「松江看護高等専修学校」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~30施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると松江看護高等専修学校から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設松江看護高等専修学校から下記の店舗まで直線距離で514m
コメダ珈琲店 松江浜乃木店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 島根県松江市にある、美味しいコーヒーをゆっくりと楽しめるお気に入りのお店です。 先日は、高齢の母親の定期的な通院の帰りに、二人で立ち寄りました。 通院の帰りの車の中で母親が「久しぶりにコーヒーでも飲んで帰りたい」と言い出したので、高齢の母でもくつろげる店を考えてここに決めました。 通院が午前中の早い時間帯だったので、まだモーニングに間に合うということも、この店に決めた理由です。実は私はコメダ珈琲のモーニングの大ファンです。 ここのお店は大きな道路からすぐのとても便利な場所にあります。駐車場もお店の裏に大きくとられていて、ストレスなく車を駐めることができます。 入り口にはお洒落な黒い大きなガラスの扉があり、その上と横に「珈琲所 コメダ珈琲店」と書かれた大きな看板がかかっています。 店内に入るとすぐにスタッフの方が席に案内してくれました。 店内は、優しい木のぬくもりと、かわいらしいレンガで装飾された空間になっていて、ゆっくりとくつろげる雰囲気になっています。 壁にかかっているお洒落なランプを見ながら、高齢の母親もホッとしてくつろいでいるようです。 メニューを開いて早速注文です。母親はカフェオレ、私は「コメダ史上最も贅沢なコーヒー」との表記にそそられて「コメ黒」を注文しました。 「コメ黒」とは、ブラジル豆をベースに、キリマンジャロ豆をブレンドしたとっても贅沢なコーヒーです。 もちろんそれぞれをモーニングセットにしました。 モーニングセットはいろいろな組み合わせから選ぶことができます。 まずは、「山食パン(トースト)」と「ローブパン」の2種類からパンを1つ選びます。 そして、「ゆで玉子」「たまごペースト」「おぐらあん」の中から1つを選びます。 最後に「バター」か「いちごジャム」を選びます。 母親はカフェオレ単品でいいというので、私が2つモーニングをいただくことになりました。 この時は「山食パン」「たまごペースト」「バター」のセットと、「ローブパン」「おぐらあん」「いちごジャム」の、2種類のセットを注文しました。 注文するとすぐにモーニングセットがテーブルに運ばれてきました。 美味しそうにカフェオレを飲む母親を横目に、大好きなモーニングセットを2種類頂く私でした。 ゆっくりとくつろぐことのできる、おすすめのお店です。
-
周辺施設松江看護高等専修学校から下記の店舗まで直線距離で627m
居酒屋大河 浜乃木店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちら居酒屋大河 浜乃木店さんは、松江市浜乃木2丁目に あるボリュームたっぷり価格はリーズナブルな多くの松江市民に 愛される居酒屋さんです。 他に東本町店と東津田店の2店舗がありますので、こちらの 浜乃木店を含めると松江市には3店舗があります。 乃木駅も近くにありますので、交通の便も非常に良いですよ。 定休日が月曜日になり、営業日の火曜日〜日曜日は17:00開店、 24:00閉店となっています。 お店の外から、店内まで隅々まで清掃がされていて、とても 気持ちの良い時間を過ごすことができます。 店内は、カウンター席とテーブル席、座敷があります。 お一人様からグループ、団体まで様々なシーンでの利用が 可能です。 私も近所に住んでいることから、月に1度程度はひとりで 週末に飲みに行くことがありますがひとりでも入りやすい お店の雰囲気です。 土曜日、日曜日には17時から19時の間はご家族での利用も 多いように見受けられます。 老若男女幅広い客層ですが、店員さんの接客態度は店長さんを はじめ、皆さんとても素晴らしいと思います。 若い店員さんも多いですが、小さいお子さんの扱いも上手く 見ていて好感が持てる店員さんばかりです。 料理やアルコール、美味しさやボリュームは文句なしで、 とてもリーズナブルで本当にありがたいです。 肉料理、魚料理のメニューも豊富で、大山どりのプレートが とても美味しいですよ。 刺身も鮮度抜群です。島根県の日本海で獲れたお魚は 県外からのお客さんにも非常に人気がありますね。 グループ団体向けのコースメニューなどもあり、会社での 飲み会の幹事さんにはありがたいお店だと思います。 餃子とししゃもが私のお気に入りで、この組み合わせと飲む 生ビールは格別です。 冬になると鍋が美味しくなりますが、こちらで仲間と ワイワイ囲む鍋は最高ですよ。 鍋を注文する予定の時は、事前に予約しておけば待ち時間は 少なく済むので予約をしておかれるのがオススメです。 様々なシーンで利用ができますので、お店選びに 困ったら居酒屋大河 浜乃木店さんは本当に オススメな居酒屋さんです。
-
周辺施設松江看護高等専修学校から下記の店舗まで直線距離で723m
