「盛岡カレッジオブビジネス」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~410施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると盛岡カレッジオブビジネスから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 源喜屋盛岡店は、盛岡駅から開運橋を渡って県道2号線を大通方面に向かい、大通アーケードに入る手前の交差点角にあるクロステラス盛岡の2階にあるおしゃれな居酒屋さんです。 クロステラスには自走式の共同立体駐車場がありますので車で行く人でも安心です。近隣にもコインパーキングがたくさんありますので駐車場に困ることはなさそうです。 源喜屋といえば白金豚を使ったメニューが有名ですが、ランチでは白金豚のとんかつ定食がおすすめです。サックサクの衣をまとった肉厚のお肉が最高です。他にランチメニューでは、うどんやそばのメニューやカレーなどもありますので、その日の気分にあった食事を楽しむことができます。 夜のメニューは、さらに充実したメニューが揃っています。驚きなのが白金豚のメニューだけでも、串焼き、カツ、つくね、味噌漬け焼き、酢豚、唐揚げ、鍋等々いろいろな料理を楽しむことができます。そのほかにも刺身や焼き魚、一品料理などあります。 ここのお店の最大のおすすめは、ランチであれば1000円以上の食事でクロステラス駐車場の1時間無料券がもらえることと、夜食事をすれば翌日10時までクロステラス駐車場が無料になるので、車で行ってもお酒を楽しむことができます。 ぜひ一度行ってみてください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 盛岡市大通にあるクロステラス盛岡の2Fにある、ランチもやっている居酒屋さんです。店内は落ち着いた雰囲気でテーブル席やカウンター席の他に掘りごたつの席や個室もあります。特にカウンター席は通りに面しているので眺めも良くおすすめですよ。お料理は岩手県産の食材を多く使用しており、特に白金豚を使ったメニューはたくさんあり、豚カツやスペアリブ、角煮やしゃぶしゃぶなどがあります。看板メニューの「棒ひれかつ」は大きいまま揚げてありますが、とても柔らかくてジューシーで美味しいです!ドリンクはビールや日本酒、ハイボールなどたくさんあり、特にオリジナルカクテルのりんごを使ったカクテルは程よい酸味があって美味しいです。ランチはワンコインの丼ものから定食などまで、いろいろなメニューを楽しむことができ、白金豚の串焼きや野菜の素揚げなどの単品メニューを追加することができます。 テイクアウトもやっていて、白金豚を使ったメニューやオードブルをネットや電話で予約してお店で受け取ることができます。お肉を使ったメニューが豊富ですが、テイクアウト限定で本マグロたたき丼もあります。数量限定なので早めに注文をおすすめします!
-
周辺施設盛岡カレッジオブビジネスから下記の店舗まで直線距離で277m
ガスト 盛岡大通店/ ガスト1,248店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店内は常に大勢の客で賑わっている印象です。 こちらのガストは学生が多いイメージです。 私もよく利用させていただいておりますが、毎度値段に見合わない高クオリティなメニューに大満足しております!
-
周辺施設盛岡カレッジオブビジネスから下記の店舗まで直線距離で301m
遠野物語 (濱野井)大通店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 遠野物語 (濱野井)大通店は盛岡駅から開運橋を通り県道2号線を大通り方面に向かう途中の左手にあるホテルパールシティ盛岡の1階にあるお店です。マリオスにある濱野井の姉妹店です。 駐車場はないのですが、近くにコインパーキングがたくさんありますので、車で行く方も大丈夫です。 ホテル1階のお店ですので、ちょっと敷居が高い感じですがランチもやっていますので、意外と入りやすかったりします。80席とたっぷりあります。 夜では、料理付きの飲み放題プランがあるようなので、予算がわかったうえで食事を楽しむことができます。 ランチは丼ものなどもあり、意外とリーズナブルな料金設定でびっくりしました。 先日ランチに行ったときは、塩牛丼をいただきました。お肉もおいしくあっさりしているのでぺろりといただきました。どんぶりの他に小鉢や茶碗蒸しなどもセットですので、かなりお得に感じました。 その他のメニューでビフテキ丼やあずま丼、天丼など、おいしそうなメニューがありましたので、機会をみて何回か通ってみたいと思います。
-
周辺施設盛岡カレッジオブビジネスから下記の店舗まで直線距離で307m
笑笑 盛岡カワトク前店/ 笑笑90店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 笑笑 盛岡カワトク前店は、その名の通りカワトクの近くにあります。 笑笑は誰でも知っている居酒屋さんですよね!リーズナブルな価格設定ですので、安心して入ることができる居酒屋さんです。 営業時間も遅くまでやっているので、最後にもうちょっとだけ飲みたいなと思う時は、ちょっと立ち寄りシメの一杯という感じで利用したりします。
-
周辺施設盛岡カレッジオブビジネスから下記の店舗まで直線距離で308m
dacotta欧食酒堂
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 盛岡市映画館通りのバンベールビルの2Fにあるイタリアンのお店です。特に内蔵料理とチーズ料理が楽しめます。チーズのキッシュやトリッパ、タコのカルパッチョなどなどメニューがたくさんあります。おすすめは、熱々のラクレットチーズをたっぷりのせた「ラクレットローストポーク」です。香りも味も濃厚でお酒がすすみますよ!
