「織田ファッション専門学校」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~341施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると織田ファッション専門学校から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設織田ファッション専門学校から下記の店舗まで直線距離で199m
カフェ・ベローチェ 中野駅南口店/ カフェ・ベローチェ183店舗
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野2丁目11-1
- アクセス:
JR総武線「中野駅」から「カフェ・ベローチェ …」まで 徒歩4分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「カフェ・ベローチェ …」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェ・ベローチェ中野駅南口店は、中野駅南口近くにあります。店内は広くてとてもきれいです。コーヒーがとてもおいしいです。店員さんの対応も親切です。おすすめの喫茶店です。
-
周辺施設織田ファッション専門学校から下記の店舗まで直線距離で202m
セゾン
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野5丁目57-4
- アクセス:
JR中央線「中野駅」から「セゾン」まで 徒歩3分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「セゾン」まで 2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中野でこんなお店探してました。カウンターのみの洋風ビストロ。牛肉の赤ワイン煮や魚のポワレ白ワインソースがワインとベストマッチ。店主一人でやっているようですがメニューが豊富で素晴らしいです。中野の隠れた名店間違いなしです。
-
周辺施設織田ファッション専門学校から下記の店舗まで直線距離で203m
焼肉家族 中野店
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野5丁目57-9
- アクセス:
JR総武線「中野駅」から「焼肉家族 中野店」まで 徒歩4分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「焼肉家族 中野店」まで 2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央線中野駅北口から徒歩7分ほどのところにあります。ここはタレがすごく美味しいです。ハラミとここのタレの相性は抜群なので是非食べて欲しいと思いました。焼肉とビールの相性は最高です。
-
周辺施設織田ファッション専門学校から下記の店舗まで直線距離で206m
吉野家 中野北口店/ 吉野家1,187店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの【吉野家中野北口店】は中野区中野5丁目にあります! おすすめメニューは牛焼肉定食、牛カルビカレーです! この店舗の店員さんは動きが早くて、テキパキと動いているので好感が持てます!
-
周辺施設織田ファッション専門学校から下記の店舗まで直線距離で207m
マクドナルド 中野南口店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのマクドナルドさんは、JR中央線中野駅の南口から徒歩2、3分の中野通り沿いにあります。1階が注文カウンターで2、3階にテーブル、カウンター席があります。モーニングセットはお買得で私はハッシュポテトが大門好きです。
-
周辺施設織田ファッション専門学校から下記の店舗まで直線距離で212m
大戸屋ごはん処 中野北口店/ 大戸屋ごはん処301店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久しぶりの大戸屋。 やっぱり定食が本当に美味しいです。 昔はお友達とよく通っていたので懐かしさを兼ねて久しぶりに1人で伺わせて頂きました。 いつも変わらぬ美味しさにあの頃を思い出しました。 ありがとうございました。
-
周辺施設織田ファッション専門学校から下記の店舗まで直線距離で219m
大衆食堂スタンドそのだ中野店
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野5-57-7
- アクセス:
JR中央線「中野駅」から「大衆食堂スタンドその…」まで 徒歩4分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「大衆食堂スタンドその…」まで 2.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央線の中野駅から徒歩ですぐのところにある居酒屋さんです。いつも賑わっています!いつも家族で利用しています!中でもモツ煮が濃厚でとろとろの食感で美味しかったです!