cafeーTAIーKICHI
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松江市浜乃木2丁目にある「鯛焼本店鯛吉/Cafe TAI-KICHI」さんにお邪魔しました。 JR山陰本線 乃木駅から徒歩5分程度の場所にあります。 お店は不定休で月に2〜3回程度お休みされるそうです。 営業時間は月曜〜土曜が10時から21時まで(ラストオーダー20時30分)、日曜、祝日が10時から19時まで(ラストオーダー18時30分)です。 何を食べようか迷ってしまうほどメニュー豊富が大変豊富でした。 お店の雰囲気も良くまた行きたいと思えるお店です。
-
周辺施設松江看護高等専修学校から下記の店舗まで直線距離で756m
大阪王将 松江浜乃木店/ 大阪王将330店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪王将松江浜乃木店は、松江市浜乃木2丁目にある中華料理のチェーン店です。毎月第1.3の火曜日は餃子の日になっていて大変お得です。また、お持ち帰りもで来ます。私はランチでよく行きますがセット料理もお得になっているのでコスパも大変良いです。
-
周辺施設松江看護高等専修学校から下記の店舗まで直線距離で771m
焼肉屋大平門田和山店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 島根県松江市田和山町104にある『焼肉屋大平門田和山店』に行って来ました。5年以上は利用していると思います。 と、いうのも 食事をした際に、任意のアンケートがあり、住所、氏名、生年月日を書くのですが、誕生日の1ヵ月前くらいに『誕生日のサービスの案内』のハガキが届きます。 有効期限は誕生日の前後1ヵ月 サービス内容はグループの皆様のドリンク1杯無料、会計時5%割引、3日以上前にケーキの予約をすると当日はケーキ(18センチくらい)もプレゼントです。 このお得感にはまり、定期的に利用しております。 ドリンクはアルコールも可で、選べる中で1番高いのが、生ビール中ジョッキ(600円程)だったと思います!大ジョッキはダメですm(_ _)m もし、10人で行き、10人が生ビール中ジョッキを頼むと…6,000円お得! もし、1人当たり3,600円が単価だとすると、10名で36,000円、生ビール中ジョッキ10杯無料で30,000円、更に5%割引で 28,500円となります!差額は脅威の7,500円!! お、お得ですよね!? (人数制限があったかもしれませんので、詳しくはお店にお問い合わせください) 更に更に!私は4人家族ですが、アンケートを4人分(アンケートは1回1枚なので、4回利用する必要あり)書くと、全員の誕生日前に案内が届きます。 我が家は誕生月がばらけておりますので、9月、10月、11月、1月と4回もお得に食事が出来ます!! お会計は8,000円程なので、4回で32,000円。お得に踊らされているのか?とも思いますが、このようなサービスがあること自体に喜びを感じ、感謝の気持ちも込めて、これからも利用しようと思います。 ソフトドリンク、牛骨ラーメン、うどん、おにぎり、お子様セットなどもありますので、お子様連れでも安心して利用出来ます。 年齢を重ねて、良い(高い)お肉が重くなってしまい、赤身やハラミがメインになっている私ですが、高くなくても充分に美味しいので、色々お試しください!ぜひ!
-
周辺施設松江看護高等専修学校から下記の店舗まで直線距離で776m
サーティワンアイスクリーム 松江田和山店/ 31アイスクリーム967店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「サーティワンアイスクリーム 松江田和山店」は松江市田和山町にあるアイスクリーム店です。アイスクリームも美味しくて店員さんの対応も良いので、家族で度々利用させてもらっています。
-
周辺施設松江看護高等専修学校から下記の店舗まで直線距離で786m
メディアカフェアリオン
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いわゆるネットカフェに分類する場所となります。 マンガやインターネットの個室はもちろんありますが、カラオケやビリヤードなども出来ます。 こちらは駐車場も多く、とても入りやすい場所にあるため立地がとても良いです。 そのため、友達と遊ぶ所としてとても良い場所だと思います! 店内も清掃が行き届いており、楽しくカラオケなどで盛り上がれます! 私は、居酒屋で飲んだ後の二次会として友達と行きましたが、とても楽しい時間になったのでオススメできます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは松江市田和山にある、うどんと蕎麦のお店です。その他にも丼ものやお寿司などもありメニューも豊富ですしお子様セットもあるので家族で気軽に利用できるのも良いところです。またお願いしたらお子様向けにうどんのカットもしてくれるのだそうです。こちらは厳選された素材に拘り、また地産地消にも拘っていてそういった面からも安心安全です。本社は株式会社イニシと言うそうで、こちらは床暖房の設計と施工の会社なのだそう。意外でした。