-
周辺施設盛岡カレッジオブビジネスから下記の店舗まで直線距離で310m
盛岡CHUBOはっぴ 大通店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 盛岡CHUBOはっぴ 大通店さんは大通りにある居酒屋です。 ボリュームがあってお値段もリーズナブルなのでいつもついつい頼みすぎてしまいます。 個人的には鶏のから揚げが美味しいのでお勧めです。 ビールとの相性も抜群ですよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 盛岡市菜園にあるホテルニューカリーナの北側にある、完全予約制のイタリアンのお店です。シェフ1人ホール1人で営業されているので、予約はランチとディナーの間の15時〜18時に電話をするとスムーズに予約できるそうです。2019年の春にリニューアルして、場所は同じですが、入り口が変わりました。グレーの壁の奥に木製の重厚なドアだけがあり、隠れ家のようで素敵です。お店の中はグレーを基調としていて落ち着いた雰囲気です。お席も6席のみなので、ゆっくり食事を楽しむことができます。 メニューはコースのみで、ディナーは9皿で構成されています。前菜から始まってデザートまで、見た目も本当に美しくておいしい料理が続きます。お料理に合わせたワインも本当においしかったです。ランチコースは8皿になり、コーヒーが付きます。 その日に仕入れた食材でコースが決まるので、日々メニューは替わります。なので、予約の時にアレルギーや苦手なものをお伝えすることができます。 特別な日に、特別は人達と一緒に過ごしたいお店です!本当におすすめです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 柳家 フェザン店は、店名の通り駅ビルフェザンの中にある柳家です。盛岡駅直結の駅ビルフェザンにはいろいろなお店がありますが、岩手(盛岡)にきたら一度は行ってみてもらいたいお店です。 盛岡駅を利用する方はそのまま徒歩で、車で行く方はフェザンの駐車場がありますのでそちらに駐車できます。かなりの台数が停められる駐車場ですが、週末はフェザンを利用するお客さんが多いので時間帯によっては満車になることがありますので注意してください。 フェザンの中にあるお店だけあってとてもきれいで清潔感がありおしゃれな柳家です。店内はテーブル席とカウンター席があります。 柳家 フェザン店限定のメニューがあります。駅ビルということもあり料理名に「はやぶさ」や「こまち」、「SLブラック」といったメニューがあります。 私はまだ現手メニューを食べてはいませんが、次に行ったときには絶対食べたいと思います。 初めて行くお客さんには、柳家と言ったら「キムチ納豆ラーメン」ですので是非とも一度は食べてもらいたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 盛岡駅から直結しているコーヒー屋さんです。駅の中にあるので、人が多く混んでいます。コーヒーが美味しく、あまり苦手な方でも飲みやすいと思います。コーヒーだけでなく違う飲み物もあるので是非行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 創作居酒屋・凛花は本町通りから仁王小学校へ行く途中の「本町通二丁目仁王小学校口」交差点のすぐ近くにあります。(佐々木ビルの1階です。) 店名の通り居酒屋さんですが、ランチもやっています。この辺りでは珍しく駐車場があります。が1台だけですので、お昼に車で行く際は近くの駐車場を利用することをおすすめします。あと車で行くときに注意しなければならないのが、この辺りは一方通行の道路が多いので、事前に調べてから行くことをおすすめします。お店が見えているのにたどり着けないといった感じになってしまします。 店内はカウンター席の他に座敷もありますので、昼でも夜でもゆったりとくつろげます。 ランチにはいくつかのメニューがありますが、私が一番そそられたのが、ローストビーフユッケ丼。絶対おいしいですよね!甘辛のたれで食べるローストビーフの他に同じプレートにサラダもあり丼なのかプレートランチなのか、普通にカフェのメニューにありそうな感じでした。あ、ローストビーフの上に温泉卵もありとてもおいしかったです。 実はもう一つかなり迷ったメニューで海鮮丼もありましたので、次回はそちらをいただきたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 駅からもバス停からも近い、アミューズメント施設内にあるお店です。客層は若く賑やかな時もあります。県内でロッテリアが食べられるのはここしかないので重宝しています。メニューもモーニングやキッズメニューもしっかりしています。絶品チーズバーガーがお気に入りです。ボーリングで遊んだ後は匂いにつられてついつい食べたくなってしまいます。テイクアウトがメインですがイートインのソファー席もゆったりしてて良かったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夜ご飯を食べにフェザンへ行き、空いていたので入って見ました。 私は、紀州梅使用の梅そばを定食で注文しました。値段は、854円 定食メニューとして、かやくご飯が付いてきました。 7分ほどで到着。味は普通ですね。お蕎麦は硬めでしっかりしたお蕎麦です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本