専門学校
■名古屋市昭和区/

学校・塾/幼稚園|

音楽・芸術

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

中部楽器技術専門学校投稿口コミ一覧

名古屋市昭和区の「中部楽器技術専門学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

122件を表示 / 全22

中部楽器技術専門学校
評価:3

中部楽器技術専門学校は名古屋市営地下鉄【御器所駅】から徒歩5分ほどの場所にあります。 楽器についての整備や制作を行なっており、卒業後の進路としては音楽関係の企業に就職される方が多いです。

ブラックコーヒーさん

この施設への投稿写真 8 枚

楽器リペア・制作のプロを目指せる!
評価:4

中部楽器技術専門学校は1980年にピアノ調律師の養成機関としてスタートした楽器の専門学校で、2年制学科のピアノ調律科・管楽器リペア科・弦楽器製作科(ギタークラフトコース)と3年制学科の音楽サービス創造学科があり、「時代の変化に順応し、音楽・楽器業界で役立つ人材を育成する」ことを教育理念としています。全学科・コースとも文部科学省認定の「職業実践専門課程」になっているそうです。 3年制の音楽サービス創造学科では、舞台制作やイベントスタッフ、楽器製造や商社、販売、リペアなど、音楽業界や楽器技術に携わりながら活躍するための知識を多岐にわたって学習でき、演奏力やビジネス力など総合力も身につけることで、就職分野も広げていくそうです。音楽関係の仕事をしたい人向けといった感じですね。 ピアノ調律科は調律・整調・修理の技術を取得し、調律調律師を目指すコースです。防音の個別実習室を完備している施設・設備は、「ピアノ調律技能士」試験の会場にも認定されているそです。 管楽器リペア科では、2年間で木管・金管楽器計6種類を体系的に学び、リペア技術を習得していくそうです。木管楽器のオーバーホール、金管楽器のベル縁並行修理やピストン・ロータリー・スライドなどの調整技術や「検品・見積り」などの実務も習得できます。 全国的にも少ない、ギタークラフトコースでは、2年間で計5本のギターとベースを製作を通して、設計図作成や木材の加工法、塗装技術、組み込み調整の技術を習得していくそうです。製作を通して構造を理解し、配線パーツやナット、フレット交換、バランス調整などの修理や調整技術を習得できるため、楽器店への就職も多いようですね。 私の友人もギター好きが高じて、ギタークラフトコースに通っていました。 ギター制作・リペアのプロを目指したい人にはお勧めです。 音楽・楽器業界関連企業と連携していて就職率は高いので、授業料は私立大学なみにかかりますが、本気で音楽業界に就職したい人には良いと思います。また、東海地区だけでなく全国から入学者がいて、大学・短大卒業者や社会人経験者の入学もあるので、いろんな年齢の人たちと一緒に学べるというのも楽しそうで良いですね。

hataさん
楽器のスペシャリストを目指す★
評価:4

御器所交差点から北へ、昭和区役所北側にある学校です。1号館から4号館まで校舎が分かれています。 学科はピアノ調律から管楽器リペア、クラフト、総合と分かれています。 文科相認定の全国から生徒さんが集まる専門学校です。楽器のスペシャリストを目指し、将来携わりたい方にはオススメの学校ですね。

なっちゃん。さん
希少な専門学校
評価:3

名古屋の昭和区にこちらの楽器専門学校はあります。 地下鉄御器所駅降りてすぐの環状線沿い、昭和区役所の北側の立地です。 ピアノ調律師や管楽器の技術者の養成する希少な専門学校となります。

HAL×2さん

この施設への投稿写真 6 枚

技術を磨く!
評価:5

全国的にも珍しい楽器の技術者を育成する学校です。 ピアノ調律師を育成校として開校し、現在は弦楽器やギター等の技術者の育成にも力を入れています。 地下鉄『御器所』駅からスグの立地にあり、利便性が良いのも魅力的。 環状線沿いにある明るい校舎が目立ちます。

にんじん姫さん

この施設への投稿写真 1 枚

楽器専門学校
評価:4

名古屋の有名な楽器の専門学校です。こちらの専門学校は、かなり専門性の高い学校で、他県からも学生さんが志望されています。就職先も楽器メーカーや販売店へ行かれることになった新社会人さんの話をよく聞いています。評判の高い学校です。

Z6547さん

この施設への投稿写真 2 枚

数の少ない専門学校です。
評価:3

こちらの専門学校は、楽器の調律や楽器の製作などの学科を教えている学校で、通っている生徒さんにお聞きいたところ全国にも数の少ない専門学校のようです。校舎が二ヶ所に分かれています。地下鉄の御器所駅に近くにある為、アクセスがとてもよいです。

L2113さん

この施設への投稿写真 4 枚

地下鉄御器所駅から徒歩圏内で便利な立地
評価:3

地下鉄御器所駅から徒歩圏内で便利な立地にあるため通学にとても便利だと思います。 オープンキャンパスを随時おこなっておりますので入学を検討している方はとても参考になると思います。