-
周辺施設織田ファッション専門学校から下記の店舗まで直線距離で221m
伊勢路
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野5丁目56-15
- アクセス:
JR総武線「中野駅」から「伊勢路」まで 徒歩4分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「伊勢路」まで 2.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中野駅の北口を出て5分位の所にあります。表に旗や看板が出ていてとにかく安いです。やきとりは1本、おでんは1個それぞれ95円で、しかも美味しいです。日本酒と焼酎の種類も豊富にあります。近ければ毎日でも行きたい店です。
-
周辺施設織田ファッション専門学校から下記の店舗まで直線距離で222m
元祖寿司 中野サンモール店/ 元祖寿司25店舗
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野5-56-6
- アクセス:
東京メトロ東西線「中野駅」から「元祖寿司 中野サンモ…」まで 徒歩3分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「元祖寿司 中野サンモ…」まで 2.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中野駅北口出てサンモール商店街を進んでくと見えるお寿司屋さんです。 サンモール商店街はお寿司屋さんが多く4、5件あります。その中でも元祖寿司は中学の先輩が板前として働いていたのでとてもよく行っていました。 是非、皆様美味しいので足を運んでください。
-
周辺施設織田ファッション専門学校から下記の店舗まで直線距離で222m
ココナッツ
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野5丁目56-15
- アクセス:
JR総武線「中野駅」から「ココナッツ」まで 徒歩4分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「ココナッツ」まで 2.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ココナッツです。本格的なタイ料理が頂けるお店です。店内はココナッツ料理の香りがあり、まるでタイにいるような気分になります。メニュー表に料理の詳細が載っているので、初めての方も安心です。
-
周辺施設織田ファッション専門学校から下記の店舗まで直線距離で229m
レンガ坂 スペインバルSIONO
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中野駅改札を出て、徒歩3分ほどのところにお店があります。スペイン料理がとてもおいしいバルです。店内はさほど広くありませんが、おしゃれな雰囲気でゆっくりと飲食が楽しめるお店です。メニューも豊富でお料理はどれもおいしいのですが、特にオススメは、魚介の旨味を吸い込んだパエリアです。
-
周辺施設織田ファッション専門学校から下記の店舗まで直線距離で230m
さらしな總本店南口店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 更科そばのお店です。店内は1階と2階に席があります。更科そばのお店で、程よいコシがあるお蕎麦です。メニューも豊富で、一品料理やドリンク、ボトルもあります。卵焼きは甘めです。2階に上がる階段は少し急ですが、店員さんがその都度声をかけてくれるので気配りがとても嬉しいです。
-
周辺施設織田ファッション専門学校から下記の店舗まで直線距離で234m
1129BAR
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野5丁目54-3
- アクセス:
JR中央線「中野駅」から「1129BAR」まで 徒歩4分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「1129BAR」まで 2.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央線中野駅北口から徒歩5分ほどのところにあります。ここ肉料理がメインのお店です。少し贅沢をしたい時にオススメのお店です。赤ワインで乾杯して美味しいお肉を食べると幸せな気持ちになりますよ。
-
周辺施設織田ファッション専門学校から下記の店舗まで直線距離で234m
サルサカバナ 中野店
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野5丁目47-3
- アクセス:
JR中央線「中野駅」から「サルサカバナ 中野店」まで 徒歩4分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「サルサカバナ 中野店」まで 2.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中野にあるメキシコ料理屋さん。 メキシコ料理をあまり食べたことないと思っていたが、意外と目にしたことがある食べ物が多いことに驚き。 そして何を食べてもおいしい! 名物はメキシカンチーズ鍋ということでいただきましたが濃厚で最高。 基本味付けが濃いめなのでお酒もよく進みます。
-
周辺施設織田ファッション専門学校から下記の店舗まで直線距離で234m
焼肉・壱満家 中野南口店
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野2丁目26-10
- アクセス:
東京メトロ東西線「中野駅」から「焼肉・壱満家 中野南…」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「焼肉・壱満家 中野南…」まで 1.8km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ビルの3階にある壱満家さん。立ち喰い焼き肉屋とは珍しいです。カウンターに一人用のコンロが用意されていて、お好みで一皿づつ注文出来るシステムで、焼肉をおつまみにお酒を飲みたい時とても便利です。お一人様焼き肉も気にせず寄りやすいですよ。
-
周辺施設織田ファッション専門学校から下記の店舗まで直線距離で236m
