

学校・塾/幼稚園|
建築・測量・工業
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
九州測量専門学校 の投稿口コミ一覧
1~11件を表示 / 全11件
北区龍田にある測量専門学校です。最近ではアジアからの留学生も多く受け入れておりグローバル化を図ってます。日本語科を併設し測量と併せて沢山の留学生が学んでおられます。
測量士の資格を目指すなら、ぜひお勧めの学校です。私がお世話になった測量課は、卒業と同時に測量士補の資格取得、2年間の実務で測量士の資格を獲得できます。就職率も良いですので、まずは手に職をと思う方にはお勧めです。
九州測量専門学校です。専門学校としては珍しく測量に特化した学校になっております。私の卒業した学校とも関わりがありました。道路工事や建築工事など様々な場面で必要になってくる測量に技術を学ぶことができます。
熊本の九州測量専門学校は東南アジアや中東の学生も学びに来ており、国内だけではなく世界中に技術と知識を広めています。この学校から巣立っていった生徒はいろいろな現場で活躍が期待できます。
昭和42年に創設された学校で、長い歴史をもつ学校です。測量士や土地家屋調査士等の就職に役立つ資格がとれるので、特殊な科目ですが、専門で学びたい方はとてもいい学校だと思います。また就職率もとてもいいらしいです。
ここ数年、若い技術者の不足が問題になっており、土木業界からは不安の声が上がっています、その中で平成27年度生より土木建築科の生徒の募集が再開され業界からは大変期待されているようです、今後の卒業生のご活躍をお祈りいたします。
今年度より本格的に日本語科が始まりました。4月生は30人強でアジアからの留学生のみです。ベトナムとネパールから学びに来るようです。しっかり日本語をマスターして熊本の労働力に貢献して欲しいですね。
私の実家の隣りにある専門学校で、20年、30年前は生徒さんも多く賑やかな学校の印象がありました。近年は生徒さんの数も減ったと聞いてますが、自分の生まれ育った地域にある学校なので、昔みたいにまた、賑やかな学校になられることを願ってます。
九州測量専門学校には、兄がお世話になりました。 在学中の色んな話をよく聞いていて、楽しい専門学校なんだなぁ〜と思ってました。 兄は、学校で学んだ事をフルに生かし、今では数十名の後輩社員さんを指導しているそうです!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本