「東京法律公務員専門学校名古屋校」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~73施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると東京法律公務員専門学校名古屋校から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設東京法律公務員専門学校...から下記の店舗まで直線距離で395m
カフェニュージャポネ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名鉄名古屋本線 名鉄名古屋駅から徒歩1分のところにあるカフェニュージャポネに行って来ました。パスタ屋さんかと思ったら奥にはカウンターバーがあってお酒も飲めるお店でした。お昼はパスタで夜はちょっとお酒を飲んでリラックスするのもいいですね。
-
周辺施設東京法律公務員専門学校...から下記の店舗まで直線距離で419m
星乃珈琲店 名古屋タワーズプラザ店/ 星乃珈琲265店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「星乃珈琲店 名古屋タワーズプラザ店」は、愛知県名古屋市中村区名駅、JRセントラルタワーズ13階のレストラン街にあるコーヒーチェーンのお店になります。名古屋駅直結でアクセスも良く利用しやすいお店ですね!
-
周辺施設東京法律公務員専門学校...から下記の店舗まで直線距離で436m
ピエール マルコリーニ 名古屋
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中村区の名鉄名古屋本線の名鉄名古屋駅徒歩2分にあるミッドランドスクエアの地下1階にあるピエール マルコリーニ 名古屋。ベルギーチョコレートの専門店です。私のお気に入りはチョコレート専門店のチョコレートパフェです。チョコムースやチョコアイス、チョコクリームなど様々なチョコが味わえて美味しいですよ。
-
周辺施設東京法律公務員専門学校...から下記の店舗まで直線距離で439m
サロン・ド・モンシェール ミッドランドスクエア店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中村区の名鉄名古屋本線の名鉄名古屋駅徒歩2分にあるミッドランドスクエアの地下1階にあるサロン・ド・モンシェール ミッドランドスクエア店。スイーツを求めて訪問しました。堂島ロールも含めたロールケーキのバリエーションも楽しめます。おススメはロール&プチガセットです。堂島ロールと1つ好きなケーキを選べるので大満足メニューです。
-
周辺施設東京法律公務員専門学校...から下記の店舗まで直線距離で440m
カフェ・ド・クリエ 名古屋三井ビルディング北館店/ カフェ・ド・クリエ149店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中村区の名古屋三井ビルディング北館地下1階にございます、カフェ・ド・クリエになります。 お昼ご飯にカルボナーラを頂きました。受け取り口に粉チーズで、追いチーズが出来ます。 始めはそのまま食べます。少し後に半熟卵を潰して食べるとより美味しくなります。黒胡椒もかかっていて、最後まで美味しいカルボナーラです。
-
周辺施設東京法律公務員専門学校...から下記の店舗まで直線距離で451m
ドトールコーヒーショップ 大名古屋ビルヂング店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大名古屋ビルヂングの5階に入ってる、コーヒーショップです。 フロアが二つに分かれていて、一般のフロアとビルをビジネスで使っている方のフロアになってます。 テラス席もあって、とても楽しい雰囲気ですよ。 ドリンクのメニューも豊富で、コーヒーの試飲もできるんです。 チャイティーラテを注文したら、とってもおいしかったですよ。
-
周辺施設東京法律公務員専門学校...から下記の店舗まで直線距離で463m
スイーツパラダイス 名古屋スパイラルタワーズ店/ スイーツパラダイス17店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スイーツパラダイスは近鉄名古屋線近鉄名古屋駅正面出口より徒歩約4分のところにあるスイーツ食べ放題のお店です。名古屋モード学園スパイラルタワーズの地下1階にあり、目印となる建物なので行きやすいと思われます。スイーツパラダイスはデザートバイキングのチェーン店で、食べ放題という分野の中でも人気で有名なお店です。多種類のスイーツ・パスタ・サラダ・スープなどの食べ放題をバイキング形式で提供していて、期間限定メニューのものが出たり、季節によって旬のものが食べられるということが魅力で何度行っても楽しめるお店です。コラボイベントの企画なども行っており、SNSでも人気があります。内装もポップで普段の生活では味わえないカラフルなお店となっています! また、スイーツのサイズが小さめにカットされているのでたくさんの種類を食べることができるのも魅力的ですね!スイーツだけでなく、カレーやパスタもあり、甘いものばかりでくどくならずごはん系を間に挟むことでたくさんの量を食べることでき、満足感を得ることができます!
