
ぶあいそ博多
所在地: 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目3-18
- アクセス:
JR山陽新幹線「博多駅」から「ぶあいそ博多」まで 徒歩7分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「ぶあいそ博多」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは福岡市博多区博多駅中央街にあり大衆居酒屋さんです。博多駅からは徒歩7分とかなりいい立地にあります。博多には人気な居酒屋が多くこちろも週末に行くなら予約をしておくのをおすすめします。チェーン店ではありますがかなりリーズナブルで食べ飲みができるお店です。営業時間は16時から25時までとなっております。20時頃に行ったのですがお客さんが多いという印象がありました。まずお通しで酢もつとたこわさが出てきました。居酒屋に行くと必ず頼むすもつが出てきてくれたのは個人的にもかなり嬉しくさらにかなり美味しかったです。他にも種類があり最初に選べるシステムでした。内装は綺麗にされておりカウンター席、テーブル席、お座敷席があり席数はかなりありますので人は多かったのですが料理提供などが滞ることなくスムーズに提供してもらえた印象でした。また1杯目のドリンクの提供もかなり早いのが個人的には嬉しかったです。まずは焼き鳥から注文しました。豚バラ、鶏皮、砂ずり、ぼんじりなど1本1本大きくとても美味しかったです。私は1品料理の豊富さがとても気にっており、どれもかなり好みの味付けでかなり美味しかったです。ひとくち餃子やゴマサバ、3種の珍味はお酒好きにはたまらない料理で片手にお酒が欠かせないほど相性が良かったです。他の居酒屋にはない様なメニューも多数揃えてあるので焼き鳥、もつ鍋、餃子で様々なお酒のお供が準備されております。個人的に1番のおすすめはガーリックライスです。いつも終盤にはおにぎりやお茶漬け、焼きおにぎりなどを食べるのですが気ままの台所で食べる際はガーリックライスを頼みます。飲みすぎた口の中をニンニクとスパイスの効いた味で包み込み2件目に勢いをつけてくれる様な味で楽しませてくれます。近隣にも数多くの飲み屋さん、飲食店、バーがあるので長く楽しみたい方にもおすすめの店となっております。 交通の便がいいのでぜひ気軽に行ってみてください。
-
周辺施設福岡医療秘書福祉専門学校から下記の店舗まで直線距離で309m
鳥ZEN亭 博多駅筑紫口店
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
- アクセス:
JR鹿児島本線「博多駅」から「鳥ZEN亭 博多駅筑…」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「鳥ZEN亭 博多駅筑…」まで 480m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR博多駅より徒歩1分程。「鳥zen亭 博多駅前店」来ました。 博多駅からすぐの立地です。 新鮮な鳥料理を中心に頂けるお店です。 店内はカウンター、テーブル席と個室で約100席程は有ります。 いつ来ても賑やかで多くのお客さんでいっぱいです。 早速、ビールで乾杯。合わせて「鳥刺四種盛り(1200円)」、「地鶏のたたき(800円)」、「ごま鯖(1000円)」をオーダー。 「鳥刺四種盛り」は、低温加熱調理を施している為、胃腸が弱い方も安心。 モモ、ズリ、タタキ、セセリの4種類。臭みもなく、新鮮で美味しい。 「地鶏のたたき」は、表面に焦げ目がつくほどに炙った香ばしさと。地鶏の弾力と身の甘さが抜群に美味しい。 「ゴマ鯖」は、天然鯖を使用しているとの事で、こちらも身が締まって美味しい。特製のゴマ醤油が相まって美味しいです。 続いて、「特製つくね(500円)」、「煮込み豚足の炙り(400円)」、「元祖ナンコツの唐揚げ(700円)」を注文。 「特製つくね」は、鹿児島県産の地鶏を使用しており、弾力を少し残した食べ応え。炭火の香ばしさも相まって美味しいです 「煮込み豚足の炙り」は、トロトロに煮込まれた豚足を炭火で炙った一品。 非常に柔らかくなるまで煮込まれた豚足は肉の旨味、甘みがふんだんに感じられます。 「元祖軟骨の唐揚げ」は、まず普段見ている軟骨の唐揚げよりもすうばいおおきく、食べ応えがある一品。柔らかい身と軟骨の歯応えが堪らない一品です。 最後に「鶏もつ鍋(1000円)を注文。 「鶏もつ鍋」は、コクがありながらもあっさりしたスープに、身が締まった肉の旨味が多い地鶏が美味しい。良質なお肉だけに歯応えがしっかりしていて美味しい。 今回はここでお腹一杯になったので終了となりました。 まだまだ美味しそうなメニューも沢山あったので、またの機会に。 お越しになられる方は一度お電話で予約していかれた方が良いかもしれないです。 是非行かれてみて下さい。オススメのお店です。