エクセルシオールカフェ 中野サンモール店/ エクセルシオールカフ…119店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店はJR中央線中野駅北口を出てアーケードを真っ直ぐ歩くと3分くらいの右手にあります。1、2階に席があり大変落ち着いた雰囲気です。朝はコーヒーとクロワッサンやサンドウィッチのお得なセットがあります。
-
周辺施設織田ファッション専門学校から下記の店舗まで直線距離で236m
手しおごはん玄中野店
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野3丁目36-4
- アクセス:
東京メトロ東西線「中野駅」から「手しおごはん玄中野店」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「手しおごはん玄中野店」まで 1.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中野駅改札を出て、徒歩2分ほどのところにお店があります。メニューが豊富な定食屋さんです。焼き魚、煮魚、ハンバーグ、とんかつ、生姜焼き等どれもおいしいのですが、特にオススメは豚の角煮定食です。
-
CoCo壱番屋 中野区新中野駅前店/ CoCo壱番屋1,178店舗
所在地: 〒164-0011 東京都中野区中央3丁目34-3
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「新中野駅」から「CoCo壱番屋 中野…」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「CoCo壱番屋 中野…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ丸の内線『新中野駅』より徒歩約5分188m鍋横通り沿いにあるカレーチェーン店です。 カレーが食べたいなぁと思い歩いているとふわっとしたスパイシーな香りが立ち込める先を見るとそこには大手チェーンのカレー屋さん『coco壱番屋』の看板が目に入りお昼も過ぎた15時ごろ来店。 中に入ると店内はカウンター席のみでランチが過ぎた時間でも数名お客さんが入っていました。 席に着くとコロナ対策のための仕切りがしっかりとしておりスプーンや調味料なども目の前に置いてあり一人でリラックスしながら食べられる空間でした。 自分は入り口に飾ってあった広告ポスターのスパイスカレーチキン夏ベジを食べました。 CoCo壱とは思えないほどスパイスが効いておりや柔らかい鶏肉のささみがルーとしっかり絡んでおりとてもおいしかったです。 野菜もオクラやトマト、ナスなど夏野菜がごろごろとは言っており満足度の高いカレーでした。 付け合わせのピクルスが少しピリッとしていましたがさっぱりしているので口直しにぴったりです。 期間限定メニューのため材料が無くなり次第終了ということなので是非暑い夏の日に食べていただきたいです。 また、最近ではライスの量が250g、350gと自分の好みに変更できたり(料金が変わります)ハーフトッピングが追加されたので色々なアレンジでカレーを楽しめます。 是非カレーが食べたいそんな日には利用してみてください! 【営業時間】 11:00〜22:00(ラストオーダー)悪天候、店舗の事情によりやむなく営業時間終了前に閉店する場合もございます。 【席】 カウンターのみ12席 【喫煙】 全席禁煙 【支払い方法】 現金 各種クレジットカード 電子マネー 【設備】 充電用コンセント ※席によってない場合もあります。 【通常メニュー】 ポークカレー547円 甘口ポークカレー547円 ビーフカレー674円 ハッシュドビーフ647円 チキンにこみカレー801円 フライドチキンカレー801円 豚しゃぶカレー820円 メンチカツカレー820円 ハンバーグカレー821円 ソーセージカレー853円 チキンカツカレー853円 パリパリチキンカレー853円 ロースカツカレー864円 スタミナポークレバーカレー901円 ビーフカツカレー925円 その他沢山のメニューもありますのでHPも見てみてください
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店はJR中央線中野駅北口を出てアーケードを真っ直ぐ歩くと3分くらいの右手にあります。1、2階に席があり大変落ち着いた雰囲気です。朝はコーヒーとクロワッサンやサンドウィッチのお得なセットがあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は丸の内線の新中野駅近くの中華料理のお店になります。 タレントの中川翔子さんも通うお店です。 本日もランチタイムに伺いました! ランチタイムはリーズナブルでセットを頼めるのがうれしいですね♪ 妻と自分の両親と4人で行きました! フカヒレそばセット2400円を4つ注文。 天翔さんおすすめの逸品です! セットの内容は フカヒレそば、チャーハン、春巻き1本、デザートに杏仁豆腐がついてます! ランチタイムにはそれ以外にも五目そばセットや、お粥セットみたいなのもありますし、単品でも注文が出来るので食が細い方でも安心ですよ! チャーハンはパラパラで味は優しめでとてもおいしいです♪ 春巻きもさすが中華料理屋といったおいしさ! そしてメインのフカヒレそばはフカヒレがたっぷりでトロトロ♪ 麺はもっちり、味付けもあっさりとしていてとても食べやすいですね! 至高の逸品です! ボリュームもたっぷりあり、2400円という値段ですが、納得の内容です! 他のお店で食べたらこの値段ではまず食べれないですね!笑 まぁ、ボリュームがありすぎるので母親はチャーハンは手を付けず大体私に回ってるきます! 普段、そんなに量は食べれないのですが、ここの料理になると話は別!! パクパクと食べれちゃう! デザートの杏仁豆腐もとてもおいしい♪ 妻も初めて来たときから天翔さんが大好きになったようで、自分がいなくてもうちの両親と3人で行ってるほどみたいです! お店の人いわく、自分がいる時の方が珍しいみたいでした! ってか、そんなに行ってるのか? 両親も昔から来ているお店でここは落ち着いていていいよね!と言っていました! あとは、何といってもここのお店の女性スタッフはチャイナドレスを着ていて とても素敵です。 本格的に中華料理を楽しめるのでホントにおすすめ♪ ランチタイムは近くの会社のサラリーマンなどで混んでいますが、回転ははやいので並んでいてもそんなに時間がかからないでテーブルに案内してもらえますのでご安心を!
