「ESPアニメーション声優専門学校」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~183施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとESPアニメーション声優専門学校から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ESPアニメーション声...から下記の店舗まで直線距離で37m
スポンティーニカスケード 原宿店
所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目10-37
- アクセス:
JR山手線「原宿駅」から「スポンティーニカスケ…」まで 徒歩2分
首都高速4号新宿線「代々木出入口(IC)」から「スポンティーニカスケ…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのスポンティーニカスケード原宿店さんですが、原宿駅から徒歩で数分のところあります。こちらでは美味しいピザを食べることが出来ますよ。チーズが濃厚でたっぷりかかっており、大満足です。
-
周辺施設ESPアニメーション声...から下記の店舗まで直線距離で68m
インド料理デヴィ
所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目15-1
- アクセス:
JR山手線「原宿駅」から「インド料理デヴィ」まで 徒歩2分
首都高速4号新宿線「代々木出入口(IC)」から「インド料理デヴィ」まで 1.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは渋谷駅ハチ公方面から出て5分ほど歩いたところにあるインド料理屋のデヴィです。こちらはデヴィさんが店長で、気さくな方で店に入るなり喋りかけてくれます。そして味の方は少し辛めに作られており、寒い冬にピッタリです。旨辛なカレーを食べた後はデザートにソフトクリームを食べてスッキリするのがおすすめです。店長さんに気に入られると割引券をもらうことができるので、行ったら店長さんと仲良くなっていきましょう。
-
周辺施設ESPアニメーション声...から下記の店舗まで直線距離で117m
イタリアンダイニングDoNA 竹下通り店
所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-20-6
- アクセス:
JR山手線「原宿駅」から「イタリアンダイニング…」まで 徒歩2分
首都高速4号新宿線「代々木出入口(IC)」から「イタリアンダイニング…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 原宿竹下通りにあるイタリアンダイニングです。 店内はテーブル席とカウンター席に分かれてます。 落ち着いた雰囲気でパスタも美味しいです。 自家製手作り麺で、添加物など未使用でした。 モチモチ麺がトマトソースによく絡んで美味しかったです。
-
周辺施設ESPアニメーション声...から下記の店舗まで直線距離で122m
マリオンクレープ
所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目6-15
- アクセス:
JR山手線「原宿駅」から「マリオンクレープ」まで 徒歩2分
首都高速4号新宿線「代々木出入口(IC)」から「マリオンクレープ」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 原宿の竹下通りにある、マリオンクレープです。1980年からある、本場フランスのクレープの味を再現したのがバターシュガークレープだそうです。甘すぎず、バターの味が濃厚で美味しいです。全国展開しているので、近くにあるかもしれませんよ。
-
周辺施設ESPアニメーション声...から下記の店舗まで直線距離で130m
Chiles・MexicanGrill
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのChiles・MexicanGrillさんですが、明治神宮前駅から徒歩で数分のところにあります。こちらではメキシコ料理を食べることが メキシコ出身のシェフが作るタコスやブリトーは、リアルなメキシカンスタイル。自分で選べる具材のメニューには、アルボル、ピビール、ランチェロなど聞き慣れないものもあります。本場の味が楽しめます。
-
周辺施設ESPアニメーション声...から下記の店舗まで直線距離で147m
ウルフギャング・パック・エクスプレス 原宿竹下通り店
所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目17-1
- アクセス:
JR山手線「原宿駅」から「ウルフギャング・パッ…」まで 徒歩1分
