「東京法律公務員専門学校仙台校」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~751施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると東京法律公務員専門学校仙台校から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄仙台駅から徒歩約4分。南町通りを西へとすすみ、仙台銀座の一角にある、おでんがメインの居酒屋です。店内はカウンター席が8席、小上がりが2席。こじんまりとした、落ち着いた雰囲気のお店です。おすすめはなんと言ってもおでんですね。種類が豊富なおでん種のなかでも、出汁の染みたこんだ大根が一番好きです。おでんだけでなく、一品料理もありますので、酒の肴には事欠かないお店ですよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は和食が食べれる居酒屋さんです。夜は居酒屋ですが、お昼はランチもやっています。店内は少し狭く1人でも来れるお店だなと思いました。料理の方は盛り付けがとてもおしゃれで綺麗、味も繊細でお酒に良く合うものばかりです。雰囲気はお値段高そうかなと思いましたが、とてもリーズナブルでした。是非行ってみて下さい。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市青葉区中央にある、仙台銀座内にある居酒屋になります。仙台駅とり徒歩10分くらいでアクセスも抜群です。店内は25席程あり、カウンターとテーブル席が用意されているので、ゆったりと食事を楽しむ事が出来ます。 らくらは、見た目も美しいおばんざいを中心とした和食を提供するお店です。いろんな料理をちょっとずつ食べられるのが魅力です。先日、ランチ帯に来店しましたが、日替わり御定食が最高でした。ナス炒り、あんずきんとん、宮城サーモンの西京焼き、地元多賀城産のしろのむらさきの古代米、サラダ、漬け物、汁物、茶碗蒸し、ドリンクが付いて900円とリーズナブルな価格設定です。地場の食材で仕立てた品々が並び、食べ応えも抜群でした。日替わりのメインには、魚料理が並ぶ事が多いそうです。土曜日、祝日はデザートが付いて1,050円となります。日替わり御定食に季節の鍋がつく、女子会プランもあります。隣で食べていたキャベツとアサリの蒸し鍋がとても美味しそうでした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市青葉区中央、JRあおば通駅から250メートルほど離れた仙台銀座にあるDS中央ビルの2階にお店はあります。今回は、お好み焼きの豚玉とビールを注文し美味しく頂いて来ました。焼くのは得意ではありませんのでお願いして焼いてもらい、ソースとマヨネーズをたっぷりかけてもらいました。ビールと一緒に胃袋に入り、お腹も十分に満足しましたよ。また来たいと思います。ご馳走様でした。
-
周辺施設東京法律公務員専門学校...から下記の店舗まで直線距離で479m
仙台・銀座のミートマン
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台銀座の肉男(ミートマン)は青葉区中央南町通り沿いにあります。1階はバー、2階はカウンター席、3階にテーブル席があります。鶏、豚、牛の多彩な串焼きや熟成牛などがいただけます。おススメは、「前菜の盛り合わせ」と「パキスタン人のつくね」です。パキスタン人のつくねという料理は、スパイスタップリのラム肉が、滑らかな口当たりと肉汁溢れるジューシーさがとても美味しい料です。お酒にもよく合います。
-
周辺施設東京法律公務員専門学校...から下記の店舗まで直線距離で479m
ドトールコーヒーショップ 仙台南町通り店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR仙石線あおば通駅下車徒歩3分の場所にあるコーヒーショップを紹介します。店名は、ドトールコーヒーショップ仙台南町通り店です。最近ランチの後でよく行くお店です。分煙しているお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名前にある通りビールが美味しいこちらのお店! 先日先輩に連れてきてもらい、ビールの美味しさに感動しました。グラスもキンキンに冷えているのはポイント高いですよね。 ビールに合うツマミも多くあり、まず一杯の時には行きたいお店です。
-
周辺施設東京法律公務員専門学校...から下記の店舗まで直線距離で481m