-
周辺施設福岡医療秘書福祉専門学校から下記の店舗まで直線距離で310m
稀鳥屋
所在地: 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目2-8
- アクセス:
JR鹿児島本線「博多駅」から「稀鳥屋」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「稀鳥屋」まで 880m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このお店はJR博多駅、地下鉄博多駅の博多口にある名店です。 地下一階にあるので知らない人もいるかもしれませんがとにかく周りに比べて安くて美味しいお店です。 営業時間は11時30分から13時30分がランチタイム。 お昼には数量限定の刺身定食もあります。 お昼のラーメンもおすすめで500円からラーメンが食べれて600円でチャーハンセットもあります。 味噌、塩、豚骨ラーメンがあります。 ご飯やトッピングも可能です。 チャーシューは分厚く食べ応えもあります。 ランチが終わると居酒屋メニューが注文可能となります。 17時から0時まで夕方の営業時間となります。 ゴマサバや餃子や漬物等々、500円以下でも満足できるボリュームでお腹いっぱいになります。 特に唐揚げは秘伝のタレに漬け込んでありめちゃくちゃ美味しいです。 注文してから料理が届くまで遅い時がありますのでお酒でも待ってゆっくり楽しんだ方がいいです。せっかちな方にはおすすめできないかもしれません。 ちなみに酎ハイもハイボールも400円以下で安心して飲めます。 店内は全面禁煙となってますので食べる事に集中できます。 喫煙する方は残念です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日の週末に兄と二人で行ってきました。 博多駅から歩くこと10分。 「住吉公園が目の前」にあり、わかりやすい場所にあります。 席は外の「テラス席」と店内の「カウンター」スタイル。 実は一度夜に近くを通ったことがあるのですが、テラス席もすべて埋まるかなりの大盛況でした。それが頭にあったため、事前に予約していきました。 18時の開店と同時に入店。 事前に予約していたのでスムーズに入店できた。 初めの方は自分たちだけだったが、すぐにカウンターが埋まっていく。 予約していて良かった。 さて、まずはのみものを注文。 ほてった身体にビールを流し込みながらメニュー表へ目を移す。 たくさんのお肉が並ぶメニュー表。 どれにしようかと一通り目を通して気になったものを注文。 名物の「ねぎPタン」が到着。 薄切りの牛タンに山盛りの青ネギがこんもりのっていておいしそう。 しかし、どうやって焼いたらいいんだろう?と思っていたら、すかさず店員さんがひと言。 「はじめて食べますか?もしよろしければ焼き方教えますよ。」 店員さんのご好意に甘えて教えていただく。 なるほど、皿ごと網に近づけ、お肉を端から持ち上げて滑らせるようにすれば。ネギが落ちることなく焼けるんだ。いい勉強になる。 「ばかあほカルビ」が到着。 きれいな霜降りの刺しが入った良いお肉。口に入れると、程よく?み応えもありながら、濃厚な肉汁があふれ出し、数秒後には溶けてなくなる。これが芸能人の食レポでよく使われている「溶けてなくなった」なんだとわかった。 その後も気になったお肉やお酒を飲み食いしながら、兄との談笑が弾んでいきました。 さて、お会計の方ですが、 男二人で満足行くまで飲み食いして、一人4000円ほど。 このおいしさでこの値段は安すぎます。 また行きたいな。 チェーン展開しているらしく、福岡市内に本店をふくめると全部で6店舗。 (住吉本店、春吉店、駅南店、大橋店、薬院店、西新店) ※今回行ったのは住吉本店。 七輪で焼く本格的な焼肉屋で、店内にはカップルもちらほら。 自分へのご褒美や、大事な人とのひと時に行ってみては?