-
なか卯 中野南口店/ なか卯440店舗
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野3丁目33-3
- アクセス:
JR総武線「中野駅」から「なか卯 中野南口店」まで 徒歩4分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「なか卯 中野南口店」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中野駅南口を降りて丸井を目指して歩くと宝くじ売り場の横にあるなか卯になります。道路挟んだ反対側にはリンガーハットやモスもあるので、どこに入るか迷いますが、丼など食べたいときはなか卯に入ってしまいます。
-
赤から 中野南口店/ 赤から141店舗
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野3丁目36-15 ニュークリアビル4F
- アクセス:
東京メトロ東西線「中野駅」から「赤から 中野南口店」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「赤から 中野南口店」まで 1.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 赤から中野南口店さんは、JR中央線の中野駅を南口から出て直ぐの所にあるモツ鍋が美味しいお店です。お店はカウンターもあるのでお一人様でも大丈夫です。なべは、辛さが選べるので、辛いのが好きな方にはおススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営地下鉄東西線、JR中央線「中野駅」北口より徒歩約5分(270m)のところにある昔ながらなホルモン焼肉屋です。 昔から大好きだった焼肉屋さんに再度大人になってから伺うことになりとても楽しみにしていました! お店自体は北口の飲み屋街の一角にあり黄色い看板が目印です。 飲み屋街の焼肉屋さんですが実はお昼から営業しておりランチも提供してます。 ランチならかなりお安く美味しいお肉を食べられるので初めての方はぜひランチから行ってみると良いかもしれません! 今回は夜の20時に来店しました。 かなり人気店で混み合ってましたが丁度お客さんとの入れ違いですぐに入店出来ました。 中は煙まみれですがお肉のいい匂いが漂っており仕事終わりの空腹に直撃します! 先はテーブル席が3席と座敷が5席ほどあります。 今回は座席の方に案内されました。 まずお酒が毎日安いことが有名でビール336円サワーなどが275円均一で飲めます。 この物価高の世界でこんな世界線ありなのでしょうか…?と若干の不安も覚えますが、来たビールは完全にグラスまでキンキンだったので大正解です。 ここのキムチは全て手作りで作られており既製品では出せない美味しい酸味とコクがあり盛り合わせを頼んで大正解でした。 キムチもつまみつつ和牛の切り落とし、タン塩、ハラミ、おまかせホルモン4種を注文しました。 初めてに、タン塩が来ましたが薄切りで綺麗な赤色のタンは特製の塩ダレによくあってました。 歯応えもありながら肉の旨みがじゃわぁっと出てくるタイプのタンです。 切り落としの和牛はしっかりと油と身のバランスが良く、質の高い味がしました。色々な部位が入っているのでお値段以上に楽しめるメニューです。 脂欲が満たされます。 ハラミはホルモン感の強い味ですがタレとの相性がよく、麦焼酎のソーダ割りとかなり合います。一生食べれられるのでは?と錯覚するほど好みのお肉でした。 ホルモンは今回お任せで頼んだので部位がよくわからなかったのですがセンマイとハチノスは入っていたかな、特製の味噌がホルモンに合っていてこれもお酒が進む味でした。 個人的に1番刺さったのは和牛の切り落としでした。 この価格でこの味が食べられるのであればかなりお得だと思います。 次回はランチにお邪魔しようと思います! ごちそうさまでした!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中野駅北口から歩いて5分もかからない、飲食店の立ち並ぶふれあいロードに面するお店です。いつもお客さんで賑わっている雰囲気で、とても入りやすいです。 チェーン店ですが店員さんの愛想がとても良く、席も多いので気楽に行けます。九州料理がメインの居酒屋で、九州出身の私には懐かしい味も多いです。特にモツ鍋はぷりっぷりのモツと甘いキャベツが絶品で、定番の醤油スープか辛い味噌スープのどちらも良く合いますね。しかも一人前から注文できるので気軽に頼めます!1800円です!山うに豆腐は癖のある風味と濃厚な味で初めての人は苦手かもしれませんが、とってもお酒に合うのでぜひ食べてみて下さい。きっとハマると思います。単品330円。 