-
周辺施設東京法律公務員専門学校...から下記の店舗まで直線距離で466m
スターバックスコーヒー 名古屋スパイラルタワーズ店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中村区にあるスパイラルタワー一階のスターバックスコーヒーのお店です。 コーヒーの香り漂う落ち着いた空間はスタバならではで、いつ行っても落ち着いてコーヒーを楽しめます。
-
周辺施設東京法律公務員専門学校...から下記の店舗まで直線距離で466m
星乃珈琲店 名古屋スパイラルタワーズ店/ 星乃珈琲265店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中村区名駅にあります「星乃珈琲店 名古屋スパイラルタワーズ店」さん。名古屋スパイラルタワーズの中の一角にお店はあります。 娘の通う専門学校が近くにあり、卒業式の帰りにランチで伺いました。 普段田舎で生きており、なんかおしゃれなお店だなと少し気後れしてしまったものの、ドアをけるとスタッフさんが笑顔でいらっしゃいませと迎えてくれて、安堵しました。この時対応していただいたスタッフさんがとてもお優しい方で、コーヒーの種類?星野ブレンド、彦星ブレンド、織姫ブレンドの違いを嫌な顔せず説明してくれました。 なんせ、星野珈琲デビューの二人。美味しそうなメニューばかりでなかなか決めきれず時間がかかりましたが、なんとか無事に、ビーフシチューオムライス&パンケーキプレートとビーフシチューハンバーグライス&パンケーキプレートを注文し、ランチタイムのサービスドリンクまで堪能することができました。スタッフさんも優しいし、食事は美味しく、素敵な時間を過ごすことができました。対応いただいたスタッフさん、ありがとうございました!!
-
周辺施設東京法律公務員専門学校...から下記の店舗まで直線距離で469m
ドトールコーヒーショップ 名古屋ミヤコ地下街店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ名古屋ミヤコ地下街店は、名古屋市営地下鉄名古屋駅を出てそのまま進んだミヤコ地下街にあります。前回クロックムッシュとカマンベール&プロシュートのミラノサンドを食べながらカフェ・オ・レを飲みました。
-
周辺施設東京法律公務員専門学校...から下記の店舗まで直線距離で501m
アンティコカフェ アルアビス 大名古屋ビルヂング店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅から直結している大名古屋ビルヂングB1Fの『アンティコ カフェ アルアビス』に立ち寄りました。 本場イタリアの空気感が漂うカフェ。 メニューには日本でもお馴染みのカフェメニューに混ざって、イタリアでは馴染みだけれど「なんだろう?」という気になるメニューもチラホラ。 お値段はお手頃価格で、少し休憩したり、軽く軽食をとったり、お昼をササッと済ませたり、といろいろなシーンで利用できるカフェなのでとってもおススメです! 関東中心に展開されているみたいですが、名古屋市内にはこちらの1店舗です。 平日の朝は8:00〜開店しているので、出勤前にコーヒーを1杯いただいて行くことができますよ。 土・日・祝日は9:00〜で、閉店は22:00(ラストオーダーは21:30)までなので、少し遅くなった会社帰りにもゆっくり休憩をしていくことができます。 時間帯によっては込み合っていることもありますが、1〜2人くらいなら、比較的すんなり座れることが多いと思います。 カフェメニューには、本場イタリアのエスプレッソをベースに展開された20種類ものメニューがあって、450〜800円程度です。 カフェ ラッテは+70円で豆乳に、カプチーノは+100円でアーモンドミルクに変更が可能です。 他にもオプションがいくつかあって、自分好みのカフェにアレンジ可能です。 個人的には、コーヒー系・グリーンティラッテにエスプレッソ追加。 濃厚なコクが出ておススメです! デカフェに変更 +70円 エスプレッソ追加 +100円 チョコレート追加 +100円 ホイップクリームトッピング +80円 ジェラートトッピング +150円 そして、ここイタリアらしいポイントだとも思っているのが、、、 アルコールの提供もあるんです!!! ビール、ワイン赤・白、スパークリングまで! ビールはビール好きには嬉しいハートランド!! 他のアルコールは200〜250mlサイズのミニボトルでいただけます。 イタリアのサンドウィッチと言えばパニーニ。 自家製でパンで注文後にグリルしてから提供してくれます。
-
周辺施設東京法律公務員専門学校...から下記の店舗まで直線距離で501m
支留比亜珈琲 米野店
所在地: 〒453-0801 愛知県名古屋市中村区太閤3-10-6
- アクセス:
