専門学校
■名古屋市西区/

学校・塾/幼稚園|

歯科

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

名古屋歯科医療専門学校投稿口コミ一覧

名古屋市西区の「名古屋歯科医療専門学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

114件を表示 / 全14

歯科技工士を目指す人の学校です。
評価:5

名古屋駅から徒歩15分、西区新道にある歯科技工士の専門学校です。国家資格となる歯科技工士ですが、合格率も100%、就職率も100%という実績を持つ学校です。定期的にオープンキャンパスを開催しているので、見学に行ってさらに興味が深まればいいなと思います!

toco-tocoさん
名古屋歯科医療専門学校
評価:3

名古屋歯科医療専門学校 名古屋歯科医療専門学校の公式ホームページによりますと、こちらの学校は『歯科技工士』の育成に力を入れているとのことです。 オープンキャンパスも実施しております。

ブラックコーヒーさん

この施設への投稿写真 8 枚

歯科技工士になるならここ
評価:3

名古屋市西区新道にある専門学校です。 歯科技工士になるための二年制のプログラムを学ぶことができます。 なんと国家試験の合格率は、毎年100パーセントだそうです! 名古屋駅からも徒歩15分位で立地もいいです。

didierさん
名古屋歯科医療専門学校
評価:3

名古屋駅から那古野、菊井町交差点をを通って北に向かい菊井2丁目交差点を過ぎたすぐ北側、道路に面して東側にあります。 歯科技工士を養成する学校で国家試験の合格率がものすごく高い学校です。 名駅からのアクセスも良くこちらの地域では有名な学校です。

masa-k1014さん
歯科技工士を目指す方へ
評価:4

名古屋エリアの伝統校で歯科技工士を目指す方はこちらの専門学校をお勧めします。国家試験の合格率が8年連続で100%という実績があります。名古屋市西区新道に学校があり、地下鉄浅間町から徒歩6分と好立地です。 2年制で歯科技工士科でしっかり勉学に励めば、歯科技工士になれますよ。 社会人の入学者が38%もいるのも驚きですが、色んな年齢層の方がいるので、気楽にキャンパスライフを送れるみたいです。体験入学も定期的に開催されていますので、興味のある方は是非参加してみてはいかがでしょうか?

ヤスさん
歯科医療
評価:3

歯科技工士という職につきたい人にはおすすめです。学校の方針で1年次は講義中心、2年次からはケース別の歯科技工実習でスキルをより深めていきます。ワンランク上の歯科技工士を目指すことができます。

ガウェインさん
東海地区で最もアクセスしやすい歯科技工士養成校です!!
評価:3

名古屋駅より徒歩15分、菊井交差点の近くにある歯科技工士養成校になります。ここは名古屋駅からも近く東海地区で最もアクセスしやすい歯科技工士の専門学校としてとても有名です。知り合いもここの卒業生で近くの那古野商店街にはよく通っていたと言っていました。

コタローさん
未来の歯医者さん
評価:3

名古屋駅から徒歩15分・地下鉄鶴舞線・浅間町か徒歩8分と好立地で通学しやすい専門学校です。体験入学を行っており、歯科技工士の仕事や学校での授業について、理解できるプログラムになっているそうです。未来の歯医者さんがみんな頑張って勉強しています。

和みさん
名古屋駅のすぐ近くの歯科専門学校
評価:3

名古屋駅のすぐ近くにある、名古屋歯科医療専門学校は入れ歯や金歯の加工や修正を専門で学ぶことの出来る専門学校です。生徒の多くが授業以外でも歯科技工技術を学ぼうと、一生懸命なのが第一印象です! 更に歯科技工の資格も合格率100パーセントと、業界を引っ張っていく若者たちが輝ける学校だと思います。

yukiさん
名古屋歯科医療専門学校
評価:5

名古屋市西区新道1丁目の名古屋歯科医療専門学校は、開校から40年間で16000名以上の歯科技工士科卒業生を輩出しており、名古屋駅まで徒歩15分と東海地区で最もアクセスの良い歯科技工士養成校としても知られております。

しげちゃんさん
歯科の専門職を目指す人の学校です。
評価:4

虫歯などで歯医者さんへ伺うと歯医者さん以外に歯科衛生士さんや歯科技工士さんのお世話にもなっていることが最近わかりました。ここの専門学校を卒業され、国家資格試験に合格された人のお世話になった方も居られると思います。学校の場所は名古屋市西区新道1丁目にあります。最寄の駅は地下鉄鶴舞線の浅間町駅から徒歩5分圏内で通学にも便利です。

青い空白い雲さん
名古屋駅より徒歩15分
評価:3

名古屋駅より北へ徒歩15分の所にある歯科技工士の専門学校です。2年間の専門課程を終業後歯科技工士の国家試験の受験資格が得られる専門学校です。名古屋駅から近いので通学にもいい場所だと思います。

A4114さん
体験入学行ってきました。
評価:3

先日友人の付き合いで体験入学に参加してきました。内容は、簡単な講義と学校案内、その後に体験レッスンがありました。自分の時は歯の色を認識する事でしたが、他にもあるみたいです。意外に楽しかったです。 学生さんだけかと思いきや、意外に社会人の方や主婦の方々が多かったので、お気軽に参加してみてはどうでしょうか。

コンソメパンチさん
歯科技工士さん歯科衛生士さんの専門学校です。
評価:4

名古屋歯科医療専門学校は、歯科医院に欠かせない、歯科衛生士さん、歯科技工士さんの専門学校です。 いずれも、国家資格で、2年間の学校での単位の取得と国家試験を受験して、合格しなければ、歯科衛生士、歯科技工士になることができません。 試験の合格率が愛知県内では、トップクラスの学校で、卒業生のほとんどが、国家試験に合格し、それぞれ歯科医療の分野で活躍されています。

イカよろしく〜さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画