
石川県調理師専門学校です。私が以前通っていました。専門学校では2年以上のところが多いと思いますが、こちらは1年制の学校となっています。1年で様々な授業を学ぶことができます。それぞれの分野、和食、洋食、中華など調理実習はホテルやお店で働いています専門の先生に教わることができます。そして、数時間ですがお寿司やデザートの実習もあります。実習は主に班になって活動します。作った料理はその場でいただくので食べてみた感想も共有することができます。筆記の授業もあり、栄養や衛生面などを学ぶことができます。この学校では、調理の実技テストと筆記テストがあります。実技のテストでは、私の代はだし巻き卵や桂剥き、サバの三枚おろし、麻婆茄子、野菜の切り方などがありました。とても厳しく、少しでも間違えれば合格はいただけなかったのでみんな一生懸命に練習をしていました。先生たちはとても親しみやすく、分からないものは丁寧に教えていただきました。文化祭には自分たちで作った料理を提供します。私はカレーを担当しました。カレー粉から作り、1からカレーを作ります。難しかったですが、とても勉強になりました。その他にスープやだし巻き卵、手づくりクッキーなどを販売していました。みんなで力を合わせて作るので楽しかったです。学校は夏休みと冬休みがあります。それに、今の時期はやっていないかもしれませんが京都への修学旅行があります。調理されたコンテストの観覧をしたり、観光名所をまわったりしました。さらに、希望する人はパリの修学旅行があります。本場の職人に授業を受けることができます。学校には車を置けないので、車通勤の方は周りのコインパーキングに止める形になります。自転車やバイクは置く場所があります。1年制で、私が通っていた時は2クラスでした。時には共に勉強し、時には料理を協力して作り、とても素敵な一年間を過ごすことができました。調理師を目指している方は是非おすすめいたします!