近鉄名古屋線「米野駅」から「支留比亜珈琲 米野店」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は名古屋駅より徒歩15分程、歩いた距離にある支留比亜珈琲 米野店です。チェーン店で安定の美味しさとお店の雰囲気も落ち着いていて寛げます。名古屋駅からも近いのですが駐車場があるのが有難いですね。モーニングも飲み物にトーストと茹で卵がセットで付いて来ます。待ち合わせや色々な用途で利用が可能なお店です。
-
周辺施設東京法律公務員専門学校...から下記の店舗まで直線距離で505m
YURT 大名古屋ビルヂング店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人が絶賛しており、気になっていたお店です。 1週間前に予約を行いましたが、当日は並開店前から並んでいる方々がいたので予約は必須だと思われます。 場所は、JR関西本線の名古屋駅から徒歩約3分。 名古屋駅前にある大名古屋ビルヂングの2階に位置し、初めてでも迷わずに行けるかと思います。 こちらはいわゆるカフェダイニングで、内装はお洒落でしたが、比較的カジュアルな雰囲気でした。 席は、個室がなく、テーブル席のみとなっています。 通りがけに見かける度行列が出来ており、この日も例に漏れず行列の上満席となっていました。 今回は2人で行ったので、お互い別々のランチメニューを頼みました。 こちらはプレートやパスタと一緒に選べるパンセットとドリンクバーとスープが付いてくるお得なランチセットとなっています。 私が頼んだのはマッシュルームとナッツのきのこクリームパスタで、男性の私でもおなか一杯になるような量でした。他にもビーフラグーと半熟卵のペンネグラタン、鶏もも肉とキタアカリのクリームペンネグラタン、揚げナスのトマトクリームパスタや、豆と野菜、穀物たっぷりの食べるトマトスープ、ビーフのライスプレート、タンドリーチキンのライスプレートがありました。 ドリンクバーにつきましては、レモンスカッシュやキウイスカッシュなどといったオシャレな飲み物が取り揃えられており、パンは、ライ麦パンや、チョコの入ったデニッシュ、フランスパンのようなかたいパンなど、いろいろな種類から選べました。 このランチセットだけでお腹いっぱいになるくらい満足のいくセットとなっていました。 また、接客についても笑顔で接客される方が多く、雰囲気にも合っており、とても過ごしやすい空間でした。 心残りとしてはお腹がいっぱい過ぎてデザートまで食べられなかったことです。デザートの値段は千円前後で、リーズナブルではないでしょうか。また、+300円でコーヒー等のドリンクを選んでセットにすることができます。 次に訪れる際はデザート目当てで行きたいです。
-
周辺施設東京法律公務員専門学校...から下記の店舗まで直線距離で517m
スターバックスコーヒー 大名古屋ビルヂング店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中村区の大名古屋ビルヂング内にございます、スターバックスコーヒーです。緑色の看板が目印です。 ホットコーヒーとスコーンを頂きました。店員さんが、コーヒーのカップにメッセージを書いてくれます。他店には無いサービスです。 スコーンはサクッとした食感です。ホットコーヒーとよく合って、とても美味しいです。
-
周辺施設東京法律公務員専門学校...から下記の店舗まで直線距離で517m
タリーズコーヒー 大名古屋ビルヂング店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらチェーン展開されている、カフェのタリーズコーヒーになります。 大名古屋ビルヂングに入っているコーヒーショップになります。近くには飲食店が多く軒を連ねていますがコーヒーはショップで飲むのが1番です。 行ったことのない方も是非1度行ってみてください。
-
周辺施設東京法律公務員専門学校...から下記の店舗まで直線距離で549m
珈琲舎表参道 KITTE名古屋店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- KITTE名古屋内にあるお店です。珈琲や紅茶などのドリンクメニューと、パスタなどのフードメニューもあります。落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事を楽しめるのでオススメです。
-
周辺施設東京法律公務員専門学校...から下記の店舗まで直線距離で549m
デリ・フランスキッテ 名古屋店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- デリ・フランスキッテ 名古屋店さんはKITTEの地下にあり、名駅からすぐです。 店内はそんなに広くはなかったですが、席は多く空いていました。 朝はお得なセットがあり、ゆったりとモーニングを食べることができます!
