専門学校
■愛知県丹羽郡大口町/

学校・塾/幼稚園|

運輸

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

名鉄自動車専門学校投稿口コミ一覧

愛知県丹羽郡大口町の「名鉄自動車専門学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

自動車専門の学校
評価:3

名鉄自動車専門学校は、丹羽郡大口町の国道41号線からすぐのところにあり、普通自動車から大型自動車までの車の仕組みが勉強でき、整備士資格取得を目指す学生さんが学ぶ学校です。また、同一敷地内には、自動車学校もあり、普通自動車から大型自動車、自動二輪車の免許も取得できる環境になっています。

ロコさん

この施設への投稿写真 8 枚

自動車学校
評価:3

愛知県丹羽郡大口町にある自動車学校です。大口町から通う人が多いですね。このあたりで自動車学校はここしかないので、地元民には大事な場所です。指導してくれる教官は優しい人が多いですね。

F6126さん
卒業生
評価:3

ここで教習を受けました。 名鉄系列だけあって、自宅最寄り駅から学校も寄り駅までの名鉄定期をもらえるサービスがあります。 また定期循環送迎車があるので通学はとても便利でした。

サンフレさん
親切です
評価:3

友人が受験するため一緒にどんな専門学校か説明会を受けに伺いました。整備の実習をしっかり把握できるように一人ひとりに教材で学習して実践というカリキュラムが組まれておりかつ少人数で徹底した実務を教えてくれる学校とのことでした。整備のプロを目指すならぜひおススメな学校だと思いました。

みゆぅさん
愛知県で一番歴史ある学校
評価:3

1959年に開校された、愛知県で一番歴史のある自動車整備の学校です(名古屋市緑区で開校し1979年に現在の場所へ移転)。敷地内には運転免許を取得出来る自動車教習所もありますので、授業後に行ける便利な立地です(名鉄自動車専門学校の方は割引もあります)。自動車・自動二輪の整備士を考えている方は、実習も多いですので検討の余地が大いにある学校です。

モカさん

この施設への投稿写真 8 枚

この学校は整備士養成校としては歴史があります。
評価:3

自動車メーカー系の整備士養成校が多い中、この学校は鉄道会社系の学校であり、かなり古くから存在しますので、卒業生も自動車整備業界で広く活躍しております。ただ、自動車も今後は電気・水素が主流になってくるでしょうから、教育カリキュラムも大きく変更すると思われ、今後の活躍を期待しております。

Mr.Sさん
我が母校
評価:3

卒業してもう18年も経ったなんて、あの頃は若かったなぁと想いに耽ってしまいます。 入校した理由は、もちろん車が好きでいじるのも好きだったからというのもあるが、あの頃はまだ働きたくなかったっていうのが一番の理由だったかな。校則は意外に厳しかったけど、球技大会とかもあったり、バイクをO/Hし組み立てて試運転したりと楽しい2年間でした。もちろん卒業して整備士の資格もガソリン、ディーゼル両方とも取得しましたよ。ここでもいい青春時代を過ごさせて頂きました。

おいどんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画