「大宮ビューティー&ブライダル専門学校」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~499施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると大宮ビューティー&ブライダル専門学校から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設大宮ビューティー&ブラ...から下記の店舗まで直線距離で324m
GYOZA OHSHO 大宮駅西口店
所在地: 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-5-7 高木ビル1F
- アクセス:
JR北陸新幹線「大宮駅」から「GYOZA OHSH…」まで 徒歩3分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「GYOZA OHSH…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大宮駅から徒歩3,4分程度のところにある餃子の王将さんです。 餃子を中心とした中華専門店なのは通常のお店と同じですが、おしゃれなバーの様な雰囲気でお酒メニューが豊富です。店内もシックで大人な雰囲気。 美味しいお酒と餃子の王将の美味しい餃子が食べられる最高のお店です!
-
周辺施設大宮ビューティー&ブラ...から下記の店舗まで直線距離で329m
シアトルズベストコーヒー 大宮マルイ店/ シアトルズベストコー…59店舗
所在地: 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目3
- アクセス:
埼玉新都市交通伊奈線「大宮駅」から「シアトルズベストコー…」まで 徒歩2分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「シアトルズベストコー…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- シアトルズベストコーヒー 大宮マルイ店は、JR大宮駅から徒歩2分の場所にあるカフェです。店舗は、丸井大宮店の1階にあるので、買い物の途中や帰りに利用ができて、とても便利です。このお奨めのメニューは、ナポリタンです。具が沢山入っていて、最高に美味しいです。店員さんの接客対応が抜群で、かなりお奨めのお店です!
-
周辺施設大宮ビューティー&ブラ...から下記の店舗まで直線距離で329m
ロッテリア 大宮マルイ店/ ロッテリア308店舗
所在地: 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目3
- アクセス:
JR湘南新宿ライン「大宮駅」から「ロッテリア 大宮マル…」まで 徒歩2分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「ロッテリア 大宮マル…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大宮駅から徒歩3分程度の所にあるロッテリア。デパート内にあるのでショッピングの途中の休憩に便利。最近では珍しくなってしまったロッテリアなので 、ロッテリアのポテトやハンバーガーが食べたくなった時はこちらに伺います。穴場的な場所!
-
周辺施設大宮ビューティー&ブラ...から下記の店舗まで直線距離で335m
ミスタードーナツ大宮マルイショップ/ ミスタードーナツ1,020店舗
所在地: 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目3
- アクセス:
東武野田線「大宮駅」から「ミスタードーナツ大宮…」まで 徒歩2分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「ミスタードーナツ大宮…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回、私が中学生だった頃以来のミスタードーナツ。 非常にワクワクしていました。 今回食べたのは定番のポンテリング。 外はサクサク、中はもっちりとした食感が印象的で非常に美味しかったです。
-
周辺施設大宮ビューティー&ブラ...から下記の店舗まで直線距離で336m
サーティワンアイスクリーム 大宮マルイ店/ 31アイスクリーム967店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのサーティワンアイスクリームは大宮のマルイの一階にあります。よく食べますが、今の時期はハロウィンで、パンプキン味のアイスがオススメです。時期によって色々な味を味わう事ができます。
-
周辺施設大宮ビューティー&ブラ...から下記の店舗まで直線距離で350m
オーブン亭大宮店
所在地: 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目3
- アクセス:
埼玉新都市交通伊奈線「大宮駅」から「オーブン亭大宮店」まで 徒歩2分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「オーブン亭大宮店」まで 1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大宮駅から徒歩2分程度の所にある丸井内レストラン街にある洋食屋さん。 名前にあるようにオーブン料理が美味しくてオススメ。 グラタンや煮込み料理、ハンバーグなどとっても温まります。 ぜひ一度お試し下さい!
-
周辺施設大宮ビューティー&ブラ...から下記の店舗まで直線距離で350m
kawaraCAFE&DINING 大宮店
所在地: 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目3
- アクセス:
埼玉新都市交通伊奈線「大宮駅」から「kawaraCAFE…」まで 徒歩2分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「kawaraCAFE…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大宮駅を出てすぐの丸井内にあるカフェです。 カフェですが、オシャレな和定食が食べられて、店内も落ち着いた雰囲気です。 お食事はどれも美味しくてリーズナブルなので女性に人気のお店です。 カフェだけでもゆっくり出来てオススメです!