それがフランチャイズ展開して、天霧うどんをやっておられるのだそうです。今回は親子丼とかけうどんのセットを注文しました。親子丼の鶏肉は大山どりを使用していて柔らかくジューシーです。大山どりは鳥取県の銘柄鶏で肉質はしっとりと柔らかく肉汁が多い特徴があります。うどんはしっかりとコシがありつつも、つるると気持ち良い喉越しであっという間に完食しました。スープも出汁が効いていて味わい深くスッキリとキレがあり美味しかったです。スープも飲み切ってしまいました。ちなみに島根県でうどんと言ったら、たまきもありますがこちら天霧も大変にオススメです。座敷席もあり家族でリーズナブルに利用出来る天霧うどんへぜひ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松江市浜乃木の『食道楽』(くいどうらく)』さんに行ってきました。松江市に2店舗、米子市に1店舗ございます。 米子の店舗は行ったことがないので、また行きたいと思います! 今回は大人2人と子供2人です。子供はまだ小さいので『焼肉、最高!』という感じではないので、大人の頼んだものをちょこちょこ食べます。 ちなみにお子様セットもありました。 大人はガッツリお肉を食べたいところですが、30代後半になり『お肉の脂』が重くなってきており、全然食べられません。 それなりに若い時に、年上の人たちが言っていたことがわかるようになりました。 美味しいのに…食べられないのです! と、いうことで『特上』『上』のついたものは避けて『和牛カルビ』『和牛ロース』 『ハラミ』このあたりとサラダ、チヂミを注文しました。 若い頃は『特上』『上』がつけばいい、それが最高、それがうまいと、思っていたのですが、今は『赤身』が美味しい… 注文した『特上』『上』のつかないお肉はどれも美味しく最高でした! お肉ばかりをがっつく年齢と終わり、焼肉の楽しみ方も変わったと感じる食事でした。 サイドメニューも充実しており、子供がいても問題ないので、お子様連れの方もぜひです!
-
周辺施設松江看護高等専修学校から下記の店舗まで直線距離で808m
珈琲館 ウィーンの森田和山店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの洋菓子店は松江の田和山にございます。 閑静な住宅街の中にある、お洒落で人気の洋菓子店です。 店内の喫茶スペースでケーキとコーヒーを堪能!! テラス席もあるので涼しい風を感じながらティータイムを満喫できますよ♪ テラスのパラソルと植栽がとてもお洒落です。 駐車場は店舗前と横に16台あります♪ 至福の一時をどうぞ〜
-
周辺施設松江看護高等専修学校から下記の店舗まで直線距離で837m
焼肉韓食房だんだん松江田和山店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは島根県松江市田和山町にある焼肉が本場の韓国風焼肉屋さんです。 お店の場所は松江西インターチェンジを降りて北側に進むとあります。バイパスからでもお店の看板が見えると思うのでお店の場所はすぐに分かると思います。 お店の南側にはスーパーマーケットのみしまやさんや、北側にはうどん屋さんの天霧さんがあります。西隣にはソフトバンク松江田和山店さんなどがありますので、近くまで来たら目印になると思います。 定休日ですが毎週木曜日となっています。 営業時間は昼の営業が11:00から15:00までとなっており、夜の営業が17:00から22:00までとなっています。 意外と昼の営業をしている焼肉屋さんはあまり多くはないのでランチで焼肉が食べたいという時にも非常にありがたいですね。 昼も夜もどちらもお邪魔したことがありますが、どちらも最高のサービスと最高の料理でした。いつもお店の外や店内は隅々まで清掃が行き届いているので気持ちよく過ごすことができます。 スタッフさんも皆さん元気が良くて丁寧な接客をしていただけました。子供連れで、少し賑やかになってしまいましたが子供にも若いスタッフさんは笑顔で話しかけたりしていただいてこちらまで温かい気持ちになることができました。 素敵な店舗だなという印象が残っています。 昼や夜の混雑がピーク時の時にも笑顔を忘れない接客、料理やアルコールの提供スピードは感激です! 宴会コースは全部で4種類あり、『平日女性限定 華コース3,300円』、『焼肉3,300円コース』、『焼肉4,950円コース』、『焼肉6,600円コース』があります。 値段が上がれば量や種類などが増えて6,600円のコースは堪能できます。3,300円のコースでも充分満足できますよ! 本格的な韓国料理と、山陰の和牛をリーズナブルな値段で堪能できる本当にいいお店だと思います。アルコールの種類も豊富で、こちらでいただくカルビと冷えた生ビールの組み合わせは最高です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この日は前々から行きたかった大好きな中華料理店ジャスミンにて飲茶のランチコースを堪能してきました。コースの内容としては、まずはスープ。酸辣湯。少しピリ辛で食欲をそそります。次に前菜3種。チーズ揚げワンタン、よだれ鶏、サーモンの中華風南蛮漬けです。どれもひと口サイズで女性向けのオシャレな盛り付けです。次に天心3種。イカと豚肉の焼売、イカ焼売、海老蒸し餃子。