首都高速4号新宿線「代々木出入口(IC)」から「ウルフギャング・パッ…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ウルフギャング・パック エクスプレス 原宿竹下通り店は、アメリカの著名シェフ、ウルフギャング・パック氏がプロデュースするカリフォルニア料理のカジュアルダイニングです。?原宿駅竹下口から徒歩1分という好立地にあり、観光やショッピングの合間に立ち寄りやすい店舗です。駅から近いということもあり、原宿の中でも大人気のお店です。 店内は約87席を備えており、ソファー席や広々としたテーブルが配置されていて、ゆったりとした空間で食事を楽しむことができます。?スポーツ観戦が可能な大きなモニターも設置されており、友人との集まりやパーティーにも適した雰囲気となっています。店内は?全席禁煙で、クレジットカードや各種電子マネー、QRコード決済にも対応してますのでとても便利です。 メニューは、「アメリカンバーガー」や「スモークサーモンピザ」、「パスタ」など、カリフォルニア料理を中心に多彩なラインナップが揃っています。?特に、アカデミー賞の公式メニューとしても提供される「スモークサーモンピザ」は、香ばしい生地と豊かな風味が特徴で、看板メニューとなっています。初めての方は、このメニューを頼めば間違いないです。?また、私のおすすめは「ハニーマスタードチキンバーガー」です。薄衣で揚げられたジューシーなチキンが美味しく、重すぎずあっさりと一つ食べきれてしまいます。女性にも人気のあるメニューとなっています。 スタッフさんの接客については、丁寧で親切な対応でとても気持ちがいいです。?アレルギー対応などの要望にも柔軟に応じてくれる点がとても好感を持てました。?週末や長期の連休だと混雑時混雑することもあるため、時間に余裕を持っていくことをお勧めします。 価格帯は、ランチで1,000円〜1,999円、ディナーで2,000円〜2,999円程度で、?料理のクオリティや店内の雰囲気を考慮すると、コストパフォーマンスは最高です。 近くに来た際はぜひ一度足を運んでみてください。
-
周辺施設ESPアニメーション声...から下記の店舗まで直線距離で156m
ラ・パウザ 原宿竹下通り店/ ラ・パウザ23店舗
所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目19-8 原宿ファミリービル 2F
- アクセス:
JR山手線「原宿駅」から「ラ・パウザ 原宿竹下…」まで 徒歩1分
首都高速4号新宿線「代々木出入口(IC)」から「ラ・パウザ 原宿竹下…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 原宿駅すぐ近くのイタリアンレストランです。 人気がありいつも混んでいます。 メニューが豊富で様々なパスタ・ピザがあり、美味しくて何度も行ってます。 お店もいつもきれいで居心地が良いです。
-
周辺施設ESPアニメーション声...から下記の店舗まで直線距離で225m
UcessTheLounge
所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目32-13
- アクセス:
東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」から「UcessTheLo…」まで 徒歩2分
首都高速4号新宿線「代々木出入口(IC)」から「UcessTheLo…」まで 1.4km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渋谷駅から徒歩5分程度の場所に位置する、とってもお洒落なイタリアンレストランです。オススメ料理はなんといっても自家製バーニャカウダーソースであり、ニンニクとミルクの絶妙なバランスが特徴的な一品です。
-
周辺施設ESPアニメーション声...から下記の店舗まで直線距離で243m
エッグスンシングス 原宿店/ エッグスンシングス18店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ハワイも含め、全部で38店舗!(間違ってたらごめんなさい)Eggs 'n Thingsは1974年にハワイで一号店がオープンしたそうです。 ちなみに店舗によってビミョーにメニューが違うそうです。ハワイと日本でメニューが違うはわかるんですが、意外ですよね。 小学生以下しか頼めないお子さまメニュー、ケイキテリヤキチキン、美味しいです!小さいこ一緒じゃないと頼めないの残念。 と、思っていたのですが、、コンビネーションプレートにテリヤキチキンあるではないですか。。。もしかして全く同じ味付けかな… エッグスンシングスは出来たばかりの頃はすっごく並んだので、今は入りやすくて大満足。食事系パンケーキの美味しさを教えてくれたエッグスンシングス。エッグベネディクトはエッグスンシングスホノルル店で初めて食しました。 エッグベネディクトも味が一種類じゃなく、複数あるのでエッグベネディクトだけでもどれにしようかウキウキします。 個人的には一位 ほうれん草とベーコン。 二位 スモークサーモンとアボカド。 ほうれん草とスモークサーモンも作ってほしいな… 数人でシェアする時にオススメなのはビッグアイランドプレート!!!サーロインステーキにハワイ定番のガーリックシュリンプ。 グリルチキン、カルアポーク&キャベツ、 スパム、ウィンナー、ポテトと とーっても豪華なプレートになっております!!! 2〜4名ぐらいでシェアがオススメです。 いろんなハワイの味が楽しめて、ボリューム満点でお得さナンバー1のメニューでございます。 アイランドプレートは上記メニューのサーロインステーキなしバージョンです。 こちらのお店も…2025年4月1日より原材料等の高騰に伴い、一部商品商品の価格を変更させていただくことになりました。とのことです。 このご時世仕方ないですねー。 これまでのように美味しいエッグベネディクトお願いいたします! まだモーニングで伺ったことがないので、次はモーニングでカルアポーク&チーズのパンドイッチとアサイーを食したいです!!!