-
周辺施設大宮ビューティー&ブラ...から下記の店舗まで直線距離で350m
札幌ラーメン みそ源 ダイエー大宮店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌ラーメンみそ源ダイエー大宮店は大宮駅から2分の所にあります。大宮区のダイエーの中です。こちらのお店は本場の札幌ラーメンが食べられます。人気のラーメンは味噌ラーメンです。バターをのせるとマイルドになりかなり美味しいです。
-
周辺施設大宮ビューティー&ブラ...から下記の店舗まで直線距離で350m
スイーツパラダイス 丸井大宮店/ スイーツパラダイス17店舗
所在地: 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目3
- アクセス:
埼玉新都市交通伊奈線「大宮駅」から「スイーツパラダイス …」まで 徒歩2分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「スイーツパラダイス …」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- たくさん、スイーツがあるのだが、どれも小さなサイズに切られているので、少しずつ、たくさん種類を食べるのがおすすめ。今もあるかわからないが、以前、カレーライスもあったので、飽きがこなくて楽しめる。
-
周辺施設大宮ビューティー&ブラ...から下記の店舗まで直線距離で352m
スターバックスコーヒー エキュート大宮ノース店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
所在地: 〒330-0853 埼玉県さいたま市大宮区錦町630
- アクセス:
JR東北新幹線「大宮駅」から「スターバックスコーヒ…」まで 徒歩2分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「スターバックスコーヒ…」まで 900m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大宮駅構内にあるスターバックスです。 駅構内にあるので待ち時間に休憩するスポットとしておすすめです!改札を出なくてもいいのが嬉しいポイントです◎ 座席数はそこまで多くないのでいつも満席に近いイメージです!お客さんが多く忙しそうですが、店員さんがとても丁寧に対応してくださります。
-
周辺施設大宮ビューティー&ブラ...から下記の店舗まで直線距離で354m
武州うどんあかね&みどりダイニング
所在地: 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目6
- アクセス:
JR高崎線「大宮駅」から「武州うどんあかね&み…」まで 徒歩3分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「武州うどんあかね&み…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大宮駅から徒歩3分程度の所にあるうどん屋さんです。 こしのあるうどんがとにかく美味しいですが、セットメニューも豊富でどれも美味しいです。 日替わりで登場するハンバーグ定食やカレーなど、和食屋さんが作るお出汁の効いたお料理がとても美味しいのでオススメです!
-
周辺施設大宮ビューティー&ブラ...から下記の店舗まで直線距離で360m
たやか
所在地: 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目244
- アクセス:
埼玉新都市交通伊奈線「大宮駅」から「たやか」まで 徒歩6分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「たやか」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最寄りの駅はJR大宮駅。西口から徒歩8分くらい。 路地を入ったところにあるお店です。蔦に覆われた特徴的な外観で、すぐにわかります。 店頭のメニューを見ると、とても美味しそうで気になってはいましたが、店内はよく見えないので、入るのに躊躇していました。 ピークを過ぎてすいてそうだったので、思い切って入ってみると、店内はログハウス的な木目調で狭め。 厨房が見えるカウンター席にすわりました。厨房はご主人のワンオペのようです。 店内にも「本日のランチ」と手書きの文字でメニューがありました。その中から、「ポークソテー、マッシュルームソース」を注文。「パンかライスを選ぶ」とのことだったのでライスにして、食後の飲み物はアイスコーヒーをお願いしました。 あらためて店内を見渡すと、レトロな雰囲気、照明暗めで落ち着いた感じです。 テーブルには灰皿があり、喫煙可のお店。タバコの臭いがしますので、苦手な方は要注意ですね。 お店の名刺を見ると「1980年(昭和55年)開店」とありましたので、もう45年、老舗ですね。 店名は「たべもの と やすらぎ と かたらい のひとときを ・・・・・ 」 という思いから付けたそうです。 常連さんからの手紙やメッセージも貼られていました。長く営業されているので、常連さんが多くなり、その常連さんに支えられてさらに長く営業を続ける。理想的なお店です。 あれこれ考えている間に、先にサラダが到着。味は無難な感じです。 そして、ポークソテーとライスが来ました。 非常にシンプルなビジュアル。 でもお肉は柔らかく、マッシュルームソースは良い香りで美味しい。なかなかのクオリティです。ライスの硬さもちょうどよく、とても美味しくいただきました。 食後にはアイスコーヒー。 有り余るほどの店内の雰囲気の良さ。喫煙者がいなかったので、時間に余裕があれば「たまには、ゆっくりとした時間を味わってみよう。」と思うところですが、次の予定があったので、お会計。カレーライスやパスタも美味しそうだったので、また来てきたいと思いました。
-
周辺施設大宮ビューティー&ブラ...から下記の店舗まで直線距離で360m
デザイナーズ和ダイニング ‐瓦‐kawara DINING 大宮
所在地: 〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-3‐84 DOMショッピングセンターB1
- アクセス:
JR東北新幹線「大宮駅」から「デザイナーズ和ダイニ…」まで 徒歩2分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「デザイナーズ和ダイニ…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大宮駅から徒歩2分程度の所にあるカフェです。 とてもおしゃれな雰囲気でソファ席もあり落ち着いた時間を過ごす事が出来ます。お食事メニューも豊富で、ランチにもオススメ!