スターバックスコーヒー 仙台パルコ店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台駅隣のパルコ内にありますスターバックスコーヒーさん。 いつも混み合っていますが、午前は割と空いています。 スターバックスラテが私はお気に入りでいつも注文しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店はJR仙台駅東口エリアにあり、仙台駅東口から徒歩7分、市営地下鉄宮城野通駅の北出口1から徒歩2分の立地で、仙台ガーデンパレスの南側にあります。 レンガ風外壁のマンションの1階、土壁風の外装に杉玉が掛けられた和風の佇まい。 入口引戸横に小さく筆文字で、”George”と表示されています。見逃してしまうかもしれないくらいさりげないです。 店内はスタイリッシュな和モダンな空間が広がり、落着いた雰囲気が漂い、照明が当たった、樹齢100年以上の杉のコの字のカウンターがでんと構えています。席数は14席、右手奥には個室も在る様ですが、よく見えません・・・ 店主は、青森県むつ市の出身、実家が寿司屋を営んでいるとの事で、寿司と和食の研鑽を積み、仙台の人気料理店の板長を経て、ソムリエ、酒ディプロマ、テキーラマエストロ、ラムコンシェルジュの資格を有する酒のプロでも在ります。おすすめいただくお酒は全てお料理に合うので、絶大の信頼を寄せております。 色々頂いた内でも、今回は、カモの炭火焼についてお伝えします。 炭火焼のメニューには、牛タン、仙台牛、鹿、しゃも等が並んでいました。段差が在る櫓の様な焼場で、場所や向きを変えながら、ゆっくりと焼き上げる様子がカウンターから見て取れます。 火入れした、菜の花やきのこ、トマトと合わせて提供されました!色鮮やか! 鴨肉は、”仙台味噌”をベースとした合せ味噌で、1週間熟成させて在るとの事 部位はロースなので、特に脂身の美味しさが凝縮している様でコクが在って美味しかった〜!菜の花の淡い苦味もアクセントになります。 お刺身はお任せで頂きました。サーモン、春カツオ、大トロ、ハマチ。お酒も、お刺身もお任せしてしまうのが一番。今の旬の一番いいところを一番に合うお酒と提供してくれる!このお店での私の流儀です。 絶大な信頼を寄せているのは私だけじゃなく、多くのお客様がそのようにして楽しんでいます。いかんせん、予約が取れないほどの人気店なんです。
-
周辺施設東京法律公務員専門学校...から下記の店舗まで直線距離で483m
イタリアン・トマトCafeJr. 仙台名掛丁店/ イタリアン・トマト61店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名掛丁アーケードにあります。お買い物ついでの休憩にちょうどいいです。お店の前にメニューの看板が置いてあり、季節限定メニューなどが美味しそうに載っていてついつい入ってしまいます。店内は席数が多く混んでてもわりと座れるののでありがたいです。ケーキのボリュームがあり食べごたえがあります。そしてリーズナブルでおいしいです。パスタなどの軽食もあるのでランチにも便利です。夏限定のフローズンダブルミントソーダがお気に入りです。ミントの色も綺麗で熱い体を冷やしてくれます。
-
周辺施設東京法律公務員専門学校...から下記の店舗まで直線距離で483m
仙台焼き鳥とワインの店 大魔王
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台焼き鳥とワインの店大魔王さんは仙台青葉区東北一の歓楽街国分町通り沿いの一階にございます! ワインを含めた飲み放題メニューがおすすめで90分と120分があります!僕はよく90分飲み放題を利用してます!料理も種類が豊富なのでおすすめです!
-
周辺施設東京法律公務員専門学校...から下記の店舗まで直線距離で483m
charcoal.jus
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 土曜日のランチに訪問しました。 木、金、土、日しかやっていないオムライスが人気です! 想像を上回る美味しさ、とろとろ卵はもちろん、ソースのビーフシチューのお肉もほろほろで、ケチャップライスも抜群の美味しさです。 今度はディナーにも伺ってみたいです。
-
周辺施設東京法律公務員専門学校...から下記の店舗まで直線距離で483m
炉ばた情緒 かっこ仙台西口名掛丁店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 炉ばた情緒 かっこ仙台西口名掛丁店です。 駅前の名掛丁商店街に入ってすぐにある炉端焼きのお店です。 東北の新鮮な魚や野菜が楽しまめす。 お刺身も種類が多く、マグロも刺身盛りがボリュームがありとても豪華な盛り合わせでした。
-
周辺施設東京法律公務員専門学校...から下記の店舗まで直線距離で484m
キリン・ビアフェスタ駅前店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 駅のそばにある特別なキリンビールを味わえるお店です! 新幹線に乗る前にいつも利用させていただいてます。 17時過ぎの平日で、ほぼ満席の混雑さでしたがスムーズな注文ができました! 単品でソーセージを頼み、ビールが美味しくて満足です!
