「鎌倉早見美容芸術専門学校」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~52施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると鎌倉早見美容芸術専門学校から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設鎌倉早見美容芸術専門学校から下記の店舗まで直線距離で68m
スターバックスコーヒー 鎌倉店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR鎌倉駅・江ノ電鎌倉駅より徒歩1分にあるお店。2Fの客席は広々としたフロアになっており、ゆったりと寛げます。鶴岡八幡宮に参拝の際には、立ち寄ってみては如何でしょうか。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 古民家を改装した中国茶専門店です。鎌倉駅から徒歩で五分位の所にお店はあります。以前から気になっていたお店でしたが、モーニングを提供しているとは知りませんでした。早速店内へ。店内はこじんまりとしていますが中国家具であろうと思われるテーブルや椅子がとても素敵で落ち着ける空間になっています。目当てのモーニング、朝粥をいただきました。お粥は粒が残るサラッとしたタイプのもので、鶏肉に高菜、えのき茸などの薬味をトッピングしていただきます。どんな味になるのか想像がつきませんでしたが、とりあえず、薬味全てを少しずつお粥に混ぜてみたところ、とても美味しい!食欲のない時でもサラサラといただけそうです。体を温めてくれるクコの実と生姜のお茶も美味しかったです。また、お惣菜の切り干し大根には揚げさんと豚肉が入っていて、こちらも美味しかったです。最後まで穏やかにゆっくりと食事を楽しめました。店主の方もとても気さくでやさしい感じの方でした。モーニングがいただける時間帯に鎌倉にいる事はあまりないのですが、機会があればまた伺いたいと思いました。とても素敵なお店でした。
-
周辺施設鎌倉早見美容芸術専門学校から下記の店舗まで直線距離で110m
ヴィド・フランス デリフランス鎌倉店/ ヴィド・フランス171店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鎌倉へ行った時に、朝ランチに利用しました。 朝早くから、開いているのでとても便利です。朝メニューがお得です。 駅の近くにあるので、鎌倉で朝早くから観光する時には、とても便利です。
-
周辺施設鎌倉早見美容芸術専門学校から下記の店舗まで直線距離で141m
コモリビ・コモレビ みんなのslowcafe
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 雑貨屋さんも併設されているカフェです。ワンプレートのオシャレなランチが見栄えよく、お味も美味しくて素敵なランチを楽しめました。店内の雰囲気も落ち着いていて良いですね。
-
周辺施設鎌倉早見美容芸術専門学校から下記の店舗まで直線距離で142m
ベックスコーヒー 鎌倉店/ ベックスコーヒー73店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ベックスコーヒー鎌倉店は、神奈川県鎌倉市の歴史と自然に囲まれた魅力的なコーヒーショップです。鎌倉駅から徒歩圏内という便利な立地にあり、観光客や地元の人々に愛され続けています。ベックスコーヒーは、全国展開するカフェチェーンの一部であり、特にその高品質なコーヒーと居心地の良い雰囲気で知られています。店内に一歩足を踏み入れると、木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気が広がり、忙しい日常を忘れさせてくれます。大きな窓からは、鎌倉の風情を感じながらのんびりと過ごすことができ、季節ごとの景色が楽しめます。特に春には鎌倉の桜、秋には紅葉が美しく、コーヒーを飲みながらその風景を堪能できるのが魅力のひとつです。ベックスコーヒーの最大の特徴は、何と言ってもそのコーヒーの品質です。厳選された豆を使用し、バリスタが丁寧に淹れるコーヒーは、どれも豊かな香りと深い味わいを持っています。おすすめは、エスプレッソベースのドリンクや、シンプルながら奥深い味わいのブレンドコーヒーです。特に鎌倉店では、注文を受けてから豆を挽き、丁寧に抽出するため、その場で飲むコーヒーは格別な美味しさです。また、季節限定のフレーバーやシロップを使ったドリンクも人気で、鎌倉の季節に合わせた特別なメニューが楽しめます。ベックスコーヒー鎌倉店では、コーヒーとともに楽しめる軽食やスイーツも充実しています。自家製のサンドイッチやパニーニ、サラダなど、朝食やランチとしても最適なメニューが揃っています。特にサンドイッチは、新鮮な野菜と肉、チーズがバランスよく挟まれており、コーヒーと相性抜群です。また、季節ごとに変わるケーキや焼き菓子も、コーヒーとの相性を考えたラインナップで提供されています。鎌倉は、歴史的な寺院や自然景観が豊かな観光地として知られています。ベックスコーヒー鎌倉店も、その観光の合間に立ち寄るには絶好の場所です。鎌倉駅近くに位置しているため、観光名所である鶴岡八幡宮や長谷寺、さらに由比ヶ浜や大仏などの人気スポットからもアクセスが良好です。観光で歩き疲れた後に、ベックスコーヒーでゆっくりとひと息つくことができるのは、多くの人にとって嬉しいポイントです!