どれも食べ応え抜群でそのままでも下味がしっかりついているのでめちゃくちゃうまい。次に大海老のフリット香味野菜ソース。エビがプリプリで歯応えもあり、たまらない一品です。そして冷やし豆乳坦々麺。坦々麺というと辛いイメージがあるかもしれませんが、これは全く辛くなく、そればかりか小さく賽の目切りされたナスなどの野菜がたっぷりでヘルシー。女性の方向けの食べやすいラーメンです。最後にデザート。豆乳きな粉プリン、桃ゼリー、杏仁豆腐。桃ゼリーが美味しかったですね。最後の最後まで大満足の飲茶のランチコースでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人達とちょっとイイ食事会をすることになり、桃仙閣にやって来ましたよ!桃仙閣は松江市浜乃木にあります。夜の食事会だったのですが、お店の外観がとても素敵です。お店の看板や窓の桟も独特で、そこだけ空気が違います。 最初は当日メニューを単品で注文しようと思っていましたが、やっぱりコースで堪能したい!と予約からコースでお願いしました。コースも数種類あってお値段によってすこーし内容が変わってきます。私たちは一番人気の4,000円のコースにしました。6,000円の北京ダックのコースとかもあって気持ちは揺れましたけど、なんと言っても初めてだったのでここは無難に……みたいな感じです。 4人で予約したので4人掛けのテーブル席で個室に案内されました。こじんまりとしながらもテーブルセットはとても上品で素敵でした。 最初に前菜は5種類来ました。一品一皿に盛り付けてあり、それぞれに取り分けするタイプでした。喧嘩しないよーにね。ピータンや豚肉の温野菜のせ、緑色のそうめん瓜?みたいなもの、鶏の辛味噌かけなどなど、名前の分からない美味しい前菜の数々でした。飲み物はそれぞれ、私はジャスミン茶でさっぱり。ポットで1人分出てくるのてすが、無くなるとお湯を注いでくださるのでずっと楽しめます。続いては点心、牡蠣の炒め物、鮮魚の香味ソース掛け、豚肉と黄ニラの炒め物、炒飯、デザートでした。鮮魚は大きい魚がまるまる一匹揚げてあり、見応えも食べ応えもありました。さすが中華料理という感じです。点心も熱々ですし、炒め物に牡蠣が入ることなんて普段はないので特別感ありです!苦手なデザートの杏仁豆腐も香りを抑えた美味しいやつでしたよ。 一見、色が濃いので味も濃いものを想像しましたが、どれも優しい上品な味付けで、最初から最後までパクパクいけました! 料理も最高でしたが、給仕も素晴らしかったです。落ち着いた店内で、たくさんおしゃべりして、ゆっくりのんびりと食事できました。みなさんもちょっとイイお食事どうですか!!
-
周辺施設松江看護高等専修学校から下記の店舗まで直線距離で876m
あらびかコーヒービーンズショップ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昭和の雰囲気漂う、どこか懐かしいレトロな喫茶店です。 店内は薄暗く、間接照明がオシャレで落ち着いた空間になっています。 コーヒー豆のいい香りが店内に入れば広がっていてこのような喫茶店は 最近では珍しく私にとって特別なお店です。 定番かもしれませんが私はここのナポリタンの大ファンです日曜の ランチにはよく利用させてもらっています。素朴で懐かしい大好きな味です。
-
周辺施設松江看護高等専修学校から下記の店舗まで直線距離で891m
CoCo壱番屋 松江田和山店/ CoCo壱番屋1,178店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここCoCo壱番屋 松江田和山店は島根県松江市多和山の国道9号線近くにあるカレー店です。 すくそばにみしまや多和山店というスーパーがあります。 駐車場が広く車の出入りがしやすいので、運転が苦手な人にも利用しやすい店舗です。 営業時間は11時から22時までとなっており定休日はありません。 カレーは子供から大人まで皆んな大好きだと思いますが、CoCo壱番屋のカレーは特に美味しくて大好きです。 店内は落ち着いた雰囲気で、家族連れのお客さんが多かったです。 CoCo壱番屋はカレーの種類やトッピングの種類がめちゃくちゃ多く、さらに辛さやご飯の量も自由に選べるので自分だけのオリジナルカレーが出来ます。 私のおすすめのカレーはチキンのパリパリカレーです。チキンの皮部分がパリパリに揚がっていて、中はジューシィーで柔らかいです。 トッピングでタルタルソースを付けるとさらに美味しくなります。 タルタルソースをカレーと絡めると少しマイルドな味に変わります。タルタルソースとカレーって合うんですね。 そして辛さを自由に選べますので、辛いのに強い人は10辛を注文してみてはどうでしょう? 4辛までは食べたことがありますが、かなりの辛さだと思います。劇辛好きな方にもオススメです。 普通のタイプでもスパイシーな辛さがありコクのあるおいしいカレーです。 お子様や辛いのが苦手な方は甘口をお勧めします。普段自分が食べているカレーの辛さから一段階か二段階下げて注文するといいと思います。 ご飯の量も好きな量を選べるのもいいですよね。 サイドメニューもありますので、サラダやスープを付けるのもオススメです。 またご飯の他にもナンがあります。 パリっと焼けたナンはもちもちしていてほんのり甘い感じでカレーに付けて食べると美味しさ倍増です。 とにかくカレーの種類が豊富ですので、皆んなでいろんなカレーを楽しむなんてのも有りかと思います。 その日その日の気分でトッピングを選んでオリジナルカレーを楽しんでみてください。