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多一双は、福岡市の中心部博多エリアに位置するラーメン店です。ここでの食事体験は、地元の人たち以外にも愛され、口コミでも評判の高いお店です。以下に、私の口コミをご紹介します。 私は一双を訪れた際、まずその雰囲気に魅了されました。店内は明るく清潔感があり、落ち着いた雰囲気です。スタッフの方々も感じが良く、笑顔で迎えてくれました。このような雰囲気のおかげで、リラックスして食事が楽しめました。 しかし昼間はかなりの行列になり回転が早いラーメンとは言え少し待たないと行けません。並ばないで入れる事はほとんどないので並ぶのが苦手が方は辞めたほうが良いかもですね。メニューはラーメンを中心に幅広く取り揃えられており、自分の好みに合わせて選ぶことができます。私はここで提供されるラーメンを注文しました。一口食べてみると、濃厚でコクのあるスープが口いっぱいに広がりました。麺もモチモチとした食感で、具材もたっぷりと入っていて、何度でも食べたくなる味でした。 私は濃い味が好きですのでまかない丼は少し味が薄く感じました。この店の特徴の一つは、トッピングの種類の豊富さです。味に変化を加えたい方には、多種多様なトッピングが用意されています。自分だけのオリジナルラーメンを作ることもできるので、飽きることなく通えるお店だと思います。 また、サービスにも満足しました。注文から提供までのスピードが速く、食べ終わった後も飲み物のおかわりなど、気配りの行き届いたサービスが受けられました。 ただし、人気店ゆえに混雑することもあります。特にランチタイムは待ち時間が長くなることもありますので、時間帯には注意が必要です。 総合的に見て、博多一双は、美味しいラーメンを提供してくれるお店です。ただ金額が少し高いので学生さんは少し行きにくいかもしれないです。雰囲気も良く、サービスも満足できます。福岡に来た際は、ぜひ足を運んでみてください。間違いなく満足できることでしょう。
-
俺のフレンチ 博多
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1
- アクセス:
JR篠栗線「博多駅」から「俺のフレンチ 博多」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「俺のフレンチ 博多」まで 730m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「俺のフレンチ 博多店」に行ってきました! 博多駅から徒歩2分のJRJP博多ビル2階にある店舗です! 博多駅にも博多駅前バス停にも近いため交通の便がとても良いです! 立地が良いこともあり駐車場はないため、電車バスでの利用がメインだと思います。 営業時間は 平日が11:30〜13:00 17:00〜21:00 土・日・祝が11:30〜21:00 となっています! 定休日はありません! 私は、日曜日の12:30頃に行きました! 店内に入るとお客さんでほぼ満席でした! 今回は、予約していたためスムーズに席に着くことができました♪ 私がついた時ちょうどピアノの演奏があっていました♪ 調べてみると 平日は①18:30②20:30 土日祝は①12:30②18:30③20:30 の時間から20分間演奏を行っているそうです! ジャズピアノ演奏凄く素敵でした(*^^*) 座席数は全部で182席あり、すごく広々しています! ソファー席もあり、お子様連れの方もゆったりとくつろいで食事をされていました♪ ランチメニューには ①俺のフレンチ博多 スペシャルコース 4980円(税込) ・冷前菜 ・スープ ・魚料理 ・肉料理 ・デザート ・コーヒーor紅茶 ②カジュアルコース 3280円(税込) ・アミューズ ・前菜 ・スープ ・バゲット ・選べるメインディッシュ ・デザート 私は今回、カジュアルコースを注文しました! 選べるメインディッシュは「糸島豚のロースト」にしました! 人生初のフレンチだったのですが、すごい食べやすかったです(*^^*) コース料理だったので次どんな料理が来るのかと友人とワクワクしながら待っていました! 糸島豚のローストはすごく柔らかく食べやすさもあり上品さもあるお味でした。 スープもすごく濃厚で、でも優しいお味でとても美味しかったです! 店員さん1人1人のご対応もすごく丁寧で本当に素敵な時間を過ごすことができました。 初めてのフレンチが「俺のフレンチ」さんで良かったです! また行きたいお店です♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多一幸舎 博多本店はJR博多駅近く、博多駅前63号線沿いにあります。ラーメンの有名店です。閉店間際に行きましたが、それでも満席の人気店です。店内はカウンター席とテーブル席があります。最初に食べたい料理の食券を購入します。ラーメンは泡系豚骨ラーメンと赤豚骨ラーメンがあります。その他、明太子丼、チャーマヨ丼、餃子などがあります。初めて行ったのでどちらのラーメンにするか迷いましたが、辛さが欲しかったので赤豚骨ラーメンにしました。サイドメニューで餃子と生ビールも注文しました。麺の硬さも選べます。カウンター席に案内され、ビール、餃子、ラーメンが順番に届けられました。ラーメンは濃厚で美味しいスープ、麺も細くてしっかりしていてとても美味しかったです。餃子も熱々で美味しくて、少し明太子がお皿に乗っていて、それを付けて食べるとこれも美味しかったです。食べ終わった後に泡系豚骨ラーメンを追加で食べようか迷いましたが、次に来た時の楽しみにするため我慢しました。また、行きます。