-
周辺施設東京法律公務員専門学校...から下記の店舗まで直線距離で484m
スイーツパラダイス 仙台パルコ店/ スイーツパラダイス17店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台パルコ内にありますスイーツパラダイスさん。 ケーキなどのスイーツの食べ放題ですが、スイーツ以外にもパスタなどもありますので甘いものばっかりで飽きることもありません。
-
周辺施設東京法律公務員専門学校...から下記の店舗まで直線距離で484m
すし波奈 仙台パルコ店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回お伺いしましたのがすし波奈仙台パルコ店さんです。 波奈さんは接待でも使われるとても上品なお店ですが、なんとこちらの仙台パルコ店さんでは90分お寿司食べ放題のコースもあります。 15時以降限定のコースなので時間をお間違えなく。 うに、トロ、イクラ、、豪華なネタが何と食べ放題!! とてもお得なコースです。 お寿司はとてもクオリティが高く、私のお気に入りはうに軍艦でした。 お寿司以外にもお味噌汁や天ぷらが食べ放題です。 お席で注文するとカウンター席ですと職人さんが目の前で握ってくれます。 最後にデザートまで食べられて大満足のコースでした。 お店も広々としており、オープンカウンターで職人さんがお寿司を握ってくれるのでカウンターに座らなくても雰囲気が味わえます。 来客していた年齢層としては私が行った平日15時くらいは年配のご夫婦が多かったです。 もちろん単品のお寿司などのメニューもありますので食べ放題をしない方にもおすすめのお店です。
-
周辺施設東京法律公務員専門学校...から下記の店舗まで直線距離で484m
ナナズ・グリーンティー 仙台パルコ店/ ナナズ・グリーンティ…74店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ナナズ・グリーンティー 仙台パルコ店は 仙台パルコの本館7階にある、抹茶やお茶をメインにしたカフェです。 ナナズ・グリーンティーはエスカレーターを上がってまっすぐ進んだところにあります。お手洗いの隣です。メンズファッションのHAREの向かいになります。 7階はメンズファッションがメインのフロアなのであまり積極的には訪れませんが、低層界のカフェはとにかく混んでいることが多いので、穴場スポット的に利用するのがおすすめです。 抹茶、お茶というと純和風な装いを想像されるかと思いますが ナナズ・グリーンティーは白と黒を基調としたとてもモダンな雰囲気の店内で、メニュー表や掲示してあるPOPもとてもオシャレです。 客層としては、特に年齢層や性別が限定されてはいませんが、いつ覗いてもお友達どうしやファミリーで店内が埋まっている印象です。 ナナズ・グリーンティー 仙台パルコ店の営業時間は 10:00〜20:30となっており、 ラストオーダーは30分前の20:00となっているようです。 本来であれば21時まで営業しているようですが 現在はコロナウイルスの影響で、時短営業になっているみたいなので、行く予定の方は注意してください。 また、ランチタイムもディナータイムも関係なく通しで営業しているようです。お買い物に行くと中途半端な時間に食事をとりがちになる私にとっては とてもありがたいです。 ナナズ・グリーンティーといえば抹茶、お茶のとても美味しいスイーツが有名ですよね。 抹茶白玉パフェ(1,000円)や抹茶ガトーショコラ(880円)はとってもボリューミーかつ濃厚で、思っている以上に満足感の高い一品です。 また、期間限定のお品で苺あん白玉パフェ(1,250円)や苺あん粒白玉ラテ(M 720円 / L 820円)、高菜と豚肉の味噌和えビビンバ(1,200円)もとても美味しそうでした。 さらに、こちらの店舗はドリンクだけでなく、パフェも甘味もテイクアウトが可能なため、とても便利です。 大満足なお店でした。 またぜひ行きたいです。
-
周辺施設東京法律公務員専門学校...から下記の店舗まで直線距離で487m
ケンタッキーフライドチキン 仙台駅前店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台駅前の店舗で人気のフード店です! レギュラーメニューはもちろんのこと、期間限定のメニューもハズレがなくどれも美味しいです!なかでもレッドホットチキンが美味しかった思い出です!
-
周辺施設東京法律公務員専門学校...から下記の店舗まで直線距離で487m
こちら丸特漁業部駅前AKビル店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台駅からほど近く、ハピナ名掛丁アーケードにある、居酒屋チェーン店です。 仙台に到着したのが夜遅く、まだやっているお店を探していたところ、すぐ近くにあったので行ってみました。 チェーン店なので、価格も安心ですし、何より、メニューが豊富なのが嬉しいですね♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市青葉区中央、アールアイ名掛丁ビル2階にあるスパゲッティハウスになります。ビル2階の通路を進んでいくとお店があります。白いベンチが目印です。仙台駅から徒歩3分とアクセスも抜群です。昭和57年創業し、世代を超えて愛されています。店内は、使い込まれたインテリアが味わい深く、落ち着いた雰囲気でゆっくり食事を楽しむことが出来ます。 創業以来変わらぬレシピで提供しているナポリタンが人気メニューです。ニンニクとしょうが、ベーコン、たまねぎをよく炒めて、さらにトマトなどを入れて煮込んだ自家製ソースが味の決めてです!4時間じっくりと煮込むことでコクとトマトの味の力強さを引き出し、まろやかに仕上がっています。