-
周辺施設松江看護高等専修学校から下記の店舗まで直線距離で913m
お好みハウスおたふく
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは松江市上乃木の閑静な住宅地に店を構えますお店、お好みハウスおたふく!上乃木という好立地にあり、長く愛されているお好み焼き屋さんです。 メニューはランチの時間にはランチメニューなどもありお得にお食事ができます。さらにテイクアウトもあり、持ち帰って家でお店の味が味わえます。店主が広島カープファンということもありお店で野球の話も出来ます。広島風お好み焼きをメインにしており、そのほかにも色々種類があり、目移りしてしまいます。是非近くにきた際にはお食事を楽しみに来て下さい!お待ちしております。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人達とちょっとイイ食事会をすることになり、桃仙閣にやって来ましたよ!桃仙閣は松江市浜乃木にあります。夜の食事会だったのですが、お店の外観がとても素敵です。お店の看板や窓の桟も独特で、そこだけ空気が違います。 最初は当日メニューを単品で注文しようと思っていましたが、やっぱりコースで堪能したい!と予約からコースでお願いしました。コースも数種類あってお値段によってすこーし内容が変わってきます。私たちは一番人気の4,000円のコースにしました。6,000円の北京ダックのコースとかもあって気持ちは揺れましたけど、なんと言っても初めてだったのでここは無難に……みたいな感じです。 4人で予約したので4人掛けのテーブル席で個室に案内されました。こじんまりとしながらもテーブルセットはとても上品で素敵でした。 最初に前菜は5種類来ました。一品一皿に盛り付けてあり、それぞれに取り分けするタイプでした。喧嘩しないよーにね。ピータンや豚肉の温野菜のせ、緑色のそうめん瓜?みたいなもの、鶏の辛味噌かけなどなど、名前の分からない美味しい前菜の数々でした。飲み物はそれぞれ、私はジャスミン茶でさっぱり。ポットで1人分出てくるのてすが、無くなるとお湯を注いでくださるのでずっと楽しめます。続いては点心、牡蠣の炒め物、鮮魚の香味ソース掛け、豚肉と黄ニラの炒め物、炒飯、デザートでした。鮮魚は大きい魚がまるまる一匹揚げてあり、見応えも食べ応えもありました。さすが中華料理という感じです。点心も熱々ですし、炒め物に牡蠣が入ることなんて普段はないので特別感ありです!苦手なデザートの杏仁豆腐も香りを抑えた美味しいやつでしたよ。 一見、色が濃いので味も濃いものを想像しましたが、どれも優しい上品な味付けで、最初から最後までパクパクいけました! 料理も最高でしたが、給仕も素晴らしかったです。落ち着いた店内で、たくさんおしゃべりして、ゆっくりのんびりと食事できました。みなさんもちょっとイイお食事どうですか!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 島根県松江市にある、美味しいコーヒーをゆっくりと楽しめるお気に入りのお店です。 先日は、高齢の母親の定期的な通院の帰りに、二人で立ち寄りました。 通院の帰りの車の中で母親が「久しぶりにコーヒーでも飲んで帰りたい」と言い出したので、高齢の母でもくつろげる店を考えてここに決めました。 通院が午前中の早い時間帯だったので、まだモーニングに間に合うということも、この店に決めた理由です。実は私はコメダ珈琲のモーニングの大ファンです。 ここのお店は大きな道路からすぐのとても便利な場所にあります。駐車場もお店の裏に大きくとられていて、ストレスなく車を駐めることができます。 入り口にはお洒落な黒い大きなガラスの扉があり、その上と横に「珈琲所 コメダ珈琲店」と書かれた大きな看板がかかっています。 店内に入るとすぐにスタッフの方が席に案内してくれました。 店内は、優しい木のぬくもりと、かわいらしいレンガで装飾された空間になっていて、ゆっくりとくつろげる雰囲気になっています。 壁にかかっているお洒落なランプを見ながら、高齢の母親もホッとしてくつろいでいるようです。 メニューを開いて早速注文です。母親はカフェオレ、私は「コメダ史上最も贅沢なコーヒー」との表記にそそられて「コメ黒」を注文しました。 「コメ黒」とは、ブラジル豆をベースに、キリマンジャロ豆をブレンドしたとっても贅沢なコーヒーです。 もちろんそれぞれをモーニングセットにしました。 モーニングセットはいろいろな組み合わせから選ぶことができます。 まずは、「山食パン(トースト)」と「ローブパン」の2種類からパンを1つ選びます。 そして、「ゆで玉子」「たまごペースト」「おぐらあん」の中から1つを選びます。 最後に「バター」か「いちごジャム」を選びます。 母親はカフェオレ単品でいいというので、私が2つモーニングをいただくことになりました。 この時は「山食パン」「たまごペースト」「バター」のセットと、「ローブパン」「おぐらあん」「いちごジャム」の、2種類のセットを注文しました。 注文するとすぐにモーニングセットがテーブルに運ばれてきました。 美味しそうにカフェオレを飲む母親を横目に、大好きなモーニングセットを2種類頂く私でした。 ゆっくりとくつろぐことのできる、おすすめのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの洋菓子店は松江の田和山にございます。 閑静な住宅街の中にある、お洒落で人気の洋菓子店です。 店内の喫茶スペースでケーキとコーヒーを堪能!! テラス席もあるので涼しい風を感じながらティータイムを満喫できますよ♪ テラスのパラソルと植栽がとてもお洒落です。 駐車場は店舗前と横に16台あります♪ 至福の一時をどうぞ〜
