山形県 の看護専門学校(6校)
看護専門学校は、看護師を育成するための学校です。看護師に必要な専門知識・技術を学ぶことができます。そして、試験対策、実践を重視したカリキュラムを受け、教育課程の修了後には、看護師国家試験の受験資格を取得。そして、国家試験に合格することで、看護師として医療現場に就くことができるのです。なお多くの看護専門学校は全日制ですが、なかには准看護師の資格を持っている方が通える夜間部のある看護専門学校も存在します。山形県の看護専門学校を一覧でまとめました。気になる山形県の看護専門学校名をクリックすれば、施設の所在地をはじめ、学科・コース、学費などの情報がご覧頂けます。ご自宅から近くの看護専門学校を探したいときはスタディピアで検索しましょう。看護専門学校一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 山形県の看護専門学校
- 6校
- ランキング順
-
-
山形市立病院済生館高等看護学院
所在地: 〒990-0042 山形県山形市七日町1丁目3-26
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山形市の中心部の七日町にある山形市立病院済生館高等看護学院。駅前から数分の場所にあり利便性も良く県内外から学びにくる学生さんが多い看護学校です。去年の秋に娘と一緒に済学祭に行って来ました。模擬店や子供達が喜ぶ魚釣り、ヨーヨー釣り、駄菓子屋など盛り沢山の内容でした。血圧ブースでは学生さんに血圧を測ってもらい、ハンドマッサージのリラクゼーションブースではハンドマッサージをしていただきました。制服がとても可愛いですよ。山形市立病院に併設されている看護学校なので実習等の環境にも恵まれています。3年制の看護学校です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 荘内看護専門学校は、鶴岡市馬場町にある昭和25年創立の歴史を持つ伝統ある看護学校です。1学年20名の少人数制で行き届いた授業を行っています。教育実習は、鶴岡市立荘内病院で行います。設備、実習体制の面でも充実しておりレベルの高い実習を受けることができます。看護師国家試験合格率は毎年100%の実績がある看護学校です。また、毎年9月には看学祭があり地元の方々がたくさん訪れます。バザーやフリーマーケット、看護学生による温浴マッサージも大人気です。減塩のお味噌汁の試飲、フォトスタンドやスノードームなどの工作を看護学生の方々と一緒に作るコーナーも人気があります。鶴岡市のほぼ中央に位置おり最寄り駅はJR鶴岡駅。利便性の良い場所にある看護学校です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 酒田看護専門学校は、全日制、1学年30名、3年課程の学校です。酒田市中町にある市立の看護専門学校。市の中心部に位置するのでバス停、銀行、コンビニ等、利便性も良いです。実習教育にも力を入れており、教育課程の3分の1以上を学校外で実習教育を行なっています。また、毎年、10月に開催される学校祭の酒看祭では、地域に笑顔と看護の心を届けよう!をテーマに地元のたくさんの方々や子供たちで賑わいます。看護国家試験の合格率も毎年、卒業生全員が取得している素晴らしい看護学校です。夏には、オープンキャンパスも開催されます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昭和50年設立の山形病院附属看護学校は、山形市行才地区にあります。3階建ての校舎は建て替えで新しくなり、教室、実習室も広く、山形病院の附属看護学校ならではの実習も兼ねての看護師を目指す教育内容、環境にも優れています。全日制の3年課程です。9月に山看祭という学園祭も行われているので看護学校を目指す方やお子さんは学校の様子を見ることもできますよ。また、山形の花笠祭りにも毎年参加しています。秋には、健康フェスティバルを行っており、地域の方々や家族、知人などが学校に来て、看護学生と一緒にバイタルチェックなどを通して学校を見てもらう企画も設けています。
-
三友堂病院看護専門学校
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本