専門学校
■大阪市淀川区/

学校・塾/幼稚園|

簿記

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

大原簿記専門学校新大阪校投稿口コミ一覧

大阪市淀川区の「大原簿記専門学校新大阪校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

15件を表示 / 全5

大原簿記
評価:3

阪急電車京都線南方駅を降りてすぐのところにある専門学校です。簿記が有名で昼のクラスも社会人の夜のクラスもあります。他の資格試験取得クラスもありますが、人気はやはり簿記クラスです。

ぶぅちゃんさん
よく勉強した!
評価:4

20年前になりますが、この大原簿記にお世話なりました。阪急南方駅で降りてすぐにあります。当時は1号館、2号館、3号館とありかなりの多くの学生が勉強をしていました。勉強も厳しかったですが、やればやるだけ結果がでる(資格が取れる)学校ですよ!

O5471さん
税理士試験の受験でお世話になりました。
評価:4

10年ぐらい前になりますが税理士試験の受験でお世話になりました。会計系の専門学校と言えば、大原簿記とアルファベット3文字の某専門学校の2校だけに絞られます。駅から近いのは大原簿記で決まりです。講師、授業、内容的にはどっちもどっちと言う方がおられるかもしれませんが、一言で言えば大原簿記の方が応用好きです。模擬試験の平均点を見れば一目瞭然です。問題が難し過ぎて平均点が50点に達しないのです。これは中々ないですよ。でも、これをクリアできれば合格というゴールが見えますから、私には大原簿記が合っていたように思います。

A1660さん
立地良し
評価:4

阪急南方、地下鉄御堂筋線西中島南方よりすぐ、JR新大阪より徒歩10分くらいです。本館、1号館、2号館、3号館と同じ通りに幾つか建物があります。飲食店や、コンビニもたくさんあるのでお昼時間には学生さんたちがたくさんいます。

U8180さん
大原簿記専門学校新大阪校
評価:3

大原簿記専門学校新大阪校さんは、大阪市淀川区にあります。こちらへは、阪急京都本線「南方駅」より徒歩1分、大阪市営御堂筋線「西中島南方駅」より徒歩3分、JR東海道線「新大阪駅」より徒歩10分で行けますよ!

orangeさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画