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この日は前々から行きたかった大好きな中華料理店ジャスミンにて飲茶のランチコースを堪能してきました。コースの内容としては、まずはスープ。酸辣湯。少しピリ辛で食欲をそそります。次に前菜3種。チーズ揚げワンタン、よだれ鶏、サーモンの中華風南蛮漬けです。どれもひと口サイズで女性向けのオシャレな盛り付けです。次に天心3種。イカと豚肉の焼売、イカ焼売、海老蒸し餃子。どれも食べ応え抜群でそのままでも下味がしっかりついているのでめちゃくちゃうまい。次に大海老のフリット香味野菜ソース。エビがプリプリで歯応えもあり、たまらない一品です。そして冷やし豆乳坦々麺。坦々麺というと辛いイメージがあるかもしれませんが、これは全く辛くなく、そればかりか小さく賽の目切りされたナスなどの野菜がたっぷりでヘルシー。女性の方向けの食べやすいラーメンです。最後にデザート。豆乳きな粉プリン、桃ゼリー、杏仁豆腐。桃ゼリーが美味しかったですね。最後の最後まで大満足の飲茶のランチコースでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪王将松江浜乃木店は、松江市浜乃木2丁目にある中華料理のチェーン店です。毎月第1.3の火曜日は餃子の日になっていて大変お得です。また、お持ち帰りもで来ます。私はランチでよく行きますがセット料理もお得になっているのでコスパも大変良いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは松江市田和山にある、うどんと蕎麦のお店です。その他にも丼ものやお寿司などもありメニューも豊富ですしお子様セットもあるので家族で気軽に利用できるのも良いところです。またお願いしたらお子様向けにうどんのカットもしてくれるのだそうです。こちらは厳選された素材に拘り、また地産地消にも拘っていてそういった面からも安心安全です。本社は株式会社イニシと言うそうで、こちらは床暖房の設計と施工の会社なのだそう。意外でした。それがフランチャイズ展開して、天霧うどんをやっておられるのだそうです。今回は親子丼とかけうどんのセットを注文しました。親子丼の鶏肉は大山どりを使用していて柔らかくジューシーです。大山どりは鳥取県の銘柄鶏で肉質はしっとりと柔らかく肉汁が多い特徴があります。うどんはしっかりとコシがありつつも、つるると気持ち良い喉越しであっという間に完食しました。スープも出汁が効いていて味わい深くスッキリとキレがあり美味しかったです。スープも飲み切ってしまいました。ちなみに島根県でうどんと言ったら、たまきもありますがこちら天霧も大変にオススメです。座敷席もあり家族でリーズナブルに利用出来る天霧うどんへぜひ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 島根県松江市田和山町104にある『焼肉屋大平門田和山店』に行って来ました。5年以上は利用していると思います。 と、いうのも 食事をした際に、任意のアンケートがあり、住所、氏名、生年月日を書くのですが、誕生日の1ヵ月前くらいに『誕生日のサービスの案内』のハガキが届きます。 有効期限は誕生日の前後1ヵ月 サービス内容はグループの皆様のドリンク1杯無料、会計時5%割引、3日以上前にケーキの予約をすると当日はケーキ(18センチくらい)もプレゼントです。 このお得感にはまり、定期的に利用しております。 ドリンクはアルコールも可で、選べる中で1番高いのが、生ビール中ジョッキ(600円程)だったと思います!大ジョッキはダメですm(_ _)m もし、10人で行き、10人が生ビール中ジョッキを頼むと…6,000円お得! もし、1人当たり3,600円が単価だとすると、10名で36,000円、生ビール中ジョッキ10杯無料で30,000円、更に5%割引で 28,500円となります!差額は脅威の7,500円!! お、お得ですよね!? (人数制限があったかもしれませんので、詳しくはお店にお問い合わせください) 更に更に!私は4人家族ですが、アンケートを4人分(アンケートは1回1枚なので、4回利用する必要あり)書くと、全員の誕生日前に案内が届きます。 我が家は誕生月がばらけておりますので、9月、10月、11月、1月と4回もお得に食事が出来ます!! お会計は8,000円程なので、4回で32,000円。お得に踊らされているのか?とも思いますが、このようなサービスがあること自体に喜びを感じ、感謝の気持ちも込めて、これからも利用しようと思います。 