-
周辺施設鎌倉早見美容芸術専門学校から下記の店舗まで直線距離で174m
喫茶室ルノアール 鎌倉駅前店/ ルノアール75店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 喫茶室ルノアール鎌倉駅前店は、鎌倉駅東口から出て徒歩1分にあります。マクドナルドが1階と3階に入ってりビルの2階にありますが、店内に入るととても静かで落ち着きます。
-
周辺施設鎌倉早見美容芸術専門学校から下記の店舗まで直線距離で174m
サーティワンアイスクリーム 鎌倉店/ 31アイスクリーム967店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鎌倉駅を出て小町通りに入ってすぐの所にあるサーティワンアイスクリーム鎌倉店! 鎌倉散策の際によく立ち寄ります。お気に入りのチョコミントのアイスをテイクアウトして小町通りを歩くのがお決まりコースです^_^
-
周辺施設鎌倉早見美容芸術専門学校から下記の店舗まで直線距離で265m
カフェ・ディモンシュ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鎌倉駅から徒歩数分という立地上、平日でも高確率で待ち時間が発生します。 こだわりのコーヒーや、高品質の食事メニューが揃っていて、待ち時間や値段を加味しても、損した気分にはならないです。 店員さんも丁寧な対応で、時間に余裕がある際にはぜひ訪れて欲しいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR鎌倉駅西口の線路沿いにある老舗洋菓子店で、子供の頃から通っているお店です。 西口を出て、東口への連絡トンネルの脇を入り、少し進むとお店があります。小町通り側からも行けます。 ケーキだけでなくクッキーなどの焼き菓子も絶品です。パッケージも抜群に良く、贈り物にも最適です。母がよくお年賀や手土産にレ・ザンジュのお菓子を購入していました。 お店の外観は赤い瓦屋根で素敵です。お店を訪れるだけで気分が上がります。 プレッツェルのクッキーなどは、ずっと食べていられます。箱に入ったクッキーも食べてしまうのがもったいないくらいです。ケーキでお気に入りは、チーズケーキです。しっかりしたチーズが詰まったケーキは、中にレーズンが練り込まれていて美味しいです!私のお勧めです。モンブランもマロンクリームとスポンジのハーモニーが絶妙です。タルトもおいしいです。 店内でゆっくりケーキとお茶を楽しむこともできます。是非一度訪れて紅茶とケーキでまったりとしてみてください。
-
周辺施設鎌倉早見美容芸術専門学校から下記の店舗まで直線距離で283m
HonohonoCAFE
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小町通りから一本奥の路地に入った「路地裏」、そんな場所にお店はあります。小町通りの人混みが嘘のように静かな場所です。お店の外観はとてもお洒落。入り口はガラス張りで作家さんのアトリエの様な感じです。陽射しが差し込む店内は白色で統一され、くつろげる空間となっています。こちらのお店はガレット専門店で数種類のガレットが用意されています。価格はドリンクとガレットのセットで900円。観光地価格の鎌倉では珍しく、良心的な価格設定です。