-
周辺施設ESPアニメーション声...から下記の店舗まで直線距離で244m
JadeGarden
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「Jade Garden」は、本格的な中華料理を楽しめるおしゃれなレストランです。洗練されたインテリアと落ち着いた雰囲気が特徴で、デートや家族での食事、接待にもぴったりのお店です。特に、広東料理をベースにした上品な味わいの料理が揃っており、幅広い世代に愛されるお店です。 メニューは点心から本格的な中華料理まで充実しており、特におすすめなのは「小籠包」。皮は薄くてもちもち、中にはジューシーなスープがたっぷり詰まっていて、一口食べると口の中で旨みが広がります。添えられた黒酢との相性も抜群で、何個でも食べたくなる美味しさです。 また、看板メニューの「北京ダック」は外はパリッと、中はジューシーで絶品。専用のクレープに巻いて食べるスタイルで、ネギや特製の甘みのあるソースと一緒にいただくと、より一層贅沢な味わいを楽しめます。さらに、「フカヒレスープ」も濃厚な旨みが感じられ、特別な日のディナーにもぴったりです。 炒飯や麺類もハズレがなく、「海鮮あんかけ焼きそば」や「XO醤炒飯」は、香ばしさと食材の旨みが絶妙に絡み合い、満足度の高い一品。特にXO醤の炒飯は、ピリッとした辛みがアクセントになり、一口ごとにクセになる味わいです。 デザートには「マンゴープリン」や「杏仁豆腐」がおすすめ。濃厚なマンゴープリンは口当たりがなめらかで、ほどよい甘さが食後にぴったり。杏仁豆腐も上品な甘さで、さっぱりとした後味が特徴です。 サービスも行き届いており、スタッフの対応が丁寧で気持ちよく食事を楽しめます。料理の提供もスムーズで、特別な日のディナーやちょっと贅沢なランチにも最適。価格はやや高めですが、その分、料理のクオリティや雰囲気を考えると納得のコスパです。 全体的に、落ち着いた空間で本格的な中華料理を楽しめる「Jade Garden」は、大切な人との食事におすすめのお店。味、雰囲気、サービスの三拍子が揃った、満足度の高いレストランです。
-
周辺施設ESPアニメーション声...から下記の店舗まで直線距離で293m
TGIフライデーズ原宿店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ザ・アメリカンなハンバーガーのお店です!! 兎に角、ボリューム感が凄く、大味!! ハンバーガーの中の肉が肉肉しい!! ゴロゴロとした粗挽き肉がしっかり焼いてて。。。 ハード系のハンバーガーです。 ケチャップとカラシの味付けで堪能できます。 付け合わせのポテトが大量なので 女性には多過ぎ?お腹一杯になります。
-
周辺施設ESPアニメーション声...から下記の店舗まで直線距離で307m
レインボーパンケーキ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- レインボーパンケーキさんは、東京都渋谷区神宮前4丁目にある人気のお店です。電車ですと東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」から 歩いて3分前後 JR山手線「原宿駅」からですと歩いて6分前後、東京メトロ銀座線ですと「表参道駅」から 歩いて7分前後で行けます。営業時間は10:00〜18:00で定休日は火曜日となっています。ここのお店のパンケーキは色々な種類のパンケーキがあり、どれもとても美味しいので、よく利用しています。私のおすすめのパンケーキは、ハワイで大人気のマカダミアナッツソースパンケーキを オリジナルにアレンジしたミルクの甘みとナッツのコクがとても美味しい「マカダミアナッツソース」です。他にもメニューは豊富にあり、フルーツ数種類を生クリームとメレンゲで包み込んだ「ミックスフルーツ」やオレンジのシロップとオレンジソースにレインボーパンケーキさん自家製の生チョコを 重ねた「生チョコ&オレンジ」、キャラメリゼした焼きリンゴに、ビターテイストの焦がしキャラメル ソースをかけ、アーモンドをのせた「焼きリンゴとキャラメル」、メープルシロップとパンケーキにかかったマカダミアナッツが絶妙な食感なパンケーキにアイスが添えられた「アイスクリーム&メープル」 などがあります。「アイスクリーム&メープル」のアイスは、バニラとラムレーズンから選べます。お食事系パンケーキでおすすめは、トマトに特製ドレッシングとバルサミコソースをかけ、最後にトマトのジュレをあしらえました「B・L・R・T」は最高に美味しいです。他にもスモークサーモンとアボカドのコンビネーションにオニオンスライスをトッピングした「サーモン&アボカド」、レッドオニオン、ムラサキキャベツの芽、アボカド、トマト、レタス、ゴーヤをトッピングした「THE MEXICAN」などがあります。ドリンクは、クリームソーダ、自家製ジンジャーエール、黒ゴマきな粉バナナシェイク、はちみつレモンスカッシュ、エスプレッソトニックなどがあります。