ソフトドリンク、牛骨ラーメン、うどん、おにぎり、お子様セットなどもありますので、お子様連れでも安心して利用出来ます。 年齢を重ねて、良い(高い)お肉が重くなってしまい、赤身やハラミがメインになっている私ですが、高くなくても充分に美味しいので、色々お試しください!ぜひ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここCoCo壱番屋 松江田和山店は島根県松江市多和山の国道9号線近くにあるカレー店です。 すくそばにみしまや多和山店というスーパーがあります。 駐車場が広く車の出入りがしやすいので、運転が苦手な人にも利用しやすい店舗です。 営業時間は11時から22時までとなっており定休日はありません。 カレーは子供から大人まで皆んな大好きだと思いますが、CoCo壱番屋のカレーは特に美味しくて大好きです。 店内は落ち着いた雰囲気で、家族連れのお客さんが多かったです。 CoCo壱番屋はカレーの種類やトッピングの種類がめちゃくちゃ多く、さらに辛さやご飯の量も自由に選べるので自分だけのオリジナルカレーが出来ます。 私のおすすめのカレーはチキンのパリパリカレーです。チキンの皮部分がパリパリに揚がっていて、中はジューシィーで柔らかいです。 トッピングでタルタルソースを付けるとさらに美味しくなります。 タルタルソースをカレーと絡めると少しマイルドな味に変わります。タルタルソースとカレーって合うんですね。 そして辛さを自由に選べますので、辛いのに強い人は10辛を注文してみてはどうでしょう? 4辛までは食べたことがありますが、かなりの辛さだと思います。劇辛好きな方にもオススメです。 普通のタイプでもスパイシーな辛さがありコクのあるおいしいカレーです。 お子様や辛いのが苦手な方は甘口をお勧めします。普段自分が食べているカレーの辛さから一段階か二段階下げて注文するといいと思います。 ご飯の量も好きな量を選べるのもいいですよね。 サイドメニューもありますので、サラダやスープを付けるのもオススメです。 またご飯の他にもナンがあります。 パリっと焼けたナンはもちもちしていてほんのり甘い感じでカレーに付けて食べると美味しさ倍増です。 とにかくカレーの種類が豊富ですので、皆んなでいろんなカレーを楽しむなんてのも有りかと思います。 その日その日の気分でトッピングを選んでオリジナルカレーを楽しんでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは島根県松江市田和山町にある焼肉が本場の韓国風焼肉屋さんです。 お店の場所は松江西インターチェンジを降りて北側に進むとあります。バイパスからでもお店の看板が見えると思うのでお店の場所はすぐに分かると思います。 お店の南側にはスーパーマーケットのみしまやさんや、北側にはうどん屋さんの天霧さんがあります。西隣にはソフトバンク松江田和山店さんなどがありますので、近くまで来たら目印になると思います。 定休日ですが毎週木曜日となっています。 営業時間は昼の営業が11:00から15:00までとなっており、夜の営業が17:00から22:00までとなっています。 意外と昼の営業をしている焼肉屋さんはあまり多くはないのでランチで焼肉が食べたいという時にも非常にありがたいですね。 昼も夜もどちらもお邪魔したことがありますが、どちらも最高のサービスと最高の料理でした。いつもお店の外や店内は隅々まで清掃が行き届いているので気持ちよく過ごすことができます。 スタッフさんも皆さん元気が良くて丁寧な接客をしていただけました。子供連れで、少し賑やかになってしまいましたが子供にも若いスタッフさんは笑顔で話しかけたりしていただいてこちらまで温かい気持ちになることができました。 素敵な店舗だなという印象が残っています。 昼や夜の混雑がピーク時の時にも笑顔を忘れない接客、料理やアルコールの提供スピードは感激です! 宴会コースは全部で4種類あり、『平日女性限定 華コース3,300円』、『焼肉3,300円コース』、『焼肉4,950円コース』、『焼肉6,600円コース』があります。 値段が上がれば量や種類などが増えて6,600円のコースは堪能できます。3,300円のコースでも充分満足できますよ! 本格的な韓国料理と、山陰の和牛をリーズナブルな値段で堪能できる本当にいいお店だと思います。アルコールの種類も豊富で、こちらでいただくカルビと冷えた生ビールの組み合わせは最高です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松江市浜乃木の『食道楽』(くいどうらく)』さんに行ってきました。松江市に2店舗、米子市に1店舗ございます。 米子の店舗は行ったことがないので、また行きたいと思います! 今回は大人2人と子供2人です。子供はまだ小さいので『焼肉、最高!』という感じではないので、大人の頼んだものをちょこちょこ食べます。 ちなみにお子様セットもありました。 大人はガッツリお肉を食べたいところですが、30代後半になり『お肉の脂』が重くなってきており、全然食べられません。 それなりに若い時に、年上の人たちが言っていたことがわかるようになりました。 美味しいのに…食べられないのです! と、いうことで『特上』『上』のついたものは避けて『和牛カルビ』『和牛ロース』 『ハラミ』このあたりとサラダ、チヂミを注文しました。 