専門学校
■横浜市戸塚区/

学校・塾/幼稚園|

スポーツ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

YMCAスポーツ専門学校投稿口コミ一覧

横浜市戸塚区の「YMCAスポーツ専門学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

112件を表示 / 全12

YMCAスポーツ専門学校
評価:3

戸塚駅、東口から徒歩15分程度のところにある専門学校です。スポーツの専門学校なので、入り口の横には室内プールが見えました。また、夜は、中学生に勉強を教えるボランティアが行われていたり、1階には保育園があったり、専門学校以外の使われ方もしていました。

前髪うねりんさん
地域と共に歩むYMCA
評価:3

スポーツの分野に興味がある方は、こちらの専門学校がオススメです。 カリキュラムや施設が充実しています。 1月にはオープンキャンパスもあるので、体験してみるのもいいと思います。

V7171さん
YMCAスポーツ専門学校
評価:4

横浜YMCAスポーツ専門学校は神奈川県横浜市戸塚区にあり、スポーツ指導者やスポーツトレーナー、保育士、幼稚園教論を養成している専門学校になります。 短期大学通信教育課程との併修で保育士資格、幼稚園教論2種の取得が可能となっております。 知識に限らず体験型を重視し、現場経験を通じて習得していくカリキュラムになっているそうです。

カトレアさん
スポーツインストラクターとスポーツトレーナー養成専門学校
評価:3

横浜YMCAスポーツ専門学校は、横浜市戸塚区上倉田町にありますが、JR東海道線・JR横須賀線の戸塚駅の東口から徒歩約7分、横浜市市営地下鉄ブルーラインの戸塚駅から徒歩約7分といった比較的立地条件の良い場所に位置しています。 この専門学校には、スポーツインストラクター科とスポーツトレーナー科の2つの学科があり、それぞれの学科からスポーツ指導者やスポーツトレーナー、保育士、幼稚園教諭を養成しています。 この専門学校で学ぶ事により、健康運動実践指導者/NSCA公認パーソナルトレーナー/救急救命法MFA/保育士資格/幼稚園教諭2種免許/社会福祉主事任用資格/日本サッカー協会公認C級コーチ等の資格が取得可能となっています。 また、Jリーグ1部の横浜F・マリノスを始めとして、他のJリーグのクラブチームやJFLのクラブチーム、更には地域のクラブチームとの連携が強く、日本サッカー協会公認C級コーチの資格は学校内の講習会で取得可能となっていて、やがてはJリーグやJFL、日本代表チームのコーチやトレーナーが出てくるかもしんません。

多土之輔さん
YMCAクラブのスポーツ専門学校
評価:3

スポーツクラブで有名なYMCAですが教育面でもかなり力を入れているようです。 個人的にYMCAの。スイミングスクールに通っていた私ですが、スイミング以外にも色々な野外活動やイベントがあり、そこには専門学生も参加しているとのこと。 実践を交えて教育者や指導者としての専門スキルを学べるのもYMCAならではですね。

49974さん
設備が充実
評価:3

戸塚駅から歩いて5分ぐらいのところにあります。トレーニングマシーンが体験出来たり、横浜マリノスのホームグラウンドにてサーカー実技授業もあるようです。スポーツ指導者の育成には充実した環境です。

H2666さん
インストラクター
評価:4

戸塚区にあるこの専門学校は、全国からプロのインストラクターを目指す人が入学してくる為、活気で溢れています。場所は戸塚駅から徒歩3分、交通の便も良く、通いやすい学校です。

E1778さん
オープンキャンパスに行ってきました。
評価:3

所在地である上倉田町と言うと、市外にお住まいの方は分からないと思いますが、地元である私には馴染みのある場所です。戸塚駅から徒歩圏内で、税務署が近くにあります。 先日オープンキャンパスに行ってきました。その時は横浜マリノスのコーチが参加しており、色々な事が学べて大変良かったです。

C5553さん
スポーツを学ぶなら是非。
評価:3

有名なYMCAグループのスポーツ専門学校です。インストラクターを目指すならとても充実したカリキュラムと、実習の授業により、多くの知識と技術を学ぶことができます。

N1679さん
スポーツ全般
評価:3

YMCAスポーツ専門学校と聞けば、そう インストラクターですね。スポーツ全般のインストラクターを作る専門学校です。 スポーツインストラクター科、スポーツトレーナー科、保育コースがあるんです。戸塚駅から徒歩5分くらいで着きます。

X3213さん

この施設への投稿写真 2 枚

インストラクター
評価:3

スポーツインストラクターを目指す人の専門学校になります。学校併用のスポーツクラブ スタジオもあるので、学校見学の時に、参加費用無料で体験できるそうです。毎回レッスン内容が違うので、それも楽しみですね。 こどものスポーツ・保育コース課では、小さい頃の運動がどれだけ、これからの成長に影響があるかわかりました。これも体験授業があるので、是非、興味のある方は参加してみてくださいね。専門学校は、専門的に勉強するので、入ってみてから違うとなると、時間や学費が、もったいないと思います。入学する前に、学校説明会や学校見学を積極的に行ってみて下さい。

k1288さん
楽しく身に付く授業
評価:5

私はこの学校の卒業生です! この専門学校の授業は実際に体を動かしながら学べたり実習に行き現場の雰囲気を感じられたりととてもいい学校です! また先生方は笑顔が多く盛り上げることがとても上手で卒業するのが寂しいくらいでした!生徒も体育会系ばかりなので友達を作ることにも苦労はしません!

たくさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画