-
博多ラーメンshin-shin 博多デイトス店
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
- アクセス:
JR博多南線「博多駅」から「博多ラーメンshin…」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「博多ラーメンshin…」まで 480m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多駅徒歩1分にある博多ラーメンの名店shinshinさんです。こだわり抜いたあっさりジューシーなスープに細麺が絡みとっても美味しいです。焼き飯もパラパラで味付けが絶妙です。また行きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡に訪れる際、絶対に外せない料理の一つが「もつ鍋」です。その中でも特におすすめしたいのが、博多区中央街にある「もつ鍋笑楽」です。このお店は、地元の人々に愛され続けている人気店で、もつ鍋の魅力を余すところなく楽しむことができます。 もつ鍋の味は、しょうゆ味・みそ味・しお味の3種類から鍋を選べます。私が注文したのは、イチオシの「特選馬刺しコース4,800円」のしょうゆ味です。 コース内容は、熊本県産馬刺し、ごぼうサラダ、酢もつ、博多辛子明太子、手羽先の唐揚げ、博多生麺です。 口の中でとろけるような馬刺しも絶品です! もつ鍋は、新鮮な牛もつがたっぷりと入っていて、見た目からして食欲をそそります。もつの鮮度が高く、脂の乗り具合が絶妙で、見るからに美味しそうです。 スープは、あっさりした味付けで、もつの旨味が引き立つように工夫されています。特に、昆布や鰹節をベースにした出汁が効いていて、深い味わいが楽しめます。鍋が煮立つと、もつがふわっとした食感になり、口の中でとろけるような感覚がたまりません。また、野菜もたっぷり入っているので、ヘルシーさも感じられます。もつと一緒に煮込まれるキャベツやニラ、豆腐は、スープの旨味を吸っていて、これまた絶品です。特に大好きなニラがたっぷり入っているのがGOOD! 締めには、ご飯ではなく博多生麺(ちゃんぽん麺)を投入!鍋のスープが残ったところに生麺を投入すると、もつの旨味が染み込み絶品な締め料理が楽しめます。これを食べずに帰るのはもったいない!と思わせるほどの美味しさです。最後の一口まで楽しめるのが、このお店の魅力です。 一品料理も充実しているので、もつ鍋以外を食べたい人も充分に楽しめます。 また、ドリンクメニューも充実しており、ソフトドリンクもあるので、お子様連れのご家族でも楽しみながら、もつ鍋を味わうことができます。 スタッフの方々も非常に親切で、もつ鍋の食べ方やおすすめの食材を教えてくれるなど、細やかなサービスが印象的でした。初めての訪問でも安心して楽しむことができます
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人と博多旅行初日の夜に行きました。一双は博多豚骨ラーメンの中でもかなり人気みたいで開店前から並ぶほどです。僕達はお酒を飲んだシメに訪れたのですが21時前でもかなり並んでました。列に並んでいる途中、店員さんに声をかけられ食券の購入をお願いしますと言われ、購入してから再び列に戻りました。待っている間も店から豚骨の独特な匂いがして食欲が湧きました。30分ほど並んで席に案内されました。店内はカウンターが7席に2人掛けのテーブルが3つと狭いです。落ち着いたシンプルな内装と三味線のBGMがずっと流れていて雰囲気が良かったですし、店員さんも元気よくお客さんを迎え入れていて活気がありました。卓上には生姜と辛子高菜、生ニンニクが入った容器が置いてあり味変ができます。個人的には辛子高菜が無料なのは嬉しいですね。席についてからラーメンが運ばれてくるのが早くてびっくりしました。ここ一双のスープはまるでカプチーノのように泡が立っていて匂いも食欲が湧くような良い匂いがします。具材はチャーシューに煮卵、キクラゲ、海苔、青ネギのラインナップです。まずはスープからいただくと、見た目に反して以外と口当たりが良く、豚骨の旨味だけを凝縮した後味すっきりのスープです。麺は細麺のストレートで僕はバリカタで注文したので麺の芯が少し残った具合でぷちぷちとした食感でとても美味しいです。正直、今まで食べてきた豚骨ラーメンで1番好きになるぐらい衝撃的な美味しさです。チャーシューも程よい厚みで柔らかく脂が絶品ですし、キクラゲの食感もアクセントになり最高です。煮卵は味付けたまごではなくシンプルな半熟たまごになります。卓上の味変を楽しめるのもポイントが高く、生ニンニクをすり潰してスープをいただくとガツンとパンチのあるスープになり気付けば完飲してました。これは長い時間並んだ甲斐があり大変満足でした。博多でしか食べれないのが残念ですが次も必ず食べに行きます!
-
キャンベル・アーリー
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1番1号 JR博多シティ くうてん 9階
- アクセス:
JR山陽新幹線「博多駅」から「キャンベル・アーリー」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「キャンベル・アーリー」まで 610m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR博多シティくうてんの9階にあります。アクセス方法はJR山陽新幹線「博多駅」から 徒歩1分です。駅やバスでもすぐに行けてアクセスし易い場所にあります。くうてんはいろいろな種類の飲食店が入っていていつもどこに行こうか迷います。甘いものが食べたい気分だったので、先日友人と女子会で利用しました。営業時間は11時から22時までです。22時くらいまで空いているスイーツのお店は少ないので貴重なお店です。夜の方が空いている時が多いです。土日のお昼過ぎ頃は混んでいることが多いです。店員さんも親切でおすすめなども教えてくれました。パフェが美味しいお店です。種類が多く、期間限定メニューなどもあります。今の時期はシャインマスカットや柿を使用したメニューがあります。季節のフルーツを使用したメニューは、特に人気があるので売り切れになってしまうことも多いようです。甘いものが食べたくなるとよく利用しています。どれを注文してもとても美味しいです。パフェやケーキの種類が豊富です。甘いものが苦手な方にはフルーツ系以外のパンケーキのメニューも少しありました。生ハムを使用したパンケーキもありました。新鮮なフルーツを使用していて、果物好きの方には特にたまらないお店だと思います。ドリンクの種類も豊富でした。コーヒーやソフトドリンクなどもあります。フルーツティーが甘すぎずとても美味しかったです。お子様の飲めるドリンクの種類も多いです。お店のインテリアも素敵でした。ソファー席もたくさんあり席数も多く、ゆっくり座れます。座りながら外の景色が見えるのですが、美味しいスイーツを食べながら見る景色はとても綺麗でした。お子様連れにも人気があるお店です。お買い物の休憩などにもおすすめです。映画の半券があるとアイスコーヒーがサービスになることもあります。是非行かれてみてください。空港にも入っているようなのでそこのお店にも次回行ってみようと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市博多区中央街に位置する「焼肉チャンピオン JR博多シティ店」は、焼肉ファンにとって夢のような場所です。先日、友人と共に訪れ、そは美味しさに感動しました。このお店は、特にA5ランクの黒毛和牛を使用していることで有名で、その品質の高さに期待が膨らみました。 まず、店内に入ると、落ち着いた雰囲気が漂い、木を基調とした温かみのあるインテリアが心地よい空間を演出しています。テーブル席やカウンター席もあり、一人焼肉や家族連れにもぴったりです。スタッフの方々も非常に丁寧で、笑顔で迎えてくれました。初めての訪問でしたが、すぐに居心地の良さを感じました。 肝心の料理ですが、A5ランクの黒毛和牛を堪能するために、まずは「チャンピオンコース12,500円」を注文しました。コース内容は、下記のようになってます。 キムチとナムルの盛り合わせ 牛すじ塩煮込み ねぎタン塩 ざぶすき サラダ菜ムンチ 厚切りステーキ おまかせ部位2種盛り合わせ ホルモン3種盛り合わせ 赤身3種盛り合わせ お食事は、お好きな1品をユッケジャンクッパか冷麺 なめらか杏仁豆腐 このセットには、さまざまな部位の肉が含まれており、焼肉の魅力を存分に味わえます。出てきたお肉は、見た目からして美しい霜降り具合で、食欲をそそります。特に、肩ロースやカルビは脂の乗り具合が絶妙で、口に入れた瞬間にとろけるような食感が広がります。 新鮮な野菜が使われており、肉の脂っこさを和らげてくれます。 さらに、タレにもこだわりがあり、甘めのタレや特製の塩だれなど、さまざまな味を楽しむことができます。自分好みの味付けを見つけるのも焼肉の楽しみの一つです。お肉の質が良いため、シンプルに塩で味わうのもおすすめです。 お店オリジナルの「冷麺」もこれがまた絶品で、さっぱりとした味わいが肉の後にぴったりでした。コシのある麺と、旨味の効いたスープが絶妙に絡み合い、最後まで飽きずに楽しむことができました。 デザートの手作り「なめらか杏仁豆腐」は、風味も良く口の中でとろける感じが絶妙です。 焼肉チャンピオン JR博多シティ店は、品質の高いお肉と丁寧なサービス、そして居心地の良い空間が融合した素晴らしいお店でした。特別な日や大切な人との食事にぜひ訪れたいと思える場所です。次回は、他のコースメニューにも挑戦してみたいです。
-
ShinShin・KITTE 博多店
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1-8
- アクセス:
JR篠栗線「博多駅」から「ShinShin・K…」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「ShinShin・K…」まで 380m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いつもお客様でいっぱいのShin Shin・KITTE博多店。 11時から開店ですが、行列ができています。でも回転が早いのと、席数も多いので、あまり待たずに入れます。 どちらかと言うと、あっさりした豚骨ラーメンです。
-
ポムの樹 KITTE博多店/ ポムの樹62店舗
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1 KITTE博多9F
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「博多駅」から「ポムの樹 KITTE…」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「ポムの樹 KITTE…」まで 720m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市博多区の博多駅に隣接するKITTE博多9階にあるオムライス専門店です。約40種類のオムライスメニューがありパスタとセットにすることも出来ます。オムライスもパスタも味が選べて大満足出来ました。スィーツもとても美味しいです。
-
あだん KITTE博多店
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1
- アクセス:
JR篠栗線「博多駅」から「あだん KITTE博…」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「あだん KITTE博…」まで 380m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- あだん 沖縄料理のお店は、福岡市博多区中央街のJR博多駅に隣接する商業施設KITTE博多の9階にあります。 店内はおしゃれで落ち着いたカフェ風の造りです。テンポの良い沖縄ミュージックが流れています。 ランチのでちゅうらさん御膳 1,720円 三点盛り(白和え ジーマーミー豆腐 ミミガー) ゴーヤーチャンプルー もずくの酢の物 大根とハンダマのサラダ 沖縄そば ジューシー 漬け物 サーターアンダーギー リーズナブルに沖縄料理を美味しく堪能出来ます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多ラーメンshinshin住吉店は、福岡で人気のラーメン店「shinshin」の支店のひとつです。地元の人々はもちろん、観光客にも愛されており、連日行列ができるほどの人気ぶりです。私も以前から気になっていたので、先日実際に訪れてみました。その体験を口コミとしてご紹介します。 まず、お店の場所ですが、住吉エリアの中心部に位置しており、アクセスは非常に便利です。外観は、赤色の看板が目を引く、親しみやすい雰囲気です。店内は、カウンター席とテーブル席があり、比較的広々としています。活気があり、賑やかな雰囲気が印象的でした。 メニューは、博多ラーメンを中心に、様々なトッピングやサイドメニューが揃っています。ラーメンは、豚骨ラーメン、煮玉子ラーメン、チャーシューメンなどがあり、どれも美味しそうです。今回は、定番の豚骨ラーメンを注文しました。 ラーメンが運ばれてくると、まずその見た目に感動しました。白濁したスープに、細麺、チャーシュー、ネギ、キクラゲがトッピングされており、食欲をそそります。スープを一口飲むと、豚骨の旨味が凝縮されており、濃厚でありながらも、後味はあっさりとしています。臭みもなく、とても飲みやすいスープです。 麺は、博多ラーメン特有の細麺で、スープとの絡みが抜群です。コシがあり、ツルツルとした食感が楽しめます。チャーシューは、柔らかくてジューシーで、口の中でとろけるようでした。ネギとキクラゲは、食感のアクセントになっており、飽きさせない工夫がされています。 また、shinshinのラーメンは、卓上に置かれた辛子高菜や紅しょうが、ゴマなどを自由にトッピングできるのも魅力です。味の変化を楽しみながら、自分好みのラーメンにカスタマイズすることができます。 サイドメニューも充実しており、餃子や明太ごはんなども人気があります。今回は、餃子を注文しました。小ぶりながらも、ジューシーな餡がたっぷり詰まっており、とても美味しかったです。ラーメンとの相性も抜群でした。 shinshin住吉店の接客も素晴らしかったです。スタッフの方々は、常に笑顔で丁寧な対応を心がけており、気持ちよく食事をすることができました。注文から料理の提供までもスムーズで、ストレスを感じることはありませんでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アミュプラザにあるコーヒーショップ☆ 休憩ついでにおいしいコーヒー(ソイラテ)とレモンタルトで まったり♪ レモンタルトは甘さ控えめで上品なお味が良い◎ ホットサンドがとても美味しそうだったので、次に来た時に♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 一風堂は世界に店を展開して何店舗もあり、今回は博多駅の中にある一風堂に行って来ました!一風堂はその店限定だけのラーメンもあるので色々な店に私は行っています! 一風堂は世界中に店を展開しているので、ほとんどの方達に名が知れ渡っているラーメン屋さんです。 冬限定で味噌赤丸というラーメンが出るので、今回は味噌赤丸目当てに行ってきました!定番メニューの赤丸に味噌が加わり、コーンとバターも乗って北海道の味噌ラーメンを思わせてくれます!味はかなり濃ゆくて、私はご飯と一緒に食べたらご飯がより美味しくなると思ったのでご飯も一緒に注文しました。案の定味噌とご飯が合わない訳なかったです笑笑 定番メニューの白丸、赤丸、からか麺は色々なお店で食べましたが、どのお店でも安定の美味しさです! 博多駅の中にあるため、多い時は観光客の方で賑わっていて、けっこう待ち時間があることが多いです。 お店の中はカウンターとボックス席があり、小さなお子様連れの家族も買い物ついでなどでも足を運びやすいと思います。 店員さんはみんな元気で、海外のスタッフさんもみんなテキパキと働かれています。 後、一風堂といえばなんといっても辛もやしです!辛もやしは最初に提供されますが、足りない時は店員さんに言えばおかわりを持って来て頂けます!辛もやしで白ご飯を食べるのが私は好きです!ご飯のおかわりも自由なのが嬉しいです! 店員さんはみんな元気で、海外のスタッフさんもみんなテキパキと働かれています。 お茶はルイボスティーを出しており、ノンカフェインなのでお子様や妊婦様も気にされず飲めます。苦手な方は店員さんに言えば普通のお水も頂けますよ! 辛子たかなと紅生姜、にんにくも置いてあるので、味変しながらラーメンを楽しむことができます! 最初の方に書いていましたが全国、世界色々なところに店舗があるので、その店限定のラーメンを求めて皆さまも最高の一杯を探す一風堂ラーメン旅に出られてみるなんてのはどうでしょうか?
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの「ウルフギャング・ステーキハウス」は、福岡県福岡市博多区住吉1丁目2-82にあるステーキハウスです。アクセスとしては、福岡市地下鉄空港線「祇園駅」からとほ8分、また博多BT-タワー南2「中州大通南口バス停」から徒歩3分の場所にあります。 今回は念願かなって足を運ぶことができました。ニューヨーク発祥のこの高級ステーキハウスは、世界中で愛され高い評価を受けており、その名に恥じない素晴らしい体験ができると期待して訪れました。 まず店内に一歩足を踏み入れると、洗練された雰囲気が漂っています。クラシックでありながらモダンなインテリアは、高級感と特別感を演出していました。シャンデリアが優雅に輝き、深い色調の木材とレザーの家具が落ち着いた大人の雰囲気を醸し出しています。スタッフの方々も非常に丁寧でプロフェッショナル。まるで映画のワンシーンにいるかのような気分になります。 さて今回のメインである料理ですが、まずは前菜からスタート。隠れた人気メニューであるウルフギャングサラダを注文しました。新鮮な野菜に胡椒がきいており、この後の料理にも期待が高まります。 その後バケットなどもいただきながら、ついにメインのステーキ。ウルフギャング・ステーキハウスの代名詞ともいえる「プライムサーロインステーキ」をオーダーしました。厳選された最高級の牛肉を使用し、独自の方法で熟成されたのちに提供されるそうです。焼き加減はミディアムレアを選びました。 ステーキが運ばれてきた瞬間、その見事なビジュアルに感嘆。カットしてみると、肉の内側は見事なピンク色を保ちつつ、外側は香ばしい焼き目がついています。一口頬張ると、口の中に広がる肉汁と、しっかりとした旨味、そして絶妙なやわらかさに驚きました。これが熟成肉の真髄。シンプルに塩と故障で味付けされたステーキは、素材の持つ本来の味を最大限に感じられましたが、お好みのオリジナルソースでいただいても絶品でした。 総じて、ウルフギャング・ステーキハウスは期待を裏切らない、まさに最高級のステーキハウスでした。九州にはこの福岡店のみ出店となっているため、特別な日などにぜひ訪れてみてください。
-
PREMIOピエトロ KITTE博多店/ ピエトロ30店舗
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1 KITTE博多10階
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「博多駅」から「PREMIOピエトロ…」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「PREMIOピエトロ…」まで 720m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「PREMIOピエトロKITTE博多店」さんはKITTE博多10階にあるイタリアンレストランです。パスタやピザの種類も豊富で毎回何を注文するか迷ってしまいます。お昼はサラダバーもあります。
-
さかな市場 筑紫口店
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
- アクセス:
JR山陽新幹線「博多駅」から「さかな市場 筑紫口店」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「さかな市場 筑紫口店」まで 480m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市博多区博多駅筑紫通側、ヨドバシカメラ博多店の向かい、線路の下にあるさかな市場 筑紫口店。イカの活き造りが名物で、その他にも九州の海で取れた新鮮な魚介を楽しむことができる地元でも人気の居酒屋です。ゴマ鯖など博多ならではの海鮮料理を楽しむことができるので是非利用してみてください。
-
人形町今半 JR博多シティ店
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
- アクセス:
JR鹿児島本線「博多駅」から「人形町今半 JR博多…」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「人形町今半 JR博多…」まで 570m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 明治28年、東京本所に牛鍋屋として創業されたと長い歴史のあるお店。 今回はJR博多シティ店で頂きました。 すき焼きのみならず、小料理もすべて絶品です。 価格はやや高めですが、払う価値ありのお味です。
-
前田屋 博多店
所在地: 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-5
- アクセス:
JR鹿児島本線「博多駅」から「前田屋 博多店」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「前田屋 博多店」まで 900m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 以前博多で食べたもつ鍋が美味しくてまた福岡旅へ!! お店の外は行列でしたが予約をして行ったので簡単に入れました! ゴマサバ、馬刺し、もつ鍋みそ味を注文、どれも美味しかったです!! 落ち着いた雰囲気ではありましたが、お店のど真ん中の席でお手洗いに立つ人や入店してきたお客さんの視線が少し気になりました。 また福岡旅の時は行きたいです!