本日のメニューは、ハム・卵・チーズがのっているガレットの定番" コンプレ" とホウレン草とベーコンソテー、チーズ、半熟卵がのっている"ポパイ" 、日替り野菜とソーセージがのっている"ソーセージ&野菜"の3種類でした。初めてのお店なので、ガレットの定番" コンプレ"、ドリンクは大好きなカフェラテを注文しました。ガレットは香ばしく、カフェラテはミルクの泡が細かくてとても美味しかったです。因みに、店員さんのオススメのガレットは"ソーセージ&野菜"で、旬の野菜ズッキーニとトマトがとても美味しいとの事でした。次回の来店時にはこちらを注文してみようと思います。
-
周辺施設鎌倉早見美容芸術専門学校から下記の店舗まで直線距離で312m
ギャラリーカフェ・小町散歩
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 古都鎌倉を代表する感じの風情ある店です。 店内はクラッシックが流れており落ち着く雰囲気のお店です。コーヒーもじっく落とし淹れてくれますのでコクがあり且つまろやかな感じで贅沢感が味わえますよ。
-
周辺施設鎌倉早見美容芸術専門学校から下記の店舗まで直線距離で326m
コメダ珈琲店 鎌倉小町店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鎌倉駅から徒歩10分くらいのところにあります!鎌倉小町通りを奥まで歩いていくと、2階にお店が見えてきます! 2階にあるので、上をみないと気づかないかもしれません笑 観光で少し疲れたなーっていう時にも立ち寄れるので、すごく良いです! 子育て支援サービスというのを行なっていて、保護者が商品をひとつ以上買うと、ミニソフトクリームを子供の人数分、ひとりひとつ提供してくれるというサービスです! 対象は小学生以下のお子さんとのことですが、子育てをするお母さんお父さんにとっても嬉しいサービスですね! おやつの時間ごろは並ぶことがあるのですが、ラインで順番待ちをすることができるので、その間にもう少し観光をすることもできます! 営業時間は7時00分から21時30分で、定休日はないようです。 コメダでオススメなのはモーニングです! 毎朝開店から午前11時00分までの間にドリンクを注文すると、ローブパンというパンか、トースト山食パンを1つ無料で付けることができます! また、それぞれパンにトッピングを付けることができ、ゆで卵、手作りたまごペースト、コメダ特製おぐらあんから選ぶことができます! おすすめはトースト山食パンにコメダ特製おぐらあんです! 自分で小倉トーストを作ることができて、とても美味しいです! また、バターかマーガリン、いちごジャム、ぬる豆乳からもひとつ選ぶことができます。 ドリンクを注文しただけでこんなにも充実している朝ごはんが付いてくるのは、とてもお得だと思います! 朝早く観光前にいくのもいいかもしれません! 朝のサイドメニューに、北海道生乳100%ヨーグルト(はちみつ添え)というメニューがあるのですが、これもとてもオススメです! 朝にピッタリで、濃厚なヨーグルトがとっても美味しいです! 開店から朝11時までしか注文することができない限定品なので、ぜひモーニングに行った際はついでに頼んでみてください! 自家製コールスローサラダという商品も朝限定ですが!