ナポリタンの他にもメニューがたくさんあるので、お気に入りのメニューを見つけてみて下さい!私のおすすめは、海の幸です。アサリ、エビ、イカ、ワカメなどの魚介、ニンニク、バジルの旨味が口いっぱいに広がります。是非一度来店してみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市青葉区本町にあるGMビル地下飲食街にある焼肉屋になります。店内はテーブル席30席のみで、個室はありません。 美味しいお肉をお得に食べてもらいたいという店主の一心から、仕入れも調理も手を抜きません。美味しさとコスパの良さが口コミで広がり、ランチタイムには行列ができるほど人気です!取り扱う肉は、仙台牛や仙台黒毛和牛がメインで、その旨味たっぷりの豊かな味わいに思わず顔がほころびます。メニューにほぼ全てとタレも手作りだというから驚きです。 個人的なおすすめメニューは、究極の厚切り上タンです。脂の乗ったタンの根元だけを使っていて、肉質が良い為、厚切りでも柔らかいです。また、弁慶ステーキもおすすめです。こちらは300グラムからのオーダーとなりますが、赤身と脂身のバランスが良いリブロースで、ミディアムレアで味わうのがベストです。ワサビを付けて食べるとまた違った風味になって美味しいです。ホルモンも一目で鮮度の良さがわかるくらい輝いています。中でも牛レバーはまろやかで絶品です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市営地下鉄南北線仙台駅下車徒歩1分の場所にあるオススメしたいハンバーガー屋さんが、バーガーキング仙台駅前店です。ボリュームがあり食べ応えのあるハンバーガーです。仙台駅前に行く事があればオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 15年ほど前からお世話になってます。高校時代、部活帰りに通ってました。部活仲間8人で行き、1人1つずつご購入。色々な味があるからいつも迷う。結局、ずんだホイップになってしまうんですが。会計の時、いつも切れ端の詰め合わせをくれる。顔見知りになる程通いました。焼いてる所も見れるから、小さい子たちは、よくそれをみて興奮していました。高校時代、少ないお小遣いの中で生活してたのでお財布に優しい鯛きちさん。本当にありがとうございました。そして、大人になり子供ができた今、子供たちを連れて、鯛きちへ。あの日の子供みたいに、焼いてるところをガラスにへばりついて見てる我が子を見てほっこり。2世代で通えるお店はなかなかないので、すごく貴重です。そして何より、昔よりも今の方が味豊富。先日はピザ味があってびっくり。ピザ!って抵抗あったけど注文して食べたら、本当にピザそのもの!おいしすぎる。鯛きちさん、本当にいつまでも続いてほしい、大好きなお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は青葉通一番町駅を出てイオン仙台店方面(東へ)行く途中に三菱UFJ銀行があり、その裏手(北側)にあるビルの3階にある中華料理屋さんです。色々なメニューがありますが、まずはランチセットをご紹介します。AからEセットあり、それぞれメイン料理、サラダ、ごはん、スープ、杏仁豆腐などがついてきます。Aセットは海老チリソース、Bセットは海鮮のあっさり炒め、Cセットは香り黒酢の酢豚、Dセットは彩り八宝菜、Eセットは牛のカレー煮となっており、それぞれ¥1650です。個人的なおすすめはAの海老チリソースで、とてもおいしかったですよ。ランチにはコースあり¥2750です。彩り冷菜盛り合わせ、黒酢酢豚、蒸し鶏のスープ麺などがついてきてとても食べ応えがある内容となっていました。他にはサンデーオーダーバイキングというものもあります。北京ダック、ふかひれも選べる40品から食べ放題となっており、2時間です。個人的には今度大勢で利用してみたいと思っています。そしてなんと言ってもおすすめしたいのが、こちらのお店のマーボー豆腐です。陳マーボー豆腐¥1100でサラダ、ごはん、漬物、スープがついてきます。辛いですが、辛いものが好きなかたは是非食べてみてほしいです。一応辛味を抑えた北京式もあります。マーボー豆腐関係のメニューが他にもあり、五目マーボー豆腐膳¥1350、五目マーボー豆腐餡かけおこげ¥1980、マーボー焼きそばセット¥1700、などがあります。どれもおいしくておすすめです。あと麺類も紹介します。広東麺¥1400、チャーシューメン¥1300、ふかひれ煮込み麺¥3000などありますが、なんと言っても濃厚担々麺¥1400がおすすめです。おそらくこちらのお店の看板?メニューなのではと思っています。名前通り濃厚です。お店の雰囲気は町中華という感じではなく、少し高級感がある雰囲気です。少しリッチな中華を楽しみたいならおすすめのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 会社から近く会社の先輩達と一緒にランチでよく利用します! ランチメニュー、ワンプレートでボリューム満点です! 大盛りのサラダにメインの料理、バターライスが特に美味しいですよ! 沢山の新鮮野菜が人気で女性客に喜ばれます!店内は女性客が目立ちます! 夜営業もやっているので、次回はディナーで利用したいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- やっぱりステーキに行ってきました。リーズナブルなお値段でステーキを食べられます。グラムも100グラムから選べて、ラーメンの替え玉ならぬ替え肉が出来ます。美味しかったです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本