-
くいもの屋わん 大宮すずらん通り店/ くいもの屋わん184店舗
所在地: 〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町1-17 丸藤ビル2F
- アクセス:
JR湘南新宿ライン「大宮駅」から「くいもの屋わん 大宮…」まで 徒歩3分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「くいもの屋わん 大宮…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR京浜東北線、大宮駅より徒歩3分にあります。最大36名まで大丈夫な居酒屋さんです。お料理の一番人気は、ひとつずつ丁寧にチーズを包み込んだ、軟骨入のつくねです。食感がたまりません。大きな大根のおでんがありました。みんなで分けて食べるのにちょうどいいです。
-
イタリアンダイニングDoNA 大宮店
所在地: 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-6
- アクセス:
埼玉新都市交通伊奈線「大宮駅」から「イタリアンダイニング…」まで 徒歩3分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「イタリアンダイニング…」まで 860m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、大宮駅西口から出てすぐのSOGO 〒〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-6 大宮スカイビル専門店街OSS24 1Fにあり評判も良い人気のお店です。いつも大宮SOGOさんに来た時に気になっていたところでした。店内は狭めなのもあり食事時はいつも満席状態。それでちょっと躊躇していたのですが、お客さんの回転は、わりと早いと感じました。時間に余裕があれば、店外側にあるメニューサンプルも、懐かしさと、順番待ちの楽しみにもなり、良いと思います。厨房周りにカウンター席もあり、おひとり様も落ち着いて入りやすいです。店員さんもテキパキされ親切で好印象でした。ランチメニューもあります!リーズナブルで、メインのパスタを選んで、スープとサラダとドリンクから2品選ぶ形式。もうプラス110円で3品にも出来ますので、優柔不断の私にはありがたかった。笑。パスタは辛口調理も可能で追加税込30円です。追加といえば、フォカッチャ(ハーフ)税込150円とこれまたリーズナブル。デザートに自家製ティラミス(ハーフ)税込300円もいただけます。年配の男性の方はカウンターでワインを呑み飲み携帯を片手にして優雅に時間を過ごしておられていました。パスタはニンニクもしっかり感じて細めでモチモチして一口食べて気に入りました!こちらのお店では、「もっちもち生パスタ」推しみたいです。自家製生パスタ、ソース、季節のドレッシングも販売されています。お家でも味わえるのはうれしいですね。ホリデーランチもありました。男性陣はパスタLサイズ追加プラス200円されるのがオススメです。パスタばかりでなく、ピッツァもこちらはすごく美味しいですよ。生地が私の好みで、ちょっぴり小ぶりがまた丁度良い。テイクアウトも出来るようなので、次は店内の食事を楽しみながら家族のお土産用に持ち帰りお願いしてみたいと思っています。長年の気になりつつ先延ばした自分を早く入れ!と言ってあげたい。笑。
-
酒蔵栄楽
所在地: 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目159
- アクセス:
JR東北本線「大宮駅」から「酒蔵栄楽」まで 徒歩3分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「酒蔵栄楽」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大宮駅西口を出て徒歩5分くらい。2階建てビルの2階にあります。周辺jの高層の建物と比べると、2階建てビルは逆に目立ちます。 1階にはお店の看板と、ホワイトボードのランチメニュー。 「酒蔵」というだけあって、本来は居酒屋さん。日本酒の品揃えが豊富なようです。 店頭のホワイトボードには、その日のサービスメニューが書かれています。 そんな栄楽さんのお昼限定の定食、期待が膨らみます。まずは店頭でメニューのチェックから。 この日のメニューの「ヒレカツたたき定食」に目が留まり、入店を決めました。 お店に入るには階段を使います。階段の周辺には「和」の装飾がほどこされ、目にも楽しい入口までの道のり。 扉を開けると、「いらっしゃいませ」の元気な声に迎えられます。一人だったのでカウンターに着席。 定員さんから注文方法の説明を受けて、カバンからスマートフォンを取り出して注文。 注文はもちろん「ヒレカツたたき定食」です。 キョロキョロと店内を見渡していると、あっという間にお料理が到着。 提供までのスピード、本当に早い。ランチタイム、お客さんを待たせないように予め、ある程度の数を作っているのでしょうか。 運ばれてきたお料理は、期待以上のビジュアル。 細めのヒレカツが2本、その上には、たっぷりの大根おろしと野菜、脇にはもちろん山盛りのキャベツ。 たっぷりの大根おろしにテンションが上がります。ビジュアル的に「醤油かポン酢がいいな」と思いましたが、 店員さんの「胡麻ダレをかけてお召し上がりください」の言葉に従って、 ヒレカツにのった大根おろしの上から、胡麻ダレをかけていただきます。 口のなかに入れると、ふわっっと柔らかく、お肉とは思えない衝撃の食感。 いったいどれだけお肉を叩いているのでしょうか。 そして、胡麻ダレの甘さと香ばしさが口いっぱいに広がり、ヒレカツの美味しさがさらに引き立ちます。 「なるほど、こういうことか」と思いながら、箸が止まりません。 あっという間に完食。提供も早かったので、お店にいたのは15分くらいだったかもしれません。 小鉢もお味噌汁もとても美味しく、大満足の定食でした。
-
ティ・ティ・クッチーナ
所在地: 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町2丁目6
- アクセス:
埼玉新都市交通伊奈線「大宮駅」から「ティ・ティ・クッチー…」まで 徒歩5分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「ティ・ティ・クッチー…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチタイムには、お得なセットメニューがあり、パスタやメイン料理、サラダ、ドリンクなどがセットになっています。 ディナータイムには、アラカルトメニューのほか、コース料理も用意されています。 誕生日や記念日など、特別な日の食事にもおすすめです。
-
ウェンディーズ・ファーストキッチン 大宮西口店/ ウェンディーズ・ファ…117店舗
所在地: 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-1-1 大宮コトブキビル
- アクセス:
JR上越新幹線「大宮駅」から「ウェンディーズ・ファ…」まで 徒歩2分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「ウェンディーズ・ファ…」まで 960m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大宮駅西口にある、ハンバーガーショップのウエンデイーズさんは、いつも若いお客さんdr賑やかです。ハンバーガーはけっこうなボリュームで、ポテトもいい感じの塩味で美味しかったです。パスタも美味しそうだったので今度食べてみようと思います。
-
地鶏割烹 河松(かわしょう)
所在地: 〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町1-71-1 第10ホクシンビル2番館1F
- アクセス:
JR東北新幹線「大宮駅」から「地鶏割烹 河松(かわ…」まで 徒歩3分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「地鶏割烹 河松(かわ…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大宮駅から徒歩1,2分の所にある鳥料理専門店です。 好立地でありながら個室があり手のこんだ鳥料理のコースをゆっくりと味わう事が出来るので、親族の集まりなどでも利用が出来そうです。 ランチではリーズナブルにそばセットなど食べる事が出来るのでオススメです!
-
美食酒家 うまか 大宮店
所在地: 〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町1-1 ミナトビルB1
- アクセス:
JR北陸新幹線「大宮駅」から「美食酒家 うまか 大…」まで 徒歩3分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「美食酒家 うまか 大…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは大宮駅東口から徒歩2分ほどのところにある居酒屋の美食酒家うまか大宮店さんです。 ゲームセンターのビルの地下なのでわかりやすいです。 居酒屋さんですがランチタイムにも営業していてランチはとても安いです。 是非いってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ガスト 大宮西口店さんは、JR京浜東北線「大宮駅」から徒歩2分程の所にあります。ガストさんは、家族連れに大変オススメで、リーズナブルなお値段で食事が出来るお店です。ランチメニューは特にオススメで、コスパ最高です。
-
四十八漁場 大宮西口店
所在地: 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-1-17 トリムビル4F
- アクセス:
JR上越新幹線「大宮駅」から「四十八漁場 大宮西口…」まで 徒歩3分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「四十八漁場 大宮西口…」まで 930m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 海鮮を中心としたメニューはとっても新鮮です。 特に、まぐろは最高に美味しいです。 雰囲気もよく、お刺身にぴったりな日本酒もイロイロ揃っています。 日本酒の炭酸割りなどもあり、楽しみ方もイロイロです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最寄りの駅はJR大宮駅。西口から徒歩7分くらい、121号線を真っすぐ進んだ場所にあります。お店に駐車場はありませんので、車での来店は、近くのコインパーキングを利用します。 埼玉県の西部や東京の多摩地区で古くから伝わる「武蔵野うどん」が食べられるお店です。 店頭にあるメニューを見ると、どれも美味しそう。その中から「肉なすうどん」に決めました。 扉を開けて中に入ると、券売機で食券を買います。オススメメニューのポップがあったり、天ぷらメニューがあったり、少し迷いましたが、「肉なすうどん」と「とり天」の食券を買って奥に進みます。ランチタイムは「大盛無料」なので、食券を渡すときに大盛をお願いしました。番号札をもらって着席。お冷はセルフサービスです。 夜は居酒屋さんになるようで、壁には居酒屋メニューがたくさん貼ってあります。明るい木目調でまとめられた店内は雰囲気よし。シンプルなカウンターと大きなテーブル、20席以上はありそうです。 番号を呼ばれたら、番号札を返して、お料理を受け取り席にもどります。 「武蔵野うどん」は、一般的なうどんよりもさらに太め麺、しかもコシがありモチモチ食感。その極太麺を、別添えの熱々のだし汁につけて食べる「つけ汁うどん」が定番のスタイルです。 極太の麺は、埼玉県産小麦を使用、全粒粉に近い灰色っぽい感じです。手切りなので太さがバラバラ。 つけ汁は熱く、お椀が持てないので要注意。味は濃くて甘目、うどんによく絡みます。うどんは太さがバラバラなので、強力な歯応えにグラデーションがついて面白いです。 つけ汁に入っている「なす」が素揚げされていて、とても美味しかったです。 つけ汁が残ったら、カウンターにお椀を持っていき、「湯割」を入れてもらいます。ほんのり柚子が感じられて、最後まで楽しめます。 「マーラー混ぜうどん」も美味しかったです。 温泉卵がピリ辛なタレを中和して、山椒の香りもよく、美味しくいただきました。 武蔵野うどんのコシをそのままに、いつもと違う味付けで新たな美味しいメニューを発見できて嬉しかったです。 「うどんはコシでしょ!」という方は是非、秀吉うどんを試してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大宮駅西口側 ダイエーを通り過ぎて交差点を渡った向こう側にあります! カウンター席・テーブル席あり 注文はタッチパネルで行います! 入口側の面はガラス張りで日が入ってきます、店内は明るくいい感じです! ほろほろチキンカレーを注文 並 680円を注文しました! とても美味しいです! 精算はセミセルフレジです!
-
伝説のすた丼屋 大宮東口店/ 伝説のすた丼屋74店舗
所在地: 〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町1-24
- アクセス:
JR高崎線「大宮駅」から「伝説のすた丼屋 大宮…」まで 徒歩3分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「伝説のすた丼屋 大宮…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ご飯をがっつり食べたい人にはオススメ。 基本的に味付けが濃い為、付属の卵黄を割って絡めて食べると美味しい。私は卵黄が苦手なので、温玉に変更してます。 温玉変更は無料で行ってくれるのでオーダー時にスタッフの方に伝えると変更出来ます。 沢山食べる方は特盛の飯増しがオススメ。
-
鉄板居酒屋 てっぱちや 大宮店
所在地: 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町2-13-1 第12松ビル1F
- アクセス:
JR北陸新幹線「大宮駅」から「鉄板居酒屋 てっぱち…」まで 徒歩5分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「鉄板居酒屋 てっぱち…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はJR京浜東北線大宮駅から歩いて3分ほどのところにあります。料理がとにかく美味しく、種類も豊富なのでしょっちゅう行ってますが飽きないです。お店に迷った時は是非てっぱちやに。
-
玄品 大宮 ふぐ・かに料理/ 玄品70店舗
所在地: 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-158-22階
- アクセス:
JR京浜東北線「大宮駅」から「玄品 大宮 ふぐ・か…」まで 徒歩3分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「玄品 大宮 ふぐ・か…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大宮駅から徒歩5分ていどの所にあるフグ料理専門店です。 店内はとても落ち着いた高級感のある雰囲気で、何かお祝いの席にピッタリです。ふぐ料理はどれも手がこんでいて美味しいものばかり。ぜひ一度お試し下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大宮駅東口を出て徒歩10分くらい。さいたま新都心駅方面に歩き、南銀通りを抜けたところにある「町中華」のお店です。 白地に黒で「八龍」と書いてある看板、前から気になっていました。 店頭のホワイトボードには、その日のサービスメニューが書かれています。 なかなか美味しそうなメニューが並んでいたので入店。 扉を開けると、店員さんの「いらっしゃいませ」の元気な声に迎えられて入店。 手前にカウンター、奥にテーブル席、奥行きのある縦長の店内です。 ランチのピークを過ぎていたので、店員さんに促されてテーブル席に座りました。 卓上にあるメニューを見て、「ザルラーメン+マーボ丼」のセットを注文。 待っている間に他のメニューもチェック。「ジャンボ餃子」が「推し」のよう。 そうしているうちに「ザルラーメン+マーボ丼」が到着。 まずは「ザルラーメン」から。これはまさに「ざるそば」のラーメン版。つけダレも冷たいタイプで、具が一切無いパターン。 すけダレは酸味があり、ほぼ冷やし中華のようですが、カラシではなくワサビが薬味についてます。 暑い日には、酸味が食欲をそそり、冷たい麺ののど越しが良く、どんどん食べ進めてしまいます。 はっと我に返り、マーボ丼へ。 セットの丼にしてはボリュームあり。 味付けはピリ辛。 「いくつもの香辛料を使って作る複雑な味」ではなく、町の中華屋さんらしい、とてもわかりやすい味です。 子供のころから慣れ親しんだ、なんだか懐かしい、安心できる味です。 ちょっと味変したくて、山椒は無かったので、卓上の胡椒とラー油をかけてみました。 「ザルラーメン+マーボ丼」、確かにお得、おなかいっぱいになりました。 メニューにあった「ジャンボ餃子(当店一番人気!)」が気になり、翌日にも行きました。 標準サイズより、ひと回り大きい感じ。 箸で持ち上げると、ずっしりと重い。大きく口を開けて、ひとくちでいってみると、口の中に肉汁があふれ出てきます。 具の食感も心地よく、とても美味しい餃子を5個、大満足でした。
-
北の味紀行と地酒 北海道 大宮店
所在地: 〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町1-17 大東ビル3F
- アクセス:
JR上越新幹線「大宮駅」から「北の味紀行と地酒 北…」まで 徒歩3分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「北の味紀行と地酒 北…」まで 950m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北海道に行かなくても北海道グルメ満喫!って素晴らしいフレーズだね(*^_^*) こっちに出てきてからというもの、無性に北海道メシが食べたくなるんだよな〜!(笑) 離れてから気付く地元のありがたみってやつカナ?(^_^;) もうそろそろカニの季節が近づいてきたってことで、少々フライング気味だけど北海道産の茹でタラバガニ(5,490円)をいただきました。 ちょっとお高いけど、内地でタラバガニが食べられると思えば妥当だね! 味はもちろん良し!道産子のボクが太鼓判を押しましょう('◇')ゞ あと、カニクリームコロッケ(790円)、コレ好きなんだよね(笑) しっかりカニの身入ってます。 カニクリームに衣を付けて揚げるって、考えた人は天才だよ。 居酒屋メニューにあると、ついつい頼んじゃうのよ。 あとは魚介系から、彩り刺身8種盛り(2,300円)とツブ貝(790円)、道産いかソーメン(940円)をご注文。 北海道ではサザエって食べないんだけど、その代わりにツブ貝をよく食べるんだよね。 海域の違いなのかなー?甘みがあって歯ごたえも良くって美味いんだよね。 あと、いかソーメンね! 北海道産って書いてあるだけで2倍、いや3倍甘みを感じちゃうよね〜!(大げさ!?) ボクは日本酒(男山、649円也♪)でやってたんだけど、ツレが温かいものも食べたいって、アンタ!おビール飲んでるからでしょーよ!(;'∀') ま、スーパードライなら行っちゃうよね。 ボクもしっかり中ジョッキ(649円)で頂きました(笑) てなわけで、居酒屋の定番 串焼き盛り合わせ(1,490円)と北海道定番たれザンギ(750円)を追加注文。 ちゃんと店で焼いてるのね。炭火が香っていい焼き加減でございます。 北海道定番ってあるけど、たれザンギってボクあんまり食べたことないカモ(-_-;) まあ、間違いなく美味しいんだケド。 ここらで腹がいっぱいに・・・。 次はカニ味噌カルボナーラ(1,190円)を食べてみたいのでリピ確定です(^_-)-☆