ぜひ一度、行ってみてください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日友人の結婚式のあと、こちらで二次会をしました。東京メトロ副都心線の神宮前駅から歩いて5分ほどのところにあります。外観は、アメリカンなカフェという感じでしたが、内装はとてもオシャレで席にカーテンがかけられていて、個室のようで安心です。お酒も種類がたくさんあって、店員さんが好みを丁寧にきいてくれて、梅酒を何種類か頂きました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 自炊でもグリーンカレー、生春巻きを作るほどタイ料理好きの私。ランチ、ディナー問わず都内のタイ料理店にはかなり行っています。そんな中でもカジュアルな「カフィアライム」。ランチはパッタイ、シーフードあんかけ麺など種類も豊富に取り揃えています。良い意味でジャパンナイズドされていてくせのある味に慣れていない方でも幅広く食べられる、タイ料理初心者にも優しめの味付けです。席数も多く、インバウンドが増えた今でも入店しやすいところも嬉しいポイント。 タイ料理に触れてこなかった友人は、こちらで初パッタイだったそう。笑 私自身も色々なお店でパッタイにトライするのですが、こちらのパッタイがピカイチですね!店員さんも皆さんタイの方だろうな〜とお見受けしますが、いつも自由に楽しそうに働いていて、行ったことはないですが何となくタイを彷彿とさせて良いイメージの方ばかりです。接客も大切ですよね。 パッタイには、ピーナッツと桜エビが入っていて日本料理にはないナッツと魚介の香ばしさを感じる不思議な、でも病みつきになるお味。 他のタイ料理のお店のパッタイよりも甘味と酸味も控えめで、魚醤も全く独特の臭みがなく、とても食欲をそそる香りです…。添えてあるライムを絞ると何とも爽やかでより一層タイの風を感じます。麺もモチっとしていて具材と絡んでも伸びずに主張のある食感で具材と麺のバランスが最高です。 ここのお店は、提供スピードも抜群に速いので、具材が良い意味で主張しているのは、麺と馴染みすぎていない提供スピードの賜物かも。 うまく説明できないのでぜひ食べていただきたい!!笑 そして、プーパッポンカリー(蟹の卵炒めカレー)も、シーフードあんかけ麺もマンゴーのソルベも鶏肉とカシューナッツの炒めも鮭のチャーハンも全てがとっても美味しいのです!!何度か訪れていますが、どの料理も本当に全部美味しい。 お酒も色々な種類があり、シンハーの生ビールがあるのが特に嬉しいです。 1品の量がそれほど多くないので、女性2人で行っても色々頼んでシェアできますよ。ランチにサラリ、ディナーでお酒とともにまったり。オールラウンダーとはこのこと!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ハワイも含め、全部で38店舗!(間違ってたらごめんなさい)Eggs 'n Thingsは1974年にハワイで一号店がオープンしたそうです。 ちなみに店舗によってビミョーにメニューが違うそうです。ハワイと日本でメニューが違うはわかるんですが、意外ですよね。 小学生以下しか頼めないお子さまメニュー、ケイキテリヤキチキン、美味しいです!小さいこ一緒じゃないと頼めないの残念。 と、思っていたのですが、、コンビネーションプレートにテリヤキチキンあるではないですか。。。もしかして全く同じ味付けかな… エッグスンシングスは出来たばかりの頃はすっごく並んだので、今は入りやすくて大満足。食事系パンケーキの美味しさを教えてくれたエッグスンシングス。エッグベネディクトはエッグスンシングスホノルル店で初めて食しました。 エッグベネディクトも味が一種類じゃなく、複数あるのでエッグベネディクトだけでもどれにしようかウキウキします。 個人的には一位 ほうれん草とベーコン。 二位 スモークサーモンとアボカド。 ほうれん草とスモークサーモンも作ってほしいな… 数人でシェアする時にオススメなのはビッグアイランドプレート!!!サーロインステーキにハワイ定番のガーリックシュリンプ。 グリルチキン、カルアポーク&キャベツ、 スパム、ウィンナー、ポテトと とーっても豪華なプレートになっております!!! 2〜4名ぐらいでシェアがオススメです。 いろんなハワイの味が楽しめて、ボリューム満点でお得さナンバー1のメニューでございます。 アイランドプレートは上記メニューのサーロインステーキなしバージョンです。 こちらのお店も…2025年4月1日より原材料等の高騰に伴い、一部商品商品の価格を変更させていただくことになりました。とのことです。 このご時世仕方ないですねー。 これまでのように美味しいエッグベネディクトお願いいたします! まだモーニングで伺ったことがないので、次はモーニングでカルアポーク&チーズのパンドイッチとアサイーを食したいです!!!