-
周辺施設鎌倉早見美容芸術専門学校から下記の店舗まで直線距離で327m
ヴィレッジカフェ 鎌倉小町通り店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ヴィレッジカフェは、鎌倉駅東口から小町通りを100m程進んだ先のビルの2階にあります。小町通り店とあるように本店は大船にあります。 私のオススメはシュークリームです。 焼きたてのカリカリしたシューにクリームがとても合っていて美味しいです。 もちろん他のスイーツも充実しています。 小町通りに行った際には是非寄ってみてください。
-
周辺施設鎌倉早見美容芸術専門学校から下記の店舗まで直線距離で334m
かまくら・むすび茶屋
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 美味しそうだなといつも気になっていました。鎌倉駅西口から歩いて行けます。おむすびの種類が多くて選ぶのが楽しい。そして美味しい。何度でもリピートしそうです。テラス席があります。次回は早めに行ってセットメニューを食べてみようと思います。
-
周辺施設鎌倉早見美容芸術専門学校から下記の店舗まで直線距離で336m
クレープリー アルモリック
- 投稿ユーザーからの口コミ
- クレープを食べるつもりが、ガレットまで食べてしまいました。 ちょうど私たちの注文で終わってしまったようで、 後の方には申し訳なかったですが、たっぷり堪能させていただきました。 クレープは新鮮なお野菜とソースが絶妙でした! こじんまりとしていて、店内の装飾にオーナーと奥様のこだわりが見えます。 素敵なお店でした。
-
周辺施設鎌倉早見美容芸術専門学校から下記の店舗まで直線距離で342m
スターバックスコーヒー 鎌倉御成町店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒー 鎌倉御成町店は、鎌倉の歴史ある町並みと現代的なカフェ文化が融合した魅力的な店舗です。鎌倉駅から徒歩圏内に位置しており、観光客はもちろん地元の人々にも愛される、落ち着いた雰囲気のカフェです。周囲には多くの古い寺院や神社、観光地が点在しており、鎌倉の風情を感じながらコーヒーを楽しむことができます。 店舗の外観は、鎌倉の街並みに溶け込むような落ち着いたデザインで、周囲の自然や建物と調和しています。鎌倉らしい、木を使った温かみのある外装が印象的で、外観だけでも十分に足を引き寄せられます。特に、古き良き街並みの中に現れるスターバックスの店舗は、鎌倉の伝統的な美意識を大切にしながらも、モダンなカフェ文化を感じさせてくれます。 店内に足を踏み入れると、温かみのある木材を使用したインテリアが広がり、スターバックスらしいスタイリッシュで居心地の良い空間が広がっています。シンプルながらも落ち着いたデザインで、長居していても疲れることなく、リラックスした時間を過ごすことができます。大きな窓からは外の風景が見渡せ、明るく開放的な雰囲気を感じることができます。また、座席の配置もゆったりとしており、一人で静かに読書をしたり、友人とおしゃべりを楽しんだりと、様々な使い方ができる空間です。 メニューは、定番のコーヒーやエスプレッソ系の飲み物をはじめ、季節限定のフラペチーノやスイーツも豊富に取り揃えられています。特に、季節ごとの特別メニューは、地元の素材を使った限定ドリンクや、鎌倉ならではのテーマにちなんだフードが登場することもあり、訪れるたびに新しい発見があります。例えば、鎌倉の名物をアレンジしたスイーツや、季節の花や風景にインスパイアされたドリンクが楽しめるため、観光の途中に立ち寄って、地元ならではの味を堪能するのも楽しいひとときです。 スターバックスは、コーヒーだけでなく、フードメニューも充実しており、サンドイッチやサラダ、ベーカリーアイテムなど、軽食にも困りません。特に、ベーカリーコーナーのパンはどれも美味しく、朝食や軽食を楽しむには最適です。鎌倉御成町店では、他の店舗に比べて、静かな環境の中でゆったりと食事を楽しむことができるため、観光の合間にほっと一息つきたい方にはぴったりです。
-
周辺施設鎌倉早見美容芸術専門学校から下記の店舗まで直線距離で362m