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ココイチ(CoCo壱番屋)は、日本全国に展開するカレー専門のレストランチェーンであり、そのユニークなスタイルや豊富なメニューで、多くの人々に愛されてきました。私自身も何度か訪れたことがあり、その魅力を存分に感じることができましたので、ここに感想をまとめたいと思います。まず、ココイチの最大の特徴は、自分好みのカレーを自由にカスタマイズできるところです。辛さやトッピング、ライスの量を選べるため、ただのカレーではなく、自分だけのオリジナルカレーを楽しむことができます。初めて訪れたときは、辛さを「普通」に設定し、チキンカツと野菜のトッピングを追加しましたが、運ばれてきたカレーの香りと色合いに一瞬で心を掴まれました。カレーのルーは濃厚でありながら、スパイシーさが絶妙で、それでいて後味はすっきりとしていました。また、ココイチでは、季節限定メニューも魅力の一つです。例えば、秋にはきのこやさつまいもを使ったカレー、夏には冷たいカレーが提供されることがあります。そうした新しいメニューに出会うことができるのも、訪れる楽しみの一環です。ココイチの店舗は、どこも清潔感があり、スタッフの対応も非常に良いと感じました。カジュアルな雰囲気なので、友人と気軽に入ることができますし、一人で訪れても落ち着いて食事を楽しめる環境です。さらに、テーブルにはメニューが豊富に用意されていて、初めての方もすぐに自分の好みのカレーを見つけられる工夫がされています。私が特に感動したのは、店内の雰囲気やサービスだけでなく、ココイチの「カレーを食べることで人々を幸せにする」という理念です。実際に、友人や家族と分け合いながら食事を楽しむ時間は、何物にも代えがたい貴重な瞬間となります。カレーを囲んでだんらんすることで、会話も弾み、より一層心温まる時間を持つことができました。最後に、ココイチは単なるファーストフードではなく、心を込めた料理を提供することで、多くの人に親しまれている名店であると感じます。自分好みにカスタマイズできる楽しさや、仲間との楽しい時間を提供してくれるココイチに、これからも通い続けたいと思います。
-
ちっきん串焼 大宮店
所在地: 〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町1丁目65-2
- アクセス:
JR湘南新宿ライン「大宮駅」から「ちっきん串焼 大宮店」まで 徒歩4分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「ちっきん串焼 大宮店」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 美味な焼き鳥や串焼きと良く合うお酒を楽しめるこちらのお店「ちっきん串焼 大宮店」さん、友達とよくこちらのお店を利用してますのでおすすめなどレビューします。埼玉県さいたま市大宮区の仲町1丁目にある店舗で最寄りの駅はJR「大宮駅」という多方面からアクセスが可能となるターミナル駅を東方面に出て少し歩いた「旧中山道」に面した交差点近くの商業ビルの1階に店舗があります。たどり着くまでにいくつか狭い歩道や人混みを進むような形なので近いといえど結構迷うのでご注意を。 席数はテーブル席が3セットとあとはカウンター席であるためあまり広い店舗ではありませんがその分落ち着いて飲み・食事を楽しむことが出来るのと注文してからドリンクが届くまでが非常に早いのが非常に良いです。店名が示す通りにこの店のストロングポイントは焼き鳥で、お任せの盛合わせから単品注文まで様々な対応をしており”塩”も”タレ”もどちらも非常に美味でオススメです。中でもインパクト抜群で印象に残ったのは串カツの「カツカレー串」です。サクサクでじゅわっと肉汁溢れるジューシーなトンカツ串にまろやかなカレーソースが掛かった逸品で、このひと串で濃厚なカツカレーを楽しむことが出来る変わり種ではありますが是非とも皆様にも食べて貰いたい品でカレーが好きな方(逆に嫌いな人はほとんど居ないかと)には特に刺さります。特に私はハイボールをたしなみますがこちらのメニューとの相性は抜群で料理もドリンクも相乗効果ですすみます、そしていっぱい飲むのが好きな方のためにもどデカい”メガハイボール”もございます。こってりした品だけでなく”秋刀魚と生姜の焼きおにぎり”も酷使した喉・お腹をほくほくサンマの味と生姜風味でさっぱりとさせてくれる〆にピッタリなこちらもオススメの品です。 これだけの良いお店ですが友達のツテがあり会が開きやすい事はとてもラッキーです。何度行っても満足感が凄いので大宮に来た際にはこちらのお店で飲むという選択肢、頭に入れておいて下さいませ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大宮で用事を済ませた後に少し時間ができたので久しぶりに牛タン焼専門店司に行ってきました。 司はアメリカ産オーストラリア産の最高級ブランドの牛タンのみを使用していて、油が乗っている上に肉質が柔らかいのが特徴です。 柔らかいお肉を炭火で焼いて提供してくれます。 いつ行っても混んでいて予約しないと入店できない事もあるので僕は必ず予約してから行くようにしています。当時予約でもいいので予約してから行く事をオススメします。 また混雑している事が多く、2時間制となる場合が多いので滞在時間には気をつけてもらったほうが良いです。 今回はまずビールと牛タン焼き4枚を注文。 牛タン焼きは3枚、4枚、6枚と注文できて値段が変わってきます。 司はお通しがめちゃくちゃ美味しくて牛タン醤油煮込みが小鉢で提供してくれるんですが、この醤油煮込みがめちゃくちゃ柔らかくて美味しいです。好きな方は1品料理で注文っきます。 他にもオススメがたくさんあって 牛タンのたたき 茹でタン 牛タンシチュー テールスープ はかなりオススメです。 牛タンのたたきは新鮮な牛タンでないと提供できないと思います。あまり他では食べれないので是非注文してほしい一品です。