-
俺のフレンチ・イタリアン 青山
所在地: 〒107-0061 東京都港区北青山北青山3-11-7 Ao<アオ> 1F
- アクセス:
東京メトロ銀座線「表参道駅」から「俺のフレンチ・イタリ…」まで 徒歩3分
首都高速3号渋谷線「高樹町出入口(IC)」から「俺のフレンチ・イタリ…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 港区北青山北青山3丁目のAo(アオ)1Fにある俺のフレンチ・イタリアン青山 さんに行って来ました。東京メトロ銀座線の表参道駅から徒歩3分の場所にあるオススメのイタリアンです。素敵な演奏と合わせて頂くお料理は、とても楽しいひと時を過ごすことができ、また行きたくなるお気に入りのお店です。是非、皆さんもお店に食べに行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ザ・アメリカンなハンバーガーのお店です!! 兎に角、ボリューム感が凄く、大味!! ハンバーガーの中の肉が肉肉しい!! ゴロゴロとした粗挽き肉がしっかり焼いてて。。。 ハード系のハンバーガーです。 ケチャップとカラシの味付けで堪能できます。 付け合わせのポテトが大量なので 女性には多過ぎ?お腹一杯になります。
-
ラ・パウザ 原宿竹下通り店/ ラ・パウザ23店舗
所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目19-8 原宿ファミリービル 2F
- アクセス:
JR山手線「原宿駅」から「ラ・パウザ 原宿竹下…」まで 徒歩1分
首都高速4号新宿線「代々木出入口(IC)」から「ラ・パウザ 原宿竹下…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 原宿駅すぐ近くのイタリアンレストランです。 人気がありいつも混んでいます。 メニューが豊富で様々なパスタ・ピザがあり、美味しくて何度も行ってます。 お店もいつもきれいで居心地が良いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 自炊でもグリーンカレー、生春巻きを作るほどタイ料理好きの私。ランチ、ディナー問わず都内のタイ料理店にはかなり行っています。そんな中でもカジュアルな「カフィアライム」。ランチはパッタイ、シーフードあんかけ麺など種類も豊富に取り揃えています。良い意味でジャパンナイズドされていてくせのある味に慣れていない方でも幅広く食べられる、タイ料理初心者にも優しめの味付けです。席数も多く、インバウンドが増えた今でも入店しやすいところも嬉しいポイント。 タイ料理に触れてこなかった友人は、こちらで初パッタイだったそう。笑 私自身も色々なお店でパッタイにトライするのですが、こちらのパッタイがピカイチですね!店員さんも皆さんタイの方だろうな〜とお見受けしますが、いつも自由に楽しそうに働いていて、行ったことはないですが何となくタイを彷彿とさせて良いイメージの方ばかりです。接客も大切ですよね。 パッタイには、ピーナッツと桜エビが入っていて日本料理にはないナッツと魚介の香ばしさを感じる不思議な、でも病みつきになるお味。 他のタイ料理のお店のパッタイよりも甘味と酸味も控えめで、魚醤も全く独特の臭みがなく、とても食欲をそそる香りです…。添えてあるライムを絞ると何とも爽やかでより一層タイの風を感じます。麺もモチっとしていて具材と絡んでも伸びずに主張のある食感で具材と麺のバランスが最高です。 ここのお店は、提供スピードも抜群に速いので、具材が良い意味で主張しているのは、麺と馴染みすぎていない提供スピードの賜物かも。 うまく説明できないのでぜひ食べていただきたい!!笑 そして、プーパッポンカリー(蟹の卵炒めカレー)も、シーフードあんかけ麺もマンゴーのソルベも鶏肉とカシューナッツの炒めも鮭のチャーハンも全てがとっても美味しいのです!!何度か訪れていますが、どの料理も本当に全部美味しい。 お酒も色々な種類があり、シンハーの生ビールがあるのが特に嬉しいです。 1品の量がそれほど多くないので、女性2人で行っても色々頼んでシェアできますよ。ランチにサラリ、ディナーでお酒とともにまったり。オールラウンダーとはこのこと!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ヒマラヤカリー北参道店は本格的なネパール・インド料理を提供するレストランです。