猫カフェ・にゃんくる 鎌倉店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鎌倉駅東口から徒歩5分の所にある猫カフェです。こちらのお店は「譲渡型猫カフェ」というコンセプトの元、猫カフェとしてだけでなく、猫の里親も探していくというのも目的の一つです。90分セットで1680円なので気軽に猫ちゃんと触れ合うことができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒー 鎌倉御成町店は、鎌倉の歴史ある町並みと現代的なカフェ文化が融合した魅力的な店舗です。鎌倉駅から徒歩圏内に位置しており、観光客はもちろん地元の人々にも愛される、落ち着いた雰囲気のカフェです。周囲には多くの古い寺院や神社、観光地が点在しており、鎌倉の風情を感じながらコーヒーを楽しむことができます。 店舗の外観は、鎌倉の街並みに溶け込むような落ち着いたデザインで、周囲の自然や建物と調和しています。鎌倉らしい、木を使った温かみのある外装が印象的で、外観だけでも十分に足を引き寄せられます。特に、古き良き街並みの中に現れるスターバックスの店舗は、鎌倉の伝統的な美意識を大切にしながらも、モダンなカフェ文化を感じさせてくれます。 店内に足を踏み入れると、温かみのある木材を使用したインテリアが広がり、スターバックスらしいスタイリッシュで居心地の良い空間が広がっています。シンプルながらも落ち着いたデザインで、長居していても疲れることなく、リラックスした時間を過ごすことができます。大きな窓からは外の風景が見渡せ、明るく開放的な雰囲気を感じることができます。また、座席の配置もゆったりとしており、一人で静かに読書をしたり、友人とおしゃべりを楽しんだりと、様々な使い方ができる空間です。 メニューは、定番のコーヒーやエスプレッソ系の飲み物をはじめ、季節限定のフラペチーノやスイーツも豊富に取り揃えられています。特に、季節ごとの特別メニューは、地元の素材を使った限定ドリンクや、鎌倉ならではのテーマにちなんだフードが登場することもあり、訪れるたびに新しい発見があります。例えば、鎌倉の名物をアレンジしたスイーツや、季節の花や風景にインスパイアされたドリンクが楽しめるため、観光の途中に立ち寄って、地元ならではの味を堪能するのも楽しいひとときです。 スターバックスは、コーヒーだけでなく、フードメニューも充実しており、サンドイッチやサラダ、ベーカリーアイテムなど、軽食にも困りません。特に、ベーカリーコーナーのパンはどれも美味しく、朝食や軽食を楽しむには最適です。鎌倉御成町店では、他の店舗に比べて、静かな環境の中でゆったりと食事を楽しむことができるため、観光の合間にほっと一息つきたい方にはぴったりです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鎌倉駅から徒歩10分くらいのところにあります!鎌倉小町通りを奥まで歩いていくと、2階にお店が見えてきます! 2階にあるので、上をみないと気づかないかもしれません笑 観光で少し疲れたなーっていう時にも立ち寄れるので、すごく良いです! 子育て支援サービスというのを行なっていて、保護者が商品をひとつ以上買うと、ミニソフトクリームを子供の人数分、ひとりひとつ提供してくれるというサービスです! 対象は小学生以下のお子さんとのことですが、子育てをするお母さんお父さんにとっても嬉しいサービスですね! おやつの時間ごろは並ぶことがあるのですが、ラインで順番待ちをすることができるので、その間にもう少し観光をすることもできます! 営業時間は7時00分から21時30分で、定休日はないようです。 コメダでオススメなのはモーニングです! 毎朝開店から午前11時00分までの間にドリンクを注文すると、ローブパンというパンか、トースト山食パンを1つ無料で付けることができます! また、それぞれパンにトッピングを付けることができ、ゆで卵、手作りたまごペースト、コメダ特製おぐらあんから選ぶことができます! おすすめはトースト山食パンにコメダ特製おぐらあんです! 自分で小倉トーストを作ることができて、とても美味しいです! また、バターかマーガリン、いちごジャム、ぬる豆乳からもひとつ選ぶことができます。 ドリンクを注文しただけでこんなにも充実している朝ごはんが付いてくるのは、とてもお得だと思います! 朝早く観光前にいくのもいいかもしれません! 朝のサイドメニューに、北海道生乳100%ヨーグルト(はちみつ添え)というメニューがあるのですが、これもとてもオススメです! 朝にピッタリで、濃厚なヨーグルトがとっても美味しいです! 開店から朝11時までしか注文することができない限定品なので、ぜひモーニングに行った際はついでに頼んでみてください! 自家製コールスローサラダという商品も朝限定ですが!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鎌倉駅を出て小町通りに入ってすぐの所にあるサーティワンアイスクリーム鎌倉店! 鎌倉散策の際によく立ち寄ります。お気に入りのチョコミントのアイスをテイクアウトして小町通りを歩くのがお決まりコースです^_^