たっぷりのネギと大根おろしにポン酢がかかっていてあっさりしていて美味しいです。 茹でタンは本当に歯がいらないくらい柔らかくてダシも美味しくてお酒が進みます。 タンシチューは濃厚なシチューに柔らかい牛タンが入っていてバケットも2枚ついてきます。 テールスープは旨味が強いけどあっさりしていて締めにぴったりです。 おつまみ以外に定食もやっていて牛タン焼に、麦ご飯とテールスープがついていてトッピングで、とろろが注文できます。 お酒も宮崎の地酒が3種類ほどありますしハイボールも山崎のウイスキーを使ったものもあり、お酒の種類も豊富です。 お持ち帰りお弁当もありますのでお土産に買って帰ることもできます。 大宮で美味しい牛タンを食べたくなったら司に行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「鮨DINING 月むら」は、JR京浜東北線や埼京線、新幹線など約12路線が乗り入れる、JR「大宮駅」東口から徒歩3分、高島屋大宮店の近くにあります。 お店の前に着くとランチのメニューなどが置かれているので、入店前にメニューを確認することができます。 鮨DININGと店名にあるだけに、お寿司、天ぷらなど日本料理のお店で、店内はとても落ち着いた雰囲気で、スタッフの方の対応もすごく好感が持てる人気のお店! 座席は、カウンター席、テーブル席から完全個室席とあり、テーブル席でも席と席の間に簾がかかっているので、半個室のような感じになり、隣席をあまり気にせずにゆっくりと過ごすことができます。 完全個室を利用すると、個室利用料が10%掛かるので覚えておきたいですね。 ランチタイムはコスパの良いランチメニューが大人気で、いつもお客さんで賑わっています。 女性同士のお客さんが多い印象ですが、カウンター席もあるので、一人でも入りやすく、一人ランチにもおすすめ! ランチは和定食、ちらし鮨や天丼と蕎麦やうどんがセットになっている物もありボリューム満点! 迷ったけど見た目も華やかな海鮮丼をチョイス! 蒸しエビや白身魚のお刺身、つやつやのホタテなどが乗っていて、イクラや蓮根の色が鮮やかで食欲をそそります。 ご飯も少し硬めに炊かれていて、ほんのり温かい酢飯が抜群に美味しい! 夜は一品料理も多く、メニューにはお酒に合いそうな料理が並び、飲み会でも使えるお店です。 お持ち帰りのメニューも豊富で、にぎりから海鮮ちらし、天重、自家製出汁巻玉子と食事会やお祝いの席などにも便利で活躍してくれそう。 営業時間はランチタイムが11:30〜14:30(L.O.14:00)、ディナータイムは17:00〜22:00(L.O.21:15、ドリンクL.O.21:30)です。 月〜土曜日の営業で、日曜日は休業日です。 クレジットカード、電子マネー、QRコード決済が可能なので便利です。
-
行寿司
所在地: 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目322-1
- アクセス:
JR東北本線「大宮駅」から「行寿司」まで 徒歩7分
首都高速埼玉新都心線「新都心西出入口(IC)」から「行寿司」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店の名前は、「ゆきずし」と読みます。 最寄りの駅は、JR大宮駅。西口を出て、さいたま春日部線を西に向かって徒歩8分くらいです。お店に駐車場はありませんが、すぐ近くにコインパーキングがあります。 お店に向かって歩いていると、カラフルな看板が見えてきます。お寿司屋さんとは思えないくらいのカラフルさ、そして店名の上には「うまくて安い」と大きな文字、とてもよく目立ちます。 目的は、まさに「うまくて安い」と評判のランチです。 店頭のメニューを見ると、ランチ握りが1000円、日替わりの「五種盛丼」は850円。期待が膨らみます。 カウンターに座って、卓上のメニューを見ると、どれも美味しそうで少し迷いましたが、「本日の日替わり五種盛丼」を注文。 すぐに小鉢2つと漬物が配膳されました。割り箸を入れる箸袋がカラフル。 ちくわと冷奴。簡単なものですが、寿司を待つ間に口が寂しくなくて嬉しいです。 そうしているうちに、乃種盛丼の到着。期待よりもたっぷりのネタが乗っていて、またまた嬉しくなります。 期待以上のボリュームと美味しさ。 新鮮なネタの中に「ニシン」があったのが意外でした。 ニシンというと、「ニシンの昆布巻き」とか「ニシンそば」とかを思い浮かべます。あとは塩焼きや煮物。 発酵させたり加熱して食べるイメージです。 人生で初めての、ニシンの生食。とても脂がのっていて、美味しい!!臭みもありません。 とろけるような舌触りで、味はまるでサンマやイワシの刺身のようです。 ニシンだと知らされずに食べたら、私はたぶんサンマだと思っちゃう。こってりとろける食感に虜になりそうです ニシンの刺身がこんなに美味しいとは思いませんでした。 お味噌汁にはアラが入っていて、これも美味しかった。 店構えの怪しさとは裏腹に、しっかりしたネタだったのは意外でした。 値段を考えれば、これだけのクオリティで、このボリュームでこの値段なら満足度高いです。 最上級の寿司では全くありませんが、お値段以上の満足感を得られるお店です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本