次にドリンクメニューなんですが、とにかく種類が多い!定番のものから他ではあまり見かけないチューハイなど種類に驚きます。九州酒場だけあって焼酎の種類も多く、自分にあった物を見つけられると思います。 気になったお酒の中で2つ紹介します。まずはパクチーサワー!チューハイにパクチーが入っていて、とても臭いんじゃないかと恐る恐る飲んだのですが、アルコールと炭酸によって、パクチーの香りが爽やかに抜けていき、あとに残らないのでグビグビ飲めます!ミントのように爽やかで驚きました。 次にコーヒー酎!コーヒー豆を漬けた焼酎なんですがこれがまた美味しい! 焼酎のキツさがコーヒーでまろやかになって、これまたどんどん飲んでしまいます。オススメは水割りで、ごくごく飲むことです。 色々紹介してきましたがこのお店一番のオススメはやっぱり晩酌セットでしょう。1050円で好きなドリンク一杯と鳥料理一品が頼めます!めっちゃ安い! 鳥料理は炭火もも焼き、炭火タタキ、鳥の湯引きのハーフから1つ選べます。 回数制限は無いので、酒飲みの方なら晩酌セットだけでお腹いっぱいになれますよ。レアな鳥料理に九州の柚子胡椒をつけて食べればお酒は一瞬でなくなります。 いつも混んてるので、ぜひ予約して行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中野駅南口を出て商店街の方に徒歩1分、マクドナルドの横の階段を地下に降りるとある人気のパスタ屋さんです。普段から主婦の方や若い女性の方でいっぱいです。とても、有名なチェーン店なので大型のショッピングモールなど良くありますが、都内だと駅近くに店舗構えるお店が多いです。 実家から近いのでよく家族で食べに行きます。子供用の椅子や取り皿の用意など店員さんが丁寧なので、とても利用しやすくメニューも豊富で子供から大人まで美味しくいただけるお店だと思います。中野店は階段がネックですが、信号渡ればマルイもありフィットネスクラブやレンタルビデオ店もあり、ご飯食べた後も色々と楽しめるとおもます。反対口の北口もサンモール商店街やドンキーホーテ、ブロードウェイなどさまざまなお店があるのでお食事後満遍なく楽しめると思います。ランチだけでなく、ディナーでも楽しめるようなお店なので、ディナー後も商店街が綺麗なので家族でもカップルでもお一人でも楽しいと思います。常連さんでなくても、かなり楽しいお店と街並みだと思います。中野に住んでる方以外の来店も多いので、ランチもディナーも待つことがあるかもしれませんが、待つ価値があるお店なので、並んでても諦めず待っていただきたいお店の一つです。 中野には他にもパスタ屋さんが多数ありますが、私はチェーン店のパスタ屋さんでは、五右衛門が1番美味しいとおもいます。かなり手が混んでいるメニューもあるし、大人向けの辛めのメニューもあるので本当にさまざまな方への多様性のあるメニューなので、もしお昼何食べようか困ってたり、夜ディナー何食べようか困ってたら一度五右衛門を訪れてみてはいいとおもいます。普段利用したことない人も何食べようか困ったらパスタ行こうか考えてみてください。時間としてはお昼は11時から14時くらいまでが混んでます。ディナーは18時から20時くらいまで混んでる時間になるので、どうしても食べたい方は時間ずらすことをおすすめします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのマクドナルドさんは、JR中央線中野駅の南口から徒歩2、3分の中野通り沿いにあります。1階が注文カウンターで2、3階にテーブル、カウンター席があります。モーニングセットはお買得で私はハッシュポテトが大門好きです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都中野区の中野駅北口出てサンモール商店街に入るとある有名チェーン店の日高屋です。 言わずと知れたチェーン店ですので、終日お客様が来店している印象です。特に夜は飲み終わった方で多く賑わっています。
-
ジンギスカンゆきだるま中野部屋
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野3丁目33-20
- アクセス:
東京メトロ東西線「中野駅」から「ジンギスカンゆきだる…」まで 徒歩4分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「ジンギスカンゆきだる…」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京に住む上司に連れっててもらいました。ジンギスカンは食べたことが、なかったのですが、臭みもなく、柔らかくて本当に美味しく癖になりました。 大満足です。また行きたい。
-
千年の宴 中野セントラルパーク店/ 千年の宴111店舗