-
周辺施設東京法律公務員専門学校...から下記の店舗まで直線距離で580m
MIDLAND CINEMA DONUTS FACTORY
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅から徒歩5分程度、ミッドランドスクエアシネマ2のあるシンフォニー豊田ビルの地上1階にあるドーナツのお店です。 ここのドーナツはミッドランドスクエアシネマのシアター内へ持ち込み可となっています。映画館のコンセッション売り場でも販売していて、かわいらしい色合いのドーナツがメニューにのっています。 初めて食べたのはコンセッションででしたが、コンセッションで販売しているもの以外の種類もお店では買えるのでおすすめです。 定番はプレーン、抹茶ホワイトチョコレート、アーモンドチョコレート、イチゴミルクや、お店ではカレードーナツ、ミルクティー等の味もあり、更に季節限定もあります。クリスマスはかわいいデザインでした。 サイズも食べやすいサイズなのでつい2つは買ってしまいますね。値段も300円前後で買えます。 ドリンクも種類が豊富。コーヒーや紅茶、カフェオレ、ジュース、レモネード、西尾の抹茶ラテ等、ドーナツに合わせていろいろ選べます。スムージーもあります。コーヒーのオリジナルブレンドはこだわって開発しているそうです。 やはりおすすめは、季節・期間限定、数量限定ドーナツ! 紅はるかドーナツは本当においしくて好きでした。ドーナツボールもシネマには持ち込んで食べやすかったです。(カップに一口で食べれるボール型になったドーナツが入っているもの) あと作品のファンの方には嬉しい映画のコラボドーナツ!イメージドーナツと、作品のグッズがセットになったものがよく販売されています。お店の入り口からコラボの装飾になるので、好きな作品で見かけたときはぜひ寄ってみてください。お写真撮っていらっしゃる方もいますよ。 通常は店内、外観もですが、とてもナチュラル。 落ち着いた感じで、綺麗なドーナツが映えています。 シンプルなテーブル席や、ゆったりできるソファ席もあります。 ふらっと寄ったり、複数人で食べに行ったり普段からできるので、映画を観た後で、感想会やるのもおすすめです。
-
周辺施設東京法律公務員専門学校...から下記の店舗まで直線距離で584m
星乃珈琲店 名古屋ユニモール店/ 星乃珈琲265店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 以前からよく行くお店の一つで、今回はブラックコーヒーを注文しました。 ここのお店のコーヒーは凄くコクと深みが特徴的でした。 私が飲んできた中でもトップレベルの美味しさでした!
-
周辺施設東京法律公務員専門学校...から下記の店舗まで直線距離で593m
スターバックスコーヒー 名駅地下街ユニモール店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 以前、自宅から近いということもありこちらのスターバックスコーヒーを利用しました! かなり多くのお客様が居ましたが、若い方に人気な印象を受けました! 購入したコーヒーも非常に美味しかったです!
-
周辺施設東京法律公務員専門学校...から下記の店舗まで直線距離で595m
ドトールコーヒーショップ 名古屋ユニモール店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名駅ユニモール地下街の中間くらいにあるカフェショップです!テイクアウトだけでなく店内の席数も多くてくつろげます!ドトールは、コーヒーはもちろんのことジャーマンドック等のメニューも美味しいですね!
