「ECC外語学院大宮校」から直線距離で半径1km以内の循環器内科を探す/距離が近い順 (1~4施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとECC外語学院大宮校から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
- 医療機関に関する投稿について
- 投稿ユーザー様より投稿された「お気に入り投稿(口コミ・写真・動画)」は、あくまで投稿ユーザー様の主観的なものであり、医学的根拠に基づくものではありません。医療に関する投稿内容へのご質問は、直接医療機関へお尋ねください。
なお、医療とかかわらない投稿内容は「ホームメイト・リサーチ」の利用規約に基づいて精査し、掲載可否の判断を行なっております。
-
周辺施設ECC外語学院大宮校から下記の施設まで直線距離で263m
大宮セントラルクリニック
-
-
- 0件
-
-
-
- 0本
-
-
-
周辺施設ECC外語学院大宮校から下記の施設まで直線距離で653m
長谷川内科・循環器科医院
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私のかかりつけ医である、長谷川内科・循環器科医院さんをご紹介いたします。医院の場所は、さいたま市大宮区下町二丁目に有りまして、ターミナル駅であるJR大宮駅東口から約700mの位置になります。駅から歩いて、だいたい9分ほどで行けますね。大宮駅東口のロータリーを真正面に進み、『大宮駅東口入口』交差点を右折します。この幹線道路は通称、旧中山道と呼ばれる県道164号線でして、アリーコーヒーさんが左手に見えたらそこを左折します。そうすれば左手に、長谷川内科・循環器科医院さんの看板が見えてきますよ!敷地内に駐車スペースも完備されてますので、歩きで行っても車で行くにしても、とても便利な場所に長谷川医院さんは有ります。 医院の直ぐ近くに、移転してきた真新しい大宮区役所の庁舎がそびえていますので、利用する際の目印になります。 道路から見たクリニックの外観は、重厚感のある茶色のタイル張りなので目立ちますよ! 月に一度のペースで長谷川内科・循環器科医院さんに行っているのですが、経緯としては私が44歳の時に糖尿病と高血圧症に罹患してしまい、当初は大きな大学病院に通院していたのですが、待ち時間が長くて通院日は一日中時間を費やしており、内科と循環器科に特化した病院を探していたところ、こちらの長谷川医院さんに出会いました!初めて受診した時、医院内は白を基調とした清潔感のある感じで、とても良い印象を受けました。 色々な検査を院長先生にしていただき、心音がおかしいと不正脈も指摘されて、何度か薬を変えていただき私にピッタリ合う薬を処方していただいてます。副医院長は医院長先生の奥様で、とても親身になっていただける先生です!私の身体のことを気遣い、たまに厳しいことを言われるのもありがたいことですね。血液検査をやっていただいて、適正な数値よりはみ出していると、色々と指導してくださいます。 土曜日の午前中も9時から12時半まで診察していただけますし、便利なんです! 今後も、長谷川内科・循環器科医院さんにお世話になります。お勧めの医院です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの病院は、東武アーバンパークライン大宮駅から歩いて10分圏内のところにあります。内科、外科、消化器科、整形外科、糖尿病内科など、診療科目が充実しており、地域からも診察に多くの方がきています。歴史が深く信頼できる先生が多く在籍していると評判が高いです。 時間帯の関係もあるかとは思いますが、ご年配の方が多い印象を受けました。 外観の見た目は少し古く感じましたが、院内は清潔に保たれていて、設備も整っているように感じました。 水曜日、土曜日は午前中のみの診察で、月曜日から金曜日までは9:00から12:00午後は13:00から17:00が診察時間となっています。 私は人間ドッグで利用しましたが、事前に予約を取り、受付を済ませ、問診などの診察から始まり、身体測定や呼吸器検査、採血、検尿、エコーを終え、消化器系検査はX線撮影か胃内視鏡検査どちらかを選択できました。 お昼ごろには終了し、希望者は昼食が用意されていました。 全体的にスムーズに終える事ができ、担当の方もみんな手慣れている様子で、安心して検査を受ける事ができました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの病院は、東武アーバンパークライン大宮駅から歩いて10分圏内のところにあります。内科、外科、消化器科、整形外科、糖尿病内科など、診療科目が充実しており、地域からも診察に多くの方がきています。歴史が深く信頼できる先生が多く在籍していると評判が高いです。 時間帯の関係もあるかとは思いますが、ご年配の方が多い印象を受けました。 外観の見た目は少し古く感じましたが、院内は清潔に保たれていて、設備も整っているように感じました。 水曜日、土曜日は午前中のみの診察で、月曜日から金曜日までは9:00から12:00午後は13:00から17:00が診察時間となっています。 私は人間ドッグで利用しましたが、事前に予約を取り、受付を済ませ、問診などの診察から始まり、身体測定や呼吸器検査、採血、検尿、エコーを終え、消化器系検査はX線撮影か胃内視鏡検査どちらかを選択できました。 お昼ごろには終了し、希望者は昼食が用意されていました。 全体的にスムーズに終える事ができ、担当の方もみんな手慣れている様子で、安心して検査を受ける事ができました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私のかかりつけ医である、長谷川内科・循環器科医院さんをご紹介いたします。医院の場所は、さいたま市大宮区下町二丁目に有りまして、ターミナル駅であるJR大宮駅東口から約700mの位置になります。駅から歩いて、だいたい9分ほどで行けますね。大宮駅東口のロータリーを真正面に進み、『大宮駅東口入口』交差点を右折します。この幹線道路は通称、旧中山道と呼ばれる県道164号線でして、アリーコーヒーさんが左手に見えたらそこを左折します。そうすれば左手に、長谷川内科・循環器科医院さんの看板が見えてきますよ!敷地内に駐車スペースも完備されてますので、歩きで行っても車で行くにしても、とても便利な場所に長谷川医院さんは有ります。 医院の直ぐ近くに、移転してきた真新しい大宮区役所の庁舎がそびえていますので、利用する際の目印になります。 道路から見たクリニックの外観は、重厚感のある茶色のタイル張りなので目立ちますよ! 月に一度のペースで長谷川内科・循環器科医院さんに行っているのですが、経緯としては私が44歳の時に糖尿病と高血圧症に罹患してしまい、当初は大きな大学病院に通院していたのですが、待ち時間が長くて通院日は一日中時間を費やしており、内科と循環器科に特化した病院を探していたところ、こちらの長谷川医院さんに出会いました!初めて受診した時、医院内は白を基調とした清潔感のある感じで、とても良い印象を受けました。 色々な検査を院長先生にしていただき、心音がおかしいと不正脈も指摘されて、何度か薬を変えていただき私にピッタリ合う薬を処方していただいてます。副医院長は医院長先生の奥様で、とても親身になっていただける先生です!私の身体のことを気遣い、たまに厳しいことを言われるのもありがたいことですね。血液検査をやっていただいて、適正な数値よりはみ出していると、色々と指導してくださいます。 土曜日の午前中も9時から12時半まで診察していただけますし、便利なんです! 今後も、長谷川内科・循環器科医院さんにお世話になります。お勧めの医院です!
-
-
-
- 0件
-
-
-
- 0本
-
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本