専門学校用語辞典

専門学校用語辞典 専門学校用語辞典

文字サイズ

  • 退学
    たいがく

    退学とは、高等学校・大学・短期大学・専門学校などにおいて学校を卒業・修了する前に辞めることを意味する。退学には自主退学と強制退学、そして懲戒退学がある。
    健康上の問題や経済上の問題、あるいはその他の諸問題などにより、学生またはその保護者の意思によって自発的に退学することを自主退学と呼ぶ。自主退学は一般的に「中途退学」「中退」とも呼ばれる。学生本人とその保護者による連名の退学願が提出され、学校長の許可を得て退学が決まる。一方、度重なる留年や犯罪・非行など学生本人に非が認められる理由によって学校が学生を強制的に退学させることを強制退学または懲戒退学と呼ぶ。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の専門学校を検索できます。

ページ
トップへ
TOP