-
周辺施設東京法律公務員専門学校...から下記の店舗まで直線距離で632m
ドトールコーヒーショップ 名駅広小路店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ広小路店は名古屋市中村区名駅1丁目にあるコーヒーショップで、JR名古屋駅から徒歩7分ほどの広小路通り沿いにあります。店内は落ち着いた雰囲気でリラックスできます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 6月8日、名古屋駅・太閤口から徒歩10分ほどの場所にある「喫茶モーニング」にランチで立ち寄りました。 名前の通り「一日中モーニングが楽しめる店」として有名で、以前から気になっていたのですが、今回はあえてモーニングではなく、ランチタイムの食事を目当てに訪問しました。 この日注文したのは「バターチキンカレーセット」。ドリンクにカフェオレを選び、セット価格は950円。 カレーのほかにサラダ、ゆで卵、ヨーグルトが付き、さらに好きなドリンクがセットになるという内容。見た目は派手さはないものの、喫茶店らしい温かみのある盛り付けで、どこかホッとする印象です。 主役のバターチキンカレーは、柔らかく煮込まれたチキンがゴロッと入り、カレー自体はまろやかでコク深い味わい。辛さは控えめですが、甘すぎることもなく、大人がランチに楽しむのにちょうど良い加減でした。 個人的には、カレーに添えられたゆで卵と一緒に食べるのが意外に好相性で、味に変化をつけながら楽しむことができました。 サラダはシンプルな構成でしたが、箸休めにはぴったり。ヨーグルトの優しい酸味も食後の口直しに嬉しい一品でした。 全体のボリュームは控えめですが、食後にお腹が空くほどではなく、午後の仕事に差し支えない軽快なランチといったところです。 店内は、木を基調とした内装で温かみがあり、まさに「古民家カフェ」という言葉がしっくりきます。 1階にはカウンター風の席が4つほど配置され、ひとりでも入りやすい雰囲気。2階にはボックス席やテーブル席があり、落ち着いて会話を楽しみたい方やグループ利用にも適しています。 全体的に明るく清潔感のある空間で、ゆったりとした時間が流れている印象でした。ひとりで静かに過ごすのも良し、友人とおしゃべりを楽しむのも良し、どちらの利用にもマッチする店です。 接客についても、スタッフの方は明るく丁寧な対応で好印象でした。適度な距離感を保ちつつ、気配りの感じられるサービスで、終始快適に過ごすことができました。 価格帯については、今回のセットで950円と非常に良心的。老舗の人気店でありながら、手軽に楽しめる点は社会人にとってありがたいところです。 今回はカレーを選びましたが、やはり名物の一日中注文可能なモーニングメニューも気になるところ。次回はぜひ朝の時間帯にも訪れてみたいと思います。
-
周辺施設東京法律公務員専門学校...から下記の店舗まで直線距離で638m
コメダ珈琲店 ユニモール店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コメダ珈琲店 ユニモール店 メニューが豊富で味も非常に美味しいです。 年齢関係なく利用できるのがとてもいいところです。 近くにお住まいの方はぜひ足を運んでみてください。
-
周辺施設東京法律公務員専門学校...から下記の店舗まで直線距離で659m
ボタニカルガーデン 猿カフェ 名駅ルーセントタワー店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋ルーセントタワーの地下1Fにある、名古屋では割と有名なカフェで昔からあります。 猿カフェというだけあって、店内や提供メニューは猿がモチーフになっています。おしゃれな雰囲気なので、女子会やデートでも利用できます。
-
周辺施設東京法律公務員専門学校...から下記の店舗まで直線距離で661m
亜熱帯インターネット・カフェ 名駅柳橋店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- インターネット・漫画喫茶の亜熱帯 名駅柳橋店をご紹介します。 名駅東口から徒歩約7分の好立地で24時間営業なので大変便利です。 今なら新規入会無料キャンペーンも行なっております。 漫画が3万冊もありお得なパック料金も実施されています。 都心部の24時間ネットカフェは色んな使い方ができるのでオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このお店は、ルーセントタワーの地下1Fにあります。わたしは、アイスコーヒーとふわっとショコラを食べました。甘くて、とても美味しかったです。また食べたいですね!