「広島高等歯科衛生士専門学校」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~362施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると広島高等歯科衛生士専門学校から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設広島高等歯科衛生士専門...から下記の店舗まで直線距離で200m
オリエンタルホテル広島OZAWA
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 明るい陽射しの差し込む店内で、素材を生かした料理をゆったりと楽しむことができるお店です。私が思うお店の魅力は、穴子や里芋など日本の食材を用いて日本人に合わせたフランス料理へ変身させてくれることだと思います。更に、ワインソムリエの方がお料理に合うワインを教えてくれます。お店は、レストランウェディングやプライベートパーティーにも対応しているそうです。
-
周辺施設広島高等歯科衛生士専門...から下記の店舗まで直線距離で244m
コション・ドール(Cochond’or)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区富士見町にあるコションドールと言う名前のレストランです。 ランチもやっています。 ここはサンドウィッチが有名なお店です。 ビストロ風のサンドウィッチでとても美味しいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- じぞう通りの入り口にあるJカフェです。 入り口はガラス扉の一面で春夏はオープンカフェになっています。唯一ある壁一面の壁画もシーズンにより書き換えられ雰囲気も常に一新しているように思います。ソファーやカウンター席が選べ、気分により変えられるので好きなお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いつもランチで行かせてもらってるのですが ここのお肉は本当に美味しいです! 地蔵通りの小さなお店なので入り口が少しわかりにくいかもしれません。 店内は、カウンター席が7名とテーブル席が3卓あるのですがランチの時間帯はお客さんが多く待つこともありますが、 食べて後悔はしないので席が空くのを待つ価値ありです! お店の雰囲気も良く、スタッフさんも丁寧な対応でしっかりとメニューの説明もしてくれました! ランチメニューの中にハズレはまずないです! 日替わりランチ、手ごねハンバーグ、サガリステーキ、サーロインステーキ、和牛のロースステーキランチと種類豊富! 私が食べたことのある日替わりランチはチキン、豚フィレ、牛タンでしたがどれもとても美味しく900円と1000円以内でおしゃれで美味しいランチが食べられます! ガッツリ食べたい時は私一推しのサガリステーキがオススメです! ちょっと味の濃いステーキソースとの組み合わせが抜群に良くお肉も柔らかくてとても美味しかったです! そして、このお店の1番人気といっても過言ではない、 手ごねハンバーグランチ! ふわふわのハンバーグを割ると中から肉汁が溢れ出てくる。もう、最高です! 噛めば噛むほどお肉の味がしてるため タレをつけなくてもそのままでも美味しく頂けます! それぞれのランチにはご飯、お味噌汁、サラダと付いているのですが お肉と相性のいい白米はおかわり自由のため何杯でもいけちゃいます! サラダは、ドレッシングとの相性がとてもよくお肉とも合うので最高です! お味噌汁は油揚げが中に入っており 少し焦げ目がついていて噛むととても香ばしくそれがアクセントに。 お味噌汁の味も優しくてほっと一息つけます。 食後には、コーヒーを+100円で付けることができます! いつもランチで行かせて頂いているのですがディナーもやっているみたいで お肉だけじゃないメニューがあるみたいなので機会があれば是非行ってみたいと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は胡町駅から徒歩5・6分のところにある隠れ家チックなカフェです。 一見カフェなのか分かりませんが外観はとてもオシャレで入ってみると中もオシャレなのでお店に来るだけでとてもテンションが上がります。 店員さんの対応はとてもフレンドリーなので居心地がいいです。
-
周辺施設広島高等歯科衛生士専門...から下記の店舗まで直線距離で270m
ハレルヤ・キッチン&バー
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区流川町にあるバー。近くにはスーパーホテルさん、笑福亭さん、鉄心さんがあります。こちらのお店のオススメメニューはおでんです。ファンキーな雰囲気のお店で頂くおでんですが、味は本格的でとても良く味が染みていて美味しいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 入口からすでに異国感があるほど、フィリピンの文化が色濃く出たお店です。お店の方もフィリピンの方のようで、本場のフィリピン料理が出てきます。フィリピン料理のメインは豚肉や鶏肉が多く、味付けはどれも濃い目ですが、日本人が食べても美味しいと感じる味付けです。