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鶴岡八幡宮を訪れた時にたまたま見つけて寄ったカフェです。池のほとりにある、和のスイーツを楽しめる素敵なカフェでした。白い壁紙と木を使った内装は、とても清潔感があり、和モダンな雰囲気でまとめられています。池に面した大きな窓は、店内から外の景色をのんびりと眺めることができ、沢山の光を取り込んでいました。池には鳥が飛んできたり、風に揺れる水面がキラキラと光っていたり、しばし時間を忘れてゆっくりとした時間を過ごすことができました。 メニューは和風のスイーツと、抹茶や特選茶などのお茶がメインでした。私が訪れた時は10月だったこともあり、栗のパフェや栗のプリン、栗ぜんざいなどの、栗を使ったメニューが多く並んでいました。季節によってメインの食材もきっと変わるのだろうなぁと思います。少し寒い日でしたので、私は自家製のお餅が2つ入ったぜんざいと三年番茶を、友人は栗蒸し羊羹と抹茶のセットを注文しました。甘くてこってりとしたぜんざいと温かい番茶がとても合い、癒される美味しさでした。鎌倉を訪れた際には、また立ち寄ってみたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- フレンチトースト専門店ならではの、斬新な組み合わせが楽しめるお店「LONCAFE」です。店内は、木を使用した家具が多いので温かみのある内装になっています。いちじくをトッピングしていたり、アフォガードのように熱いコーヒーをかけて食べるメニューなど、様々な工夫がされています。フレンチトーストはスイーツと言う概念を覆すような「B.L.T」や「タコミート」などもあるり色々な可能性が見つけられるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、鎌倉駅西口を降りて、市役所方面に歩いて10分ほどの場所にあります。市役所の真ん前といった方が分かりやすいかもしれませんね。お店の外観は、紅茶というだけあって、落ち着いたおしゃれな洋館のような作りです。お店に入ると、色々な紅茶の香がすぐに飛び込んできて、思わずごっくんと唾を飲み込んでしまいました(汗)コロナの影響からか、入店してすぐに手を洗うルールになっているようでした。そしてお店の中にいるクマさんもマスクを確りしていました。テイクアウトしようと入ったのですが、イートインも出来る様だったので、ケーキセットを注文。アールグレーにチーズケーキのセットにしましたが、濃厚なチーズケーキと、意外とあっさりしたアールグレーが絶妙なハーモニーで美味しかったです。スノーフレークケーキが人気のようなので、そちらは次回のお楽しみ。普段、紅茶のお店はあまり行く機会がありませんが、意外と肩ひじ張らずに利用できるのが新鮮でした。また、利用したいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- クレープを食べるつもりが、ガレットまで食べてしまいました。 ちょうど私たちの注文で終わってしまったようで、 後の方には申し訳なかったですが、たっぷり堪能させていただきました。 クレープは新鮮なお野菜とソースが絶妙でした! こじんまりとしていて、店内の装飾にオーナーと奥様のこだわりが見えます。 素敵なお店でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR鎌倉駅西口の線路沿いにある老舗洋菓子店で、子供の頃から通っているお店です。 西口を出て、東口への連絡トンネルの脇を入り、少し進むとお店があります。小町通り側からも行けます。 ケーキだけでなくクッキーなどの焼き菓子も絶品です。パッケージも抜群に良く、贈り物にも最適です。母がよくお年賀や手土産にレ・ザンジュのお菓子を購入していました。 お店の外観は赤い瓦屋根で素敵です。お店を訪れるだけで気分が上がります。 プレッツェルのクッキーなどは、ずっと食べていられます。箱に入ったクッキーも食べてしまうのがもったいないくらいです。ケーキでお気に入りは、チーズケーキです。しっかりしたチーズが詰まったケーキは、中にレーズンが練り込まれていて美味しいです!私のお勧めです。モンブランもマロンクリームとスポンジのハーモニーが絶妙です。タルトもおいしいです。 