豊富なスパイスの香りと深い味わいが特徴で、カレーやナンは絶品です。店内は落ち着いた雰囲気で、サービスも丁寧で親切です。ランチやディナーに訪れると、ヒマラヤの風を感じながら、美味しい料理を楽しめます。リピーターが多く、ヒマラヤ料理の魅力に満ちています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- レッドロック原宿店は、JR原宿駅から徒歩10分くらい、明治通り沿いにあるローストビーフやステーキのお店です。 推しのK-POPアイドルが来日の際に来店したということで行ってきました!11:30の開店20分ほど前から並び(前に二組並んでいました)一巡目で入店。店舗入り口の前で食券を購入して、ドア前で待ち、店員さんに呼ばれたら入店するスタイルです。 決済は、現金のほかにPayPayなどのQRコード決済も対応しています。 お目当ては、推しが注文したというステーキ丼でしたが、ローストビーフ丼も食べてみたかったので、子供とそれぞれ並を一つずつ頼んでシェアすることにしました。入店後は、さほど待たずに食事が提供されました。 ローストビーフ丼は、まず見た目から美味しい。美しく盛り付けられたローストビーフにソースと卵を絡ませて食べます。お肉が柔らかくて、ぺろりと食べてしまいました。子どもはステーキ丼の方が気に入ったそうです。残念ながら推しが座ったという席には座れなかったので、また行ってみたいです♪
-
Soup Stock Tokyo カフェEchika表参道店/ Soup Stock…30店舗
所在地: 〒107-0061 東京都港区北青山3丁目6-12
- アクセス:
東京メトロ半蔵門線「表参道駅」から「Soup Stock…」まで 徒歩1分
首都高速3号渋谷線「高樹町出入口(IC)」から「Soup Stock…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 表参道駅内にあるスープストックです。アクセスが良く、通勤の行き帰りに立ち寄りやすいです。店内は落ち着いた雰囲気で居心地が良いです。スープが有名ですが、カレーもとても美味しいです。
-
ウルフギャング・パック・エクスプレス 原宿竹下通り店
所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目17-1
- アクセス:
JR山手線「原宿駅」から「ウルフギャング・パッ…」まで 徒歩1分
首都高速4号新宿線「代々木出入口(IC)」から「ウルフギャング・パッ…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ウルフギャング・パック エクスプレス 原宿竹下通り店は、アメリカの著名シェフ、ウルフギャング・パック氏がプロデュースするカリフォルニア料理のカジュアルダイニングです。?原宿駅竹下口から徒歩1分という好立地にあり、観光やショッピングの合間に立ち寄りやすい店舗です。駅から近いということもあり、原宿の中でも大人気のお店です。 店内は約87席を備えており、ソファー席や広々としたテーブルが配置されていて、ゆったりとした空間で食事を楽しむことができます。?スポーツ観戦が可能な大きなモニターも設置されており、友人との集まりやパーティーにも適した雰囲気となっています。店内は?全席禁煙で、クレジットカードや各種電子マネー、QRコード決済にも対応してますのでとても便利です。 メニューは、「アメリカンバーガー」や「スモークサーモンピザ」、「パスタ」など、カリフォルニア料理を中心に多彩なラインナップが揃っています。?特に、アカデミー賞の公式メニューとしても提供される「スモークサーモンピザ」は、香ばしい生地と豊かな風味が特徴で、看板メニューとなっています。初めての方は、このメニューを頼めば間違いないです。?また、私のおすすめは「ハニーマスタードチキンバーガー」です。薄衣で揚げられたジューシーなチキンが美味しく、重すぎずあっさりと一つ食べきれてしまいます。女性にも人気のあるメニューとなっています。 スタッフさんの接客については、丁寧で親切な対応でとても気持ちがいいです。?アレルギー対応などの要望にも柔軟に応じてくれる点がとても好感を持てました。?週末や長期の連休だと混雑時混雑することもあるため、時間に余裕を持っていくことをお勧めします。 価格帯は、ランチで1,000円〜1,999円、ディナーで2,000円〜2,999円程度で、?料理のクオリティや店内の雰囲気を考慮すると、コストパフォーマンスは最高です。 近くに来た際はぜひ一度足を運んでみてください。