お客さんもフィリピンの方が多く、日本人の男性とフィリピンの女性という組み合わせや、フィリピン女性だけのグループ、フィリピン男子だけのグループという取り合わせが多い見られました。店内では普通にフィリピン語が飛び交っていますが、お店の方は日本語も話せて、食事に困る事はありません。店内には通信カラオケの設備があり、好きに歌っても良いようで、夜遅くまで賑やかな宴会のような雰囲気があります。フィリピンで1番人気のビールがあるらしく、フィリピンの方は真っ先にそれを注文されます。後はアドボという豚肉(鶏肉のメニューもある)を酢に漬け込んでからニンニクたっぷりの調味料で味付けして焼くという料理がとても人気で、フィリピンの家庭料理の定番だそうです。このアドボという料理も定番として、どのテーブルにも並んでいました。お店の中には、現地でしか手に入らないような調味料や食材の販売もされており、それを目当てで来店する人も多いようです。もともとフィリピンの方は陽気な方が多いのか、全く知らない人でも、普通に話しかけて来られるので、この空間で楽しむ為には、ある程度の慣れと度胸が必要かもしれません。ただ、誰かがカラオケを歌ったら、どこからともなく手拍子が始まったり、拍手が起こったりと、お店全体で一体感があるので、一度ハマると病みつきになる雰囲気かもしれません。なかなか今の日本では、ご近所さんも知らない人が多い中で、ここまでアットホームな雰囲気を味わえるのは、ある意味で貴重だと思います。料理も日本人が食べて美味しいと感じられる味付けが多く、フィリピンの人とも沢山交流が出来るので、こういう雰囲気を一度体験してみても良いのではないでしょうか。
-
周辺施設広島高等歯科衛生士専門...から下記の店舗まで直線距離で288m
ASIAN・TRICK・DINING
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらはとうかさんの近くにある東南アジアの料理が食べられるお店です。 店内がお洒落で外から見ても雰囲気が良いです。 広島で東南アジアの美味しい料理を食べられるのは珍しいです。 店内が広いので、結婚式の二次会などの集まりで利用させれいる方も多いです。
-
周辺施設広島高等歯科衛生士専門...から下記の店舗まで直線距離で288m
ボナン(bonum)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチで行ってきました。この日は、とてもお肉が食べたくて、ランチで1,000円超えは少し贅沢ですが、評価が良かったので行ってきました。鉄板ステーキランチを注文、お肉の焼き加減もミディアムレアで、とても柔らかく美味しかったです。
-
周辺施設広島高等歯科衛生士専門...から下記の店舗まで直線距離で300m
凛庵Exoticdining
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 流川通りを歩いていると 大きなシャンデリアが目立つ 凛庵というお店を見つけました。 雰囲気も落ち着いてて良い、 デートにも記念日にも 二次会にもオススメです。 とくにパスタが美味しかったー。 お食事しなくても BAR感覚で軽く寄っても良し。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- たまたま目の前を通りかかってオシャレな雰囲気だったので寄ってみました。オムライスランチとパスタランチがあったのでオムライスの方を頼んでみました。 とろとろオムレツに野菜たっぷりのライスはとても美味しく頂けました。リピート必須です。皆様も是非!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島県広島市中区にある「45 キャラントサンク」。袋町公園から徒歩1分。立町駅徒歩3分のところにあります。白い外観で一味違う雰囲気の入り口になっています。外から中の様子が見えるので雰囲気も見れていい店です。中も洋風な雰囲気でテーブル席があります。屋内テラスの様な雰囲気ですので、特別な日にもオススメのお店です。月曜日から金曜日、祝日前は11:00〜23:00。(料理ラストオーダーは22:00、ドリンクのラストオーダーは22:30)。土日祝日は11:00〜23:00(料理のラストオーダーは22:00、ドリンクのラストオーダーは22:30)。基本的には時間帯は変わりません。ランチもしており、平日の11:30〜15:00まで。土日祝も同様に11:30〜15:00までです。ディナーは15:00〜となっております。定休日は年末年始に一部となっています。年中開店しているのでいつでもご利用しやすくなっているお店です。平均予算はランチで1500円〜、ディナーは3000〜でした。ネット予約もでき、空き状況次第ではすぐに入店も可能です。お支払い方法も現金からカード、電子マネーも可能です。席も86席あります。貸切も可能ですので宴会にもオススメ。またお誕生日や記念日など特別な日にも行きたいお店でした。 コースや単品メニューもあります。ドリンクも豊富でワインやカクテルがお好きな方には特にオススメです。お料理も食材の味を生かしたテイストでした。ワインに合うお料理がたくさんあります。メニューによってはバケットもおかわりでき満足に食事を楽しめます。スタッフの方の対応もよく細かな気遣いもしてくださいました。ランチでは主に3種類から選べました。お肉料理、パスタ、和食とバリエーションがあります。