専門学校用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
社会人入学
しゃかいじんにゅうがく社会人入学とは、企業や団体などで実務を経験した社会人が、専門学校や大学・短期大学・大学院などに入学することを意味する。また、社会人を対象に行なわれる入学試験のことは「社会人入試」と呼ばれる。
ただし専門学校における社会人入学についての条件は、学校や学科によって異なるが、一般的に高校卒業以上、中学卒業以上である場合が多い。また、必ずしも実務経験を要求する物ではないが、一定期間以上の就労経験が条件に加わる場合もある。この場合、これから受験する専門学校に関連した職業でなくてはならないとは限らない。
さらに、入学試験の内容も専門学校によって異なっているが、一般教養試験は免除され、書類選考・面接・小論文などが行なわれる学校もある。
全国から専門学校を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の専門学校を検索できます。