
甥っ子が通っています。 新宿に買い物に来たついでに、学校の前まで行ってみましたが、とてもきれいな建物でびっくりしました。 有名な服部先生が創設された学校で、一流の調理師になれるよう、講師の先生やカリキュラムも一流だそうです。 都内の有名レストランなどで、3万円以上のコースディナーでのテーブルマナーなどの勉強もあるそうです。
ご希望の専門学校情報を無料で検索できます。
学校・塾/幼稚園|
調理師
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~6件を表示 / 全6件
甥っ子が通っています。 新宿に買い物に来たついでに、学校の前まで行ってみましたが、とてもきれいな建物でびっくりしました。 有名な服部先生が創設された学校で、一流の調理師になれるよう、講師の先生やカリキュラムも一流だそうです。 都内の有名レストランなどで、3万円以上のコースディナーでのテーブルマナーなどの勉強もあるそうです。
ここの文化祭はレベルが違います。学生が手がけているので、本格的な料理が格安です。特にオマールエビの料理が破格で頂けます。アトリエというカフェでは、生徒がお茶菓子を全部手作りして、サービスもこの日のために特訓するので、プロと間違えられる方もいました。混むのでそれだけは覚悟がいります。
本格的な料理を生徒さんが提供してくれて、とても美味しいです。そして、値段もとても安い!! 自分が行ったときは、クラムチャウダーや、タンタン麺などから、オマールエビを使ったかなり本格的な料理まで作っていてとてもレベルが高かったです!
調理のできる栄養士を育成されて目指しております。服部幸應校長先生プロデュースのカリキュラムで食育を学んでおります。また、校長先生の直接指導も受けられて身につきます。
学生の頃、学校見学に参加させて頂きました。さすが有名な専門学校!学校見学の学生さんがたくさんいました。調理実習の体験で、本格的なオムレツを教えて頂きました。料理が苦手な私も作れるようになり驚きでした。栄養士を目指すなら料理が作れることも重要ですもんね!
世界の服部先生が校長の服部栄養専門学校です。この専門学校に入学する事事態大変なことでしょうが、無事卒業し、世界へ羽ばたいていく料理人ばかりです。次の服部先生を目指すなら・・・
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |