専門学校
■千葉市中央区/

学校・塾/幼稚園|

ペット・動物

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

ちば愛犬動物学園投稿口コミ一覧

千葉市中央区の「ちば愛犬動物学園」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

114件を表示 / 全14

ちば愛犬動物学園
評価:3

京成線千葉中央駅近くには多くの専門学校の施設があります。その一角にある近代的なガラスばりのビルに、ちば愛犬動物学園さんがあります。いつも生徒さん達が一生懸命に動物のケージを清掃されている姿を見ると良い学校なんだなぁって思います。

U3743さん
動物の学園です。
評価:3

大好きな動物にずっと携われることが出来て幅広く勉強が出来る学校ならここはオススメです。今注目のキャットプロコースは人気があるようです、千葉の中心部である千葉駅から10分程歩くと可愛いワンちゃんが目印のお洒落なビルが学校です。

M9423さん
おしゃれな外観
評価:3

専門学校とは思えないほど綺麗な外観。 場所も京成線千葉中央駅から1分といい場所にあります。 動物の学校なので女生徒さんが多く、近隣挨拶もしっかりしています。 進学先の候補に入れました。

K8586さん
動物好き
評価:3

トリマーになる為に友人が、ちば愛犬動物学園に通ってます。昔から動物好きなので、夢を実現する為に働きながら技術や知識を勉強しています。夜間もあるので良いと思いました。

ピーナッツさん

この施設への投稿写真 1 枚

ちば愛犬動物学校
評価:2

夜間部もある為、働きながらでも夢を叶えられます。 トレーナーだけでなく、動物医療やスタイリストなど様々なコースがあるそうです。 ペット業界でも知名度があるところなので安心して動物を学べる環境でしょう。

コーさん
ビックリ!
評価:4

私の第一印象は『ここが学校ですか?』って思うぐらいお洒落なビルでビックリしました! ここは幅広いジャンルの動物に携わるための勉強が出来るとこなので学ぶ事がたくさんあります。 体験入学もあるそうなので是非ご検討してみては如何でしょうか?

B4350さん
ちば愛犬動物学園
評価:3

トリマーや動物病院に就職するなら愛犬動物学園で決まりです。 学校内で動物も飼育しており、トリミングの練習も実際出来ますし、動物の病気等の勉強も出来ます。 動物が好きな方はオススメです。

ねこ鍋食べたいさん
ちば愛犬動物学園
評価:3

千葉愛犬動物学園は千葉県千葉市中央区新宿にある専門学校です。動物の看護やスタイリスト等のコースがあり、専門知識を深く学ぶことが出来ます。動物好きの方に最適な学校です。

T0018さん
ペットブームですね。
評価:4

ペットブームで犬を飼う方が増えていますね。 愛犬をシャンプーして綺麗にしたり、カットして可愛くする方が多くトリマーを目指す人にはおすすめです。 カワイイわんちゃんの為にトリミングの勉強などができます。

レタスさん
中村学園
評価:4

中村学園のうちの1つのちば愛犬動物学園。 同じ中村学園の学校に通っていましたが、入学式やその他中村学園全体が集まって集会を行うこともありました。 その中で愛犬動物学園はほんとうに動物好きの人たちの集まっている学校だなと当たり前のことかも知れませんが思いました。 私のイメージではトリマーさんのイメージでしたが学ぶこともたくさんあるようで大変そうでしたが、みんな楽しそうに学校生活を送っていたように見えます。

U5801さん
ちば愛犬動物学園
評価:4

動物が大好きで動物に関連した学校を探していたところこの学校に出会いました。動物学園ですが、植物について学べるコースもあり、緑の溢れるキャンパスにも魅力を感じました。

Q0764さん
動物専門学校♪
評価:4

動物に関わる仕事をしたいなら、断然こちらの専門学校がオススメです! 様々な動物たちを飼っていて実際に触れて学べる最高の環境の中、実習が豊富なので夢の実現に向けて学んでいけます♪

おだどりさん
ちば愛犬動物学園
評価:3

ちば愛犬動物学園はペットブームの高まりを受けて今その人材の需要が近年高まっています。 本校は擬似的な家族でもあるペットのケアをいたします。フィットネス指導員を育成します。

フォンバイエルンさん
動物の仕事に携わるならココです!
評価:4

千葉駅から10分程歩くと可愛いワンちゃんが目印のお洒落なビルが学校です。ここは幅広いジャンルの動物に携わるための勉強が出来るとこです♪個人的にはキャットプロコースを受けてみたいです!

あんぽんさん

この施設への投稿写真 2 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画