店内でゆっくりケーキとお茶を楽しむこともできます。是非一度訪れて紅茶とケーキでまったりとしてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神奈川県鎌倉市、雪ノ下1丁目にある湯浅物産館(登録有形文化財)の1階にあるカフェです。 JR鎌倉駅から北(鶴岡八幡宮方面)へ向かい、約10分の距離にあるお店です。 お店はレトロな建物の中にあり、落ち着いた空間の店内です。 こちらのお店のコーヒーは、生豆のコーヒー豆から店内で焙煎しているので、お店中に珈琲の香りが漂っています。 ドリップコーヒーを注文すると、自分の好きな豆を選ぶことができ、季節限定のものや変わり種などたくさんの種類から選ぶことができるので、 その日の気分や気候、体調に合わせておいしいコーヒーを飲むことができます。 コーヒーの他にもホットラテも、種類も多く、カフェモカ、ラテマキアート、キャラメルマキアート、抹茶ラテなど豊富なメニューがあります。 ホットミルクやスムージーシェイクもあるので、 コーヒーが苦手な方でも大丈夫です。 またそんなドリンクに合わせて食べたいのが自家製オリジナルケーキ。 ベイクドチーズケーキやガトーショコラ、シフォンケーキなど、たくさんの種類から選ぶことができ、こちらもお勧めです。 ランチ時にはランチメニューもあり、お食事を楽しむことができます。 地元の精肉店で仕入れたお肉と鎌倉野菜をふんだんに使ったでもおいしいランチセット。 特にオススメなのがハンバーグ。 特製ドミグラスソースがかかっているハンバーグは絶品です。 サラダ、ライス、ドリンク、デザートがついているセットでとてもお得に楽しめます。 他にもスパイスもこだわった、自家製カレーもとてもおいしいです。 コーヒー豆に関しては、量り売りで購入することも可能ですので、気にいったコーヒーを見つければ、自宅でもこの味を楽しむことができます。 お店の佇まいは、もちろん、店内も昭和のノスタルジックな雰囲気を味わうことができ、タイムスリップしたかのようなゆっくりした時間を楽しむことができるお店ですので、 鎌倉散策にお出かけの際はぜひ一度訪れてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ベックスコーヒー鎌倉店は、神奈川県鎌倉市の歴史と自然に囲まれた魅力的なコーヒーショップです。鎌倉駅から徒歩圏内という便利な立地にあり、観光客や地元の人々に愛され続けています。ベックスコーヒーは、全国展開するカフェチェーンの一部であり、特にその高品質なコーヒーと居心地の良い雰囲気で知られています。店内に一歩足を踏み入れると、木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気が広がり、忙しい日常を忘れさせてくれます。大きな窓からは、鎌倉の風情を感じながらのんびりと過ごすことができ、季節ごとの景色が楽しめます。特に春には鎌倉の桜、秋には紅葉が美しく、コーヒーを飲みながらその風景を堪能できるのが魅力のひとつです。ベックスコーヒーの最大の特徴は、何と言ってもそのコーヒーの品質です。厳選された豆を使用し、バリスタが丁寧に淹れるコーヒーは、どれも豊かな香りと深い味わいを持っています。おすすめは、エスプレッソベースのドリンクや、シンプルながら奥深い味わいのブレンドコーヒーです。特に鎌倉店では、注文を受けてから豆を挽き、丁寧に抽出するため、その場で飲むコーヒーは格別な美味しさです。また、季節限定のフレーバーやシロップを使ったドリンクも人気で、鎌倉の季節に合わせた特別なメニューが楽しめます。ベックスコーヒー鎌倉店では、コーヒーとともに楽しめる軽食やスイーツも充実しています。自家製のサンドイッチやパニーニ、サラダなど、朝食やランチとしても最適なメニューが揃っています。特にサンドイッチは、新鮮な野菜と肉、チーズがバランスよく挟まれており、コーヒーと相性抜群です。また、季節ごとに変わるケーキや焼き菓子も、コーヒーとの相性を考えたラインナップで提供されています。鎌倉は、歴史的な寺院や自然景観が豊かな観光地として知られています。ベックスコーヒー鎌倉店も、その観光の合間に立ち寄るには絶好の場所です。鎌倉駅近くに位置しているため、観光名所である鶴岡八幡宮や長谷寺、さらに由比ヶ浜や大仏などの人気スポットからもアクセスが良好です。観光で歩き疲れた後に、ベックスコーヒーでゆっくりとひと息つくことができるのは、多くの人にとって嬉しいポイントです!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本