専門学校
■大阪市西淀川区/

学校・塾/幼稚園|

建築・測量・工業

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

修成建設専門学校投稿口コミ一覧

大阪市西淀川区の「修成建設専門学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

18件を表示 / 全8

修成建設専門学校
評価:4

古くからある建築の専門学校です。私が卒業したのが30年前になりますがしっかり実務に役立つ知識を習得させてくれる学校で、最近は専門課程の種類も増えた様ですね。職場でも数人卒業生がいますよ。

ころころさん
修成建設専門学校
評価:5

私はここの卒業生です。当時、年三回の合宿授業があり五日間泊り込みで研修センターに行き、測量や建物を建てる工事の自習をしました。今でも本校舎の近くに実習できる施設があり、即戦力になれる人材を育てています。建設の専門学校として人気のある学校です。

I3627さん

この施設への投稿写真 4 枚

修成建設専門学校
評価:5

大阪の建設系の専門学校で東の中央工、西の修成と言われている老舗の学校。 2級建築士の合格率も高く、教師の方々も親身に相談に乗ってくれます。 最寄駅は阪神本線の千船駅で学校から徒歩5分の距離です。

X8216さん
修成建設専門学校
評価:4

この学校は20数年前私が通っていた出身校です。今はどうか解りませんが私が在籍していた頃は1学年800人ぐらいの生徒がいて校舎には学生が一杯でした。教室が足りない為、毎週数クラスが学校の研修センターに合宿で1週間研修に行っていました。研修センターでの生活が一番楽しかったかな?

やぶりんさん
下町の中にある懐かしい学校!
評価:4

18年前ぐらいに通っていた学校です。 阪神電車の千船駅から歩いて10〜15分ぐらいのところにあります。 当時は通学路に銭湯屋さんや1個10円のたこ焼き屋があったり、露店で300円ぐらいのモダン焼き屋があったりしました。駅構内にある中華店のマーボー丼も300円でお釣りが貰えてたような記憶があります。今も営業されているのかな〜 少し西へ行きますと兵庫県の尼崎市で結構栄えていますが、当時はこの学校周辺の下町的な感じがとても好きでした!

にょろさん
建築技術者への登竜門
評価:3

卒業すれば国家資格の1級建築士受験資格が獲得できます。 建築系の専門学校はみなそうですが、宿題も多く授業も熱いので生半可なあこがれだけで入学すると痛い目にあってリタイアしてしまいますから相当の覚悟が必要です。 JR天王寺駅15,16番ホームに下りる階段に看板があります。

おっちゃんさん
修成建設専門学校
評価:3

修成建設専門学校さんは、大阪市西淀川区にある専門学校で、建築・測量・工業系の専門学校になります。こちらへは、阪神本線 「千船駅」より徒歩5分で、路線バスだと大阪市バス92A号 「大和田三丁目北バス停」より徒歩2分で行けますよ!

orangeさん

この施設への投稿写真 4 枚

建築系専門学校の老舗
評価:4

大阪の建設系の専門学校では老舗の学校。二級建築士の取得率も高く、熱心な受講生も多いと思います。 大阪駅(阪神梅田駅)からもアクセスが良く、通学も至便と思います。

BS②さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画