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「星乃珈琲店 名古屋タワーズプラザ店」は、愛知県名古屋市中村区名駅、JRセントラルタワーズ13階のレストラン街にあるコーヒーチェーンのお店になります。名古屋駅直結でアクセスも良く利用しやすいお店ですね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅北側の、ルーセントタワー向かいにあるドトールコーヒーのお店です。 黄色い庇と、可愛らしいフォントのロゴですぐにわかると思います。 コーヒーを中心としたドリンクメニューがとても豊富で、コーヒーを飲むつもりで行っても、必ず少し迷ってしまいます。 またスイーツ系も充実しているので、充実したティータイムが過ごせます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中村区の名鉄名古屋本線の名鉄名古屋駅徒歩2分にあるミッドランドスクエアの地下1階にあるサロン・ド・モンシェール ミッドランドスクエア店。スイーツを求めて訪問しました。堂島ロールも含めたロールケーキのバリエーションも楽しめます。おススメはロール&プチガセットです。堂島ロールと1つ好きなケーキを選べるので大満足メニューです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 和菓子や和食料理が食べられるカフェ&ダイニングのお店!上品な味の上生菓子や抹茶のケーキなどデザートメニューや、おかずのセットや天ぷら、きしめんなどの料理のメニューもあり、休憩にも食事にもピッタリなお店です。名古屋駅JRゲートタワーの13階、レストラン街にあり、ショッピングのついでに立ち寄りやすい場所です。お店の入口から中の様子が見えるので入りやすくて雰囲気もいいなと思いました。普通のテーブル席の他に、1人ずつ座れるタイプのテーブル席もあります。注文は席に着く前にカウンターで注文、支払いをするスタイル。カウンターにあるメニューを見ながら注文します。和菓子は持ち帰り用に売っていたりするのでお土産にも最適です。ごはんメニューで特に人気なのは「炊きたてご飯と九種のおかず」で釜で出される炊きたてのご飯と綺麗に並べられたおかずがとても美味しかったです。スパークリングワインと上生菓子のセットもあり、こちらはお酒を飲みながらゆっくり過ごすのに最適でした!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR名古屋駅9番出口の側にあるコーヒーショップです。出張の際に利用させてもらいました。モーニングを頂きましたがトーストの焼き具合が抜群で外はカリカリ、中はふっくらで美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- インターネット・漫画喫茶の亜熱帯 名駅柳橋店をご紹介します。 名駅東口から徒歩約7分の好立地で24時間営業なので大変便利です。 今なら新規入会無料キャンペーンも行なっております。 漫画が3万冊もありお得なパック料金も実施されています。 都心部の24時間ネットカフェは色んな使い方ができるのでオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅から直結している大名古屋ビルヂングB1Fの『アンティコ カフェ アルアビス』に立ち寄りました。 本場イタリアの空気感が漂うカフェ。 メニューには日本でもお馴染みのカフェメニューに混ざって、イタリアでは馴染みだけれど「なんだろう?」という気になるメニューもチラホラ。 お値段はお手頃価格で、少し休憩したり、軽く軽食をとったり、お昼をササッと済ませたり、といろいろなシーンで利用できるカフェなのでとってもおススメです! 関東中心に展開されているみたいですが、名古屋市内にはこちらの1店舗です。 平日の朝は8:00〜開店しているので、出勤前にコーヒーを1杯いただいて行くことができますよ。 土・日・祝日は9:00〜で、閉店は22:00(ラストオーダーは21:30)までなので、少し遅くなった会社帰りにもゆっくり休憩をしていくことができます。 時間帯によっては込み合っていることもありますが、1〜2人くらいなら、比較的すんなり座れることが多いと思います。 カフェメニューには、本場イタリアのエスプレッソをベースに展開された20種類ものメニューがあって、450〜800円程度です。 カフェ ラッテは+70円で豆乳に、カプチーノは+100円でアーモンドミルクに変更が可能です。 他にもオプションがいくつかあって、自分好みのカフェにアレンジ可能です。 個人的には、コーヒー系・グリーンティラッテにエスプレッソ追加。 濃厚なコクが出ておススメです! デカフェに変更 +70円 エスプレッソ追加 +100円 チョコレート追加 +100円 ホイップクリームトッピング +80円 ジェラートトッピング +150円 そして、ここイタリアらしいポイントだとも思っているのが、、、 アルコールの提供もあるんです!!! ビール、ワイン赤・白、スパークリングまで! ビールはビール好きには嬉しいハートランド!! 他のアルコールは200〜250mlサイズのミニボトルでいただけます。 イタリアのサンドウィッチと言えばパニーニ。 自家製でパンで注文後にグリルしてから提供してくれます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックス名駅地下街サンロード店でドロップコーヒーを注文しました、最近は少し涼しくなって来たので、ホットコーヒーにしてみました、とにかくコーヒーを飲み一息つくとストレス解消になるし気持ちが落ち着きます。スターバックスでのコーヒータイムは大切な時間のため大変感謝しております。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サンマルクカフェきましたー! めちゃくちゃ雰囲気よくて、ずっと友達と話しちゃってました! なかなかこーゆーカフェ減って来たから、皆様の憩いの場として使っていただければ幸いです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらチェーン展開されている、カフェのタリーズコーヒーになります。 大名古屋ビルヂングに入っているコーヒーショップになります。近くには飲食店が多く軒を連ねていますがコーヒーはショップで飲むのが1番です。 行ったことのない方も是非1度行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅新幹線口を出て少し歩いたところにある「スターバックスコーヒー JR名古屋駅新幹線南ラチ内店」。 朝から夜まで、ほぼ席が満席の状態です。 最近はインバウンドの影響もあり、海外のお客さんも結構多く見えています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅を利用したついでに時間がありましたので、今日はゆっくりコーヒータイムでエクセルシオールカフェに寄りました。約1時間程度仕事をこなしながら時間を潰して有意義な時間となりました。これから仕事に向かいますのでリフレッシュタイムとしては最高でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅から徒歩5分、 ユニモール15番出口徒歩1分国際センター駅より徒歩1分、 名古屋市営地下鉄東山線名古屋駅からは徒歩約10分ほどに位置する オシャレなカフェです。 住所は〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目20-21です。 定休日は火曜日で、火曜日が祝日の場合は翌日休みです。 営業時間は 月曜日〜土曜日 11:00〜23:00(ラストオーダー22:30) 日曜日、祝日 11:00〜20:00(ラストオーダー19:30)だそうです。 コロナ禍以降営業時間が変更になっている可能性があるため お店に行く前にお店やネット上で 営業しているかを確認することをおすすめいたします。 席数は25席で個室はありません。 予約可で貸し切りは20人以下で応相談だそうです。 カウンター席あり、ソファー席あり、掘りごたつありで 全席禁煙です。 駐車場はありませんが 近くにコインパーキングや有料駐車場がありました。 駅からほど近いことから 電車で行くことをおすすめします。 お店の雰囲気は隠れ家のようなイメージで、 落ち着いています。 支払い方法はカード不可、 電子マネー不可、PayPayでのQRコード決済可 だそうです。 夜カフェを楽しみに入店いたしました。 メニューは ガトーショコラ、 ラムレーズンチーズケーキ、 ニューヨークチーズケーキ、 バナナとクルミのタルト、 りんごとイチジクのタルト、 紅茶のシフォンケーキなど スイーツメニューが充実していました。 私はお店の名物らしい ふわふわフレンチトーストをアイストッピングでオーダーしました。 とてもボリューム満点のフレンチトーストです。 ボリュームもさることながら 商品名のとおり、本当にふわふわで 咀嚼する前に口のなかでとろけていくようでした。 ドリンクメニューはお店独自のものがたくさんありました。 私はミルクティ&ラムを注文しました。 適度に甘くてホッとする味わいで、 寝る前に飲みたいと思うドリンクでした。 メニューはもちろんのこと お店の雰囲気を味わいに、また訪れたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名駅ユニモール地下街の中間くらいにあるカフェショップです!テイクアウトだけでなく店内の席数も多くてくつろげます!