賑やかなお店というよりも、落ち着いた雰囲気なのでお話をしながらお食事を楽しめました。また、ゆっくりとした空間を楽しみたい時に利用したいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島県広島市中区袋町に位置するNewyorkカフェに夜の営業時間に行った。店内カウンター席とボックス席、テーブル席がありとてもいい雰囲気だった。外にもテーブルが設置されておりそこで、飲食することができる。ふらっと立ち寄ることができるお店なのでとても良かった。 店員さんもとても親切、丁寧に対応してくれるためお酒の席がさめることがなかったのでとても店員さんと会話するのもとてもおすすめです。価格としては広島市中心に近く立地もいいのに高すぎず色々の層の人が利用できる。 混雑時にはとてもお店が繁盛しているので席が空いていないことがあるのでそこは注意点だ。ただどんだけお店が忙しくてもドリンクの提供はすごく早いので待たさせれている気になることがなかった。しっかりスタッフ研修が行われている感じがした。 他にも結婚式の2次会や飲み会などにも利用すると先ほど挙げた良いところがさらに際立って感じることができると思う。またリピートしたい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島県広島市中区袋町のビル2Fにあるお店「袋町ワイン食堂 LE JYAN JYAN -ル ジャンジャン-」をご紹介。アストラムライン本通り駅から徒歩2分ほどで着きます。日曜日は定休日になっており、月曜日から土曜日まで17:30〜23:00まで空いています。ランチも11:30〜14:30までされています。今回はランチで利用させていただきました。入り口には目を引くような看板があります。お店は2階にあるので階段を上がって左手にあるお店でした。扉を開けると右手にキッチンとカウンター席と左手にテーブル席とたくさんのワインがあります。ランチ時でしたのでサラリーマンの方が多くいらっしゃり、他にも若い世代の方も多く見られ並んで入店待ちの方もいらっしゃるほどの人気なお店でした。スタッフの方も丁寧な接客でのご案内をしてくださいます。今回はカウンター席に案内されました。目の前は開けたキッチンで調理されている過程、キッチンの雰囲気がとてもわかります。数多くのワインに囲まれたお店ですが、ハンバーグが有名なお店で、ランチセットもお好きなハンバーグの種類も選べます。セットでスープにライス、パンやサラダも付いているので男性でも満足のいく量でした。1000円以下でSサイズからLサイズまで均一のお値段です。Mサイズが200g、Lサイズが250gでボリュームがあります。XLの350gは少しお値段が上がりますが、ドデカサイズでたくさん味わいたい方のはおすすめです。ライスもラージを選べるので値段に比べると満足できます。ソースも種類がり、赤いワインデミグラスソース、オニオングレイビーソース、青じそポン酢ソースの3種類がありました。トッピングも注文可能です。カウンターからでは、鉄板でハンバーグが焼かれているところを見れました。待っている時間も食べるまでの楽しみと、美味しそうで待ちきれない感じが更に食欲が増します。味もすごく美味しく、飲めるような感覚でした。ソースの味も濃厚でまた食べに行きたいほどオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島県広島市中区大手町にあるダイニングレストランの「MORETHAN」に行ってきました。朝のモーニングからランチ、カフェ、ディナーと朝から晩までオープンされていて、時間によって中の雰囲気が変わるのがとっても良い。 モアザン広島は、ザノット広島の一階にあり、ホテルオープン後に華々しくオープンしてからというもの、連日連夜多くの方で賑わっています。世界遺産の「平和公園」入り口からも徒歩圏内なため、最近は多くの外国人の方でも溢れています。 店内は外のテラス席と、店内のテーブル席、そしてハイカウンター席があります。 また、店内の表の入り口には焚き木を楽しみながらくつろぐスペースもあり、なんとも雰囲気が最高です。 小さい子供の来店にも嫌な顔をせず対応してくださり、先日は家族とともに楽しむことができました。 メニューは、ピザ、パスタ、アンティパストなどあり、そのメニューの中でも様々なメニューの構成になっており、飽きさせないメニュー作りで、何度行っても最高です。 また、炭火焼きのメニューもありますが、他のメニューに目が行き過ぎて、なかなかメインの炭火焼きまでいけないのが残念。メニューを制覇するためには、大勢での来店をオススメします。 また店内は禁煙のため、喫煙愛好者には少し厳しいですが、おいしく食事をいただく際本当に助かりました。 ドリンクメニューも豊富にあり、お酒も地酒を使ったものもあり、オリジナルメニューも堪能できます。 さらに、デザートと共に紅茶を頼んだ際には、おしゃれな木箱に入った紅茶の香りを楽しませてくださり、その中から選ぶシステムには、キュンとさせられました。 高級な雰囲気ですが、ドレスコードは無く入りやすい。 そして、フレンドリーな店員さんにも癒されました。 いつも行く場所なので、本当にオススメするのは惜しいですが、大好きな場所として記録用に投稿。 ぜひ、おしゃれな広島の雰囲気も楽しみに遊びにいらしてください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本