-
ラーイマーイ(LAIMAI)
所在地: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目9-5
- アクセス:
東京メトロ銀座線「表参道駅」から「ラーイマーイ(LAI…」まで 徒歩3分
首都高速3号渋谷線「高樹町出入口(IC)」から「ラーイマーイ(LAI…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 青山にあるラーイマーイに行ってきました。 東京メトロ銀座線の表参道駅から徒歩10分ほどの場所です。 お洒落な雑貨屋さんや美容院がある通り沿いで若者が多いです。 1階と2階に客席がありゆったりとした店内でした。
-
アニヴェルセルレストラン
所在地: 〒107-0061 東京都港区北青山3丁目5-30
- アクセス:
東京メトロ半蔵門線「表参道駅」から「アニヴェルセルレスト…」まで 徒歩1分
首都高速3号渋谷線「高樹町出入口(IC)」から「アニヴェルセルレスト…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アニヴェルセルレストランへは平日のランチタイムに利用しました。パスタとケーキのセットを食べました。パスタはコクがあって美味しかったです。ショートケーキを食べましたが生クリームがクリーミーでとても美味しかったです。また行きます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- タパス&タパス渋谷公園通店さんは、JR渋谷駅を出て、スクランブル交差点を渡り、公園通りを歩き、駅から徒歩10分ほどのところにあります。入口に青をベースにしたタコの看板が2Fへの案内があります。階段を上がって青い扉があります。地中海をイメージしているのでしょうね。とてもきれいな青です。 店内は、木がふんだんに使われていて壁面には、レンガタイルが貼られていてとても落ち着いた雰囲気です。テーブルや椅子も木が基調で和んだ雰囲気を醸し出しますね。イタリアの田舎のレストランをイメージさせます。 今回は、平日のランチで訪れました。元気な女性スタッフに案内されてテーブル席に着座しました。キッチンがオープンになっていて感じが良かったです。平日のランチタイムでしたが場所柄でしょうかほぼ満席でした。 オーダーしたのは、トマトソースグループのタパス&タパスのこだわりミートソースです。パスタ全品にドリンクバーが付いてきます。 10分ほど待って運ばれてきました。ミートソースは、コクがあって酸味と甘味のバランスが良くお肉感もあってパスタに良く絡んで美味しかったです。アルデンテに仕上がっていてとても気に入りました。ドリンクバーは、アイスコーヒーとコーラを飲みました。そしてドルチェにバスク風チーズケーキのハーフをオーダーしました。これも美味しかったですね。これだけ食べに来たいなと思ったほどです。パスタのタパス&タパスのこだわりミートソースが1,230円(税込み)、バスク風チーズケーキのハーフが300円(税込み)でドリンクバーが付いてきて、合わせて1530円(税込み)は、リーズナブルだと思いました。 お店のコンセプトは、地中海沿岸の南欧の色彩、自然感あふれる落ち着いた空間でどこよりも美味しく、どこよりもリーズナブルに。気軽に楽しめ、時間を忘れる「幸せなひととき」をお届けする。だそうです。納得しました。 他のメニューでタパス風スパゲッティーが人気のようです。また、エビとピーマンとベーコンのピリ辛スパゲッティ、ベーコンと江戸菜のバター醤油スパゲッティ、モッツァレラチーズと揚げ茄子の完熟トマトソース、磯香る真タコと揚げニンニクのペペロンチーノなども人気があるようです。スタッフ情報です。 次回も期待して来店します。ご馳走様でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのChiles・MexicanGrillさんですが、明治神宮前駅から徒歩で数分のところにあります。こちらではメキシコ料理を食べることが メキシコ出身のシェフが作るタコスやブリトーは、リアルなメキシカンスタイル。自分で選べる具材のメニューには、アルボル、ピビール、ランチェロなど聞き慣れないものもあります。本場の味が楽しめます。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本