ドトールは、コーヒーはもちろんのことジャーマンドック等のメニューも美味しいですね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コメダ珈琲納屋橋店は他の名駅近くのコメダに比べ人通りが少ないせいか、店内が落ち着いていて居心地がいいです。それに各テーブルに電源が付いてて、パソコン開いて仕事しているお客さんも多いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日は、名古屋駅内のうまいもん通りにある有名チェーン珈琲店のスターバックスコーヒーへ行って来ました。名古屋駅にあるスターバックスコーヒーは、旅の疲れを癒やすオアシスのような存在です。店内に足を踏み入れると、淹れたてのコーヒーの香りが漂い、心地よいジャズ音楽が流れています。広々とした空間は、落ち着いた色合いで統一され、都会の喧騒を忘れさせてくれるような静けさがあります。カウンターで注文を済ませると、名札をつけた笑顔のスタッフが丁寧に対応してくれます。彼らのホスピタリティは、この店の温かみを一層引き立てています。私が注文したのは、定番のカフェラテ。ふわふわのミルクフォームと濃厚なエスプレッソが絶妙にマッチしており、一口飲むごとに幸せな気分に浸れます。現在、期間限定でメロン味のフラペチーノが出ております。次回、スターバックスコーヒーへ行く時は、頼んでみようと思います。席について周りを見渡すと、ビジネスマン、観光客、学生など、様々な人々が自分の時間を楽しんでいる様子が伺えます。中には、ノートパソコンを開いて作業に没頭する人もいれば、友人と談笑する人もいます。ここは、多くの人にとって心を落ち着かせる場所であり、また新たな出会いの場でもあるのです。私が特に気に入っているのは、中央にある大テーブルで、通路を行き交う人々を眺めながら、ゆったりとコーヒーを味わう時間は、まるで映画の一場面のよう。名古屋駅の喧騒を背にしながら、ここだけの特別な時間を過ごすことができます。スターバックスコーヒーは、ただのコーヒーショップではありません。それは、人々が交流し、心を通わせるコミュニティの場。名古屋駅のスターバックスコーヒーは、そんな大切な「場」を提供してくれる、貴重な存在です。旅行であったり、通勤、お友達と遊ぶ際などで、名古屋駅へお越しの際は、是非一度立ち寄ってみて下さい。そして、皆様のおすすめの珈琲を投稿して共有して下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人が絶賛しており、気になっていたお店です。 1週間前に予約を行いましたが、当日は並開店前から並んでいる方々がいたので予約は必須だと思われます。 場所は、JR関西本線の名古屋駅から徒歩約3分。 名古屋駅前にある大名古屋ビルヂングの2階に位置し、初めてでも迷わずに行けるかと思います。 こちらはいわゆるカフェダイニングで、内装はお洒落でしたが、比較的カジュアルな雰囲気でした。 席は、個室がなく、テーブル席のみとなっています。 通りがけに見かける度行列が出来ており、この日も例に漏れず行列の上満席となっていました。 今回は2人で行ったので、お互い別々のランチメニューを頼みました。 こちらはプレートやパスタと一緒に選べるパンセットとドリンクバーとスープが付いてくるお得なランチセットとなっています。 私が頼んだのはマッシュルームとナッツのきのこクリームパスタで、男性の私でもおなか一杯になるような量でした。他にもビーフラグーと半熟卵のペンネグラタン、鶏もも肉とキタアカリのクリームペンネグラタン、揚げナスのトマトクリームパスタや、豆と野菜、穀物たっぷりの食べるトマトスープ、ビーフのライスプレート、タンドリーチキンのライスプレートがありました。 ドリンクバーにつきましては、レモンスカッシュやキウイスカッシュなどといったオシャレな飲み物が取り揃えられており、パンは、ライ麦パンや、チョコの入ったデニッシュ、フランスパンのようなかたいパンなど、いろいろな種類から選べました。 このランチセットだけでお腹いっぱいになるくらい満足のいくセットとなっていました。 また、接客についても笑顔で接客される方が多く、雰囲気にも合っており、とても過ごしやすい空間でした。 心残りとしてはお腹がいっぱい過ぎてデザートまで食べられなかったことです。デザートの値段は千円前後で、リーズナブルではないでしょうか。また、+300円でコーヒー等のドリンクを選んでセットにすることができます。 次に訪れる際はデザート目当てで行きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中村区の名鉄名古屋本線の名鉄名古屋駅徒歩1分にある名鉄百貨店の4階にあるドトールコーヒーショップ名鉄百貨店店。コーヒーとケーキで一服したい時に訪問します。私のおススメはブレンドコーヒーとミルクレープです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本