G5277さん

この施設への投稿写真 2 枚

実技演習が充実したカリキュラム
評価:4

音楽を奏でるピアノの調律や管楽器の修理等、演奏家を裏方で支える技術を学ぶことを中心とした名古屋市内の専門学校です。本物の技術を学べるようにカリキュラムには実技演習が充実しており、経験豊富な先生が指導にあたっていると上々の評判です。

もりっくさん
楽器を演奏するだけではありません。
評価:3

地下鉄御器所駅スグ!大変立地の良い専門学校です。 音楽学校というとなんとなく楽器を演奏するというイメージが強いですが、この学校では楽器の修理や制作に力を入れているそうです。聞く所によるとその技術力は凄く高いそうです。

キャサリンさん
中部楽器技術専門学校
評価:3

愛知県名古屋市昭和区にあります楽器の専門学校です。 ピアノ調律師・管楽器リペアマン・ギタークラフトマン・バイオリン技術者を養成する専門学校です。 地下鉄御器所駅の近くです。

F4044さん
中部楽器技術専門学校
評価:3

中部楽器技術専門学校はピアノ調律師・管楽器リペアマン・ギタークラフトマン・バイオリン技術者・楽器ビジネス分野で活躍する人材等を養成する専門学校です。交通の便もよく地下鉄桜通線・鶴舞線 御器所駅8番出口徒歩1分になります。

おにぎりさん
中部楽器技術専門学校。
評価:3

ピアノ調律や管楽器リペアなどのスペシャリストを養成する専門学校です。 地下鉄鶴舞線の御器所駅から徒歩1分と通学には便利な立地で す。 特別講習会やオープンキャンパスも実施されていますので興味のある方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか?

G5793さん
駅すぐ
評価:3

地下鉄御器所駅から徒歩直ぐのところにあります。こちらの学校はピアノ調律科・管楽器リペア科・ギタークラフトコース・バイオリン修理&製作コースなどがあります。下宿などあるのも嬉しいですね。

テタさん
御器所駅すぐです
評価:4

ピアノ調律師、管楽器リペアマン、ギタークラフトマン、バイオリン技術者を養成するための専門学校です。 そのための専門的な教室やホールがあり、設備もしっかりしていたり、学部に合わせた海外研修もあるそうです。 楽器総合学科は3年間、それ以外は2年間です。 通学にも便利で、地下鉄桜通線、鶴舞線御器所駅より、約3分です。

タグマンさん
楽器の技術を学ぶ学校です
評価:4

ピアノの調律やバイオリンの修理など、楽器の技術そのものを学ぶ専門学校です。なので、目的意識をしっかり持った生徒さんが多いように思います。地下鉄御器所駅から徒歩1分と、通学しやすいのもいいですね。

yoshiさん
演奏だけではありません。
評価:3

何年前だったかな?知り合いがこの学校に通っている知人がいました。学校名からは演奏方法を教えてくれるところというイメージが強いのですが、なんと楽器の作り方も教えてくれるらしいですよ。演奏仲間みたいな友達も出来て、人生の中で長いお付き合いが出来る人と巡り逢えるところだそうです。

ダグラスさん
実習設備も充実
評価:3

名古屋市昭和区にある中部楽器技術専門学校は地下鉄御器所駅を出て昭和区役所北側にあり便利な立地にあります。 コースは楽器の修理製作を学ぶ2年制と総合学科の3年制になります。 楽器製作という専門知識を身に付けるための実習設備も充実しています。 また学校周辺にはお洒落なお店もあり楽しいキャンパスライフを送れます!

I2972さん
楽器演奏スペシャリスト育成学校
評価:4

中部楽器技術専門学校は、楽器演奏・音楽のスペシャリストを育成目的に作られた学校です! 5つ学科で構成されていて、カリキュラムや設備も充実しています! また、学校をあげて楽器を修理し、アジアやアフリカの教育施設・教育機関に寄贈しています! この学校では、社会貢献も学べるとても素晴らしい制度が充実していますね!

X3341さん
中部楽器技術専門学校
評価:3

地下鉄桜通線の御器所駅からなんと1分の好立地にあります中部楽器専門学校は、ピアノの調律やバイオリンの修理またデジタル楽器の操作など楽器のエンジニアいわいる縁の下の力持ちを育てる学校です 演奏をするだけでなく音楽と係れる仕事をされたい方にお勧めの学校ですよね

ぐーぐーさん
楽器に関する製作・修理も学べる!
評価:4

地下鉄御器所駅からすぐに学校があるため、大変アクセスがよい学校です^^v ここでは、楽器のリペア・製作において専用の修理工具と作業台を備えるなど本格的に学べる珍しい専門学校です♪ 楽器店や楽器工場とも協力関係にあり、有名なギタリストや吹奏楽団指揮者などの特別な講師の方たちも指導があるので、手に職をつけるという表現がマッチする専門学校です^^v

bakufuさん

この施設への投稿写真 5 枚

ピアノ調律、管楽器リペア、ギタークラフトなど
評価:4

ピアノ調律師の養成校としてスタートした専門学校で、現在はピアノの調律に加え、管楽器のリペア、バイオリンやギターの修理・製作などを学べます。 卒業生の技術力は業界内でも評判が良い方だと思います。

P5934さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画