若い頃は『特上』『上』がつけばいい、それが最高、それがうまいと、思っていたのですが、今は『赤身』が美味しい… 注文した『特上』『上』のつかないお肉はどれも美味しく最高でした! お肉ばかりをがっつく年齢と終わり、焼肉の楽しみ方も変わったと感じる食事でした。 サイドメニューも充実しており、子供がいても問題ないので、お子様連れの方もぜひです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昭和の雰囲気漂う、どこか懐かしいレトロな喫茶店です。 店内は薄暗く、間接照明がオシャレで落ち着いた空間になっています。 コーヒー豆のいい香りが店内に入れば広がっていてこのような喫茶店は 最近では珍しく私にとって特別なお店です。 定番かもしれませんが私はここのナポリタンの大ファンです日曜の ランチにはよく利用させてもらっています。素朴で懐かしい大好きな味です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いわゆるネットカフェに分類する場所となります。 マンガやインターネットの個室はもちろんありますが、カラオケやビリヤードなども出来ます。 こちらは駐車場も多く、とても入りやすい場所にあるため立地がとても良いです。 そのため、友達と遊ぶ所としてとても良い場所だと思います! 店内も清掃が行き届いており、楽しくカラオケなどで盛り上がれます! 私は、居酒屋で飲んだ後の二次会として友達と行きましたが、とても楽しい時間になったのでオススメできます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松江市浜乃木2丁目にある「鯛焼本店鯛吉/Cafe TAI-KICHI」さんにお邪魔しました。 JR山陰本線 乃木駅から徒歩5分程度の場所にあります。 お店は不定休で月に2〜3回程度お休みされるそうです。 営業時間は月曜〜土曜が10時から21時まで(ラストオーダー20時30分)、日曜、祝日が10時から19時まで(ラストオーダー18時30分)です。 何を食べようか迷ってしまうほどメニュー豊富が大変豊富でした。 お店の雰囲気も良くまた行きたいと思えるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは松江市上乃木の閑静な住宅地に店を構えますお店、お好みハウスおたふく!上乃木という好立地にあり、長く愛されているお好み焼き屋さんです。 メニューはランチの時間にはランチメニューなどもありお得にお食事ができます。さらにテイクアウトもあり、持ち帰って家でお店の味が味わえます。店主が広島カープファンということもありお店で野球の話も出来ます。広島風お好み焼きをメインにしており、そのほかにも色々種類があり、目移りしてしまいます。是非近くにきた際にはお食事を楽しみに来て下さい!お待ちしております。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちら居酒屋大河 浜乃木店さんは、松江市浜乃木2丁目に あるボリュームたっぷり価格はリーズナブルな多くの松江市民に 愛される居酒屋さんです。 他に東本町店と東津田店の2店舗がありますので、こちらの 浜乃木店を含めると松江市には3店舗があります。 乃木駅も近くにありますので、交通の便も非常に良いですよ。 定休日が月曜日になり、営業日の火曜日〜日曜日は17:00開店、 24:00閉店となっています。 お店の外から、店内まで隅々まで清掃がされていて、とても 気持ちの良い時間を過ごすことができます。 店内は、カウンター席とテーブル席、座敷があります。 お一人様からグループ、団体まで様々なシーンでの利用が 可能です。 私も近所に住んでいることから、月に1度程度はひとりで 週末に飲みに行くことがありますがひとりでも入りやすい お店の雰囲気です。 土曜日、日曜日には17時から19時の間はご家族での利用も 多いように見受けられます。 老若男女幅広い客層ですが、店員さんの接客態度は店長さんを はじめ、皆さんとても素晴らしいと思います。 若い店員さんも多いですが、小さいお子さんの扱いも上手く 見ていて好感が持てる店員さんばかりです。 料理やアルコール、美味しさやボリュームは文句なしで、 とてもリーズナブルで本当にありがたいです。 肉料理、魚料理のメニューも豊富で、大山どりのプレートが とても美味しいですよ。 刺身も鮮度抜群です。島根県の日本海で獲れたお魚は 県外からのお客さんにも非常に人気がありますね。 グループ団体向けのコースメニューなどもあり、会社での 飲み会の幹事さんにはありがたいお店だと思います。 餃子とししゃもが私のお気に入りで、この組み合わせと飲む 生ビールは格別です。 冬になると鍋が美味しくなりますが、こちらで仲間と ワイワイ囲む鍋は最高ですよ。 鍋を注文する予定の時は、事前に予約しておけば待ち時間は 少なく済むので予約をしておかれるのがオススメです。 様々なシーンで利用ができますので、お店選びに 困ったら居酒屋大河 浜乃木店さんは本当に オススメな居酒屋さんです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本