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野4丁目10-2 中野セントラルパークサウス2階
- アクセス:
JR中央線「中野駅」から「千年の宴 中野セント…」まで 徒歩5分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「千年の宴 中野セント…」まで 2.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中野区中野駅のセントラルパークの中にある千年の宴です。 有名なチェーン店です。 居酒屋ではとても人気のお店で値段もリーズナブルでとても利用しやすいお店です。 是非、足を運んでみてください。
-
とり鉄 中野店/ とり鉄41店舗
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野3-36-15 ニュークリアビル3F
- アクセス:
JR総武線「中野駅」から「とり鉄 中野店」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「とり鉄 中野店」まで 1.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とり鉄中の店はJR中央線の中野駅南口から歩いて1分ぐらいのところにある大衆酒場です。いつも常連の客さんがいっぱいで賑やかにしています。焼き鳥も本当においしいのでお酒が進みます。鳥のレバーのタレ焼きがおススメです。
-
すき家 新中野駅前店/ すき家1,969店舗
所在地: 〒164-0012 東京都中野区本町4-30-26
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「新中野駅」から「すき家 新中野駅前店」まで 徒歩3分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「すき家 新中野駅前店」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すき家新中野駅前店は、丸の内線新中野駅近くにあります。牛丼だけでなく、カレーや定食などのメニューが豊富でとてもおいしいです。値段もリーズナブルです。おすすめの牛丼チェーン店です。
-
手しおごはん玄中野店
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野3丁目36-4
- アクセス:
東京メトロ東西線「中野駅」から「手しおごはん玄中野店」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「手しおごはん玄中野店」まで 1.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中野駅改札を出て、徒歩2分ほどのところにお店があります。メニューが豊富な定食屋さんです。焼き魚、煮魚、ハンバーグ、とんかつ、生姜焼き等どれもおいしいのですが、特にオススメは豚の角煮定食です。
-
STEAK MAX 中野北口店
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野5-61-6
- アクセス:
JR中央線「中野駅」から「STEAK MAX …」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「STEAK MAX …」まで 2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回紹介するのは、中野駅から徒歩5分圏内にあるステーキ屋さんステーキマックスに来ました。 ここは中野駅の商店街通りの2階にあり、1階からステーキの匂いがプンプンしていて、食欲をそそるお店で今回私も初めて来たんですが、とても雰囲気はアメリカンな感じの店内でした。昼ごろから来たんですが、若い人たちが多く、がっつり食べたい方にはここがオススメです。またUber Eatsもやっていて、テイクアウトも可能だそうです。今回ハンバーグを頼みましたが、目の前で店員さんが焼いてくれると言うとても美味しく食べたい方にはもってこいのお店でもありました。またコスパも良く3人でセットメニューを頼んだんですが、6000円位で食べることができました。とてもこんな量リーズナブルで食べれるのはここしかないと感じました。店員さんも焼き加減など美味しく食べる方法を教えてくださるので、興味がある方はぜひ行ってみてはどうでしょうか。期待に応えてくれると思います!!!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本