-
カンティーナ・シチリアーナ博多
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1
- アクセス:
JR山陽新幹線「博多駅」から「カンティーナ・シチリ…」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「カンティーナ・シチリ…」まで 480m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カンティーナ・シチリアーナ博多さん。 アミュプラザ博多9階のレストランフロアにあるイタリアンのお店です。 このお店の売りはなんといっても魚介をふんだんに使った料理です!特にオススメはアクアパッツァです!料金も手ごろでオススメ!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「ラーメン次男坊」博多本店は、博多駅周辺の「麺街道」に位置し、濃厚な豚骨ラーメンが特徴の店です。店内は広く、ゆったりとした席で、駅から徒歩圏内という立地の良さもあり、昼夜問わず多くの来店客で賑わっています。人気メニューの「煮玉子ラーメン」は、白濁とした濃厚なスープが魅力で、豚骨特有の臭みが少なく、まろやかな口当たりが特徴。濃厚な味わいながらも、臭みが抑えられているため豚骨ラーメン初心者や幅広い年齢層にも食べやすいと評判です。 スープは丁寧に濾されてクリーミーで甘みが感じられ、麺は極細のストレート麺を使用しており、スープとよく絡みます。茹で加減も硬すぎず柔らかすぎず、ちょうど良い弾力を保っています。また、トッピングのチャーシューは分厚く、少し炙ってあるため、香ばしさが加わり食欲をそそります。このラーメンはバランスが良く、全体として「優等生」的な完成度が高い一杯と称されています ?。 さらに、ゴマやニンニクで味変を楽しむことも可能で、後半にはスープの甘みを引き立てるニンニクのトッピングが合うと感じる方も多いようです。常にお客さんが多いですが、オペレーションがスムーズで、あまり待つことなく提供されるのも利点の一つです。 「ラーメン次男坊」博多本店は、福岡の地元民や観光客からも高評価を得ている豚骨ラーメンの名店です。特徴的なのは、その濃厚なスープで、クリーミーで甘みがありながらも臭みが抑えられ、初心者でも食べやすい点が評価されています。通常の豚骨ラーメンが苦手な方でも挑戦しやすい味わいで、クセがなくまろやかで「濃厚なのに臭みがない」と評する方も多くいます。また、豚骨の旨味がしっかり感じられるこのスープは、福岡のコッテリ系ラーメンの中でも洗練された味わいとして親しまれています。 麺は博多ラーメンらしい極細ストレート麺で、スープとの絡みが良く、麺の固さも選べるため、好みに合わせた食感を楽しめるのもポイントです。トッピングには分厚いチャーシューが添えられ、香ばしさが加わるため、肉の旨味が引き立ちます。特に、チャーシューの脂身と柔らかさのバランスが絶妙で、「食べごたえがあり幸せな気分になれる」という声もあります。また、半熟の煮玉子も絶品で、スープとの相性が抜群です。 さらに、提供スピードが早く、混んでいる時でも比較的待ち時間が少ない点も利便性が高く評価される点だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡県福岡市博多区キャナルシティ博多ノースビルにある、「一蘭キャナルシティ博多店」をご紹介します。 店員さんと会話をせずに注文できるシステムは、マイペースに過ごせて良かったです。 近くをお立ち寄りの際は、是非、ご利用下さい。
-
ホノルルコーヒー KITTE博多店
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 B1階
- アクセス:
JR九州新幹線「博多駅」から「ホノルルコーヒー K…」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「ホノルルコーヒー K…」まで 650m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホノルルコーヒーKITTE博多店は人気のコーヒー店です。KITTE博多の地下1階にお店があります。ハワイアンな雰囲気がとても良いですね。パンケーキも美味しくてオススメですよ。
-
京鼎樓KITTE 博多店
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1
- アクセス:
JR篠栗線「博多駅」から「京鼎樓KITTE 博…」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「京鼎樓KITTE 博…」まで 380m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京鼎樓KITTE 博多店さん。 こちらのお店で有名な料理といえばやはり小籠包です。一口かぶりつくだけで口の中が肉汁たっぷりになります! 他にもおススメの料理がいっぱい!料金も手ごろでオススメです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本