専門学校用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
サテライトキャンパス
さてらいときゃんぱすサテライトキャンパスとは、大学や大学院の本部とは別の場所に設けられたキャンパスのことである。「サテライト(satellite)」は、「衛星」の意味。本部に比べて小規模なキャンパスであることが多く、講師による実際の講義の他、衛星放送などの遠隔講義も実施されている。また、都心部や駅前など交通の便が良い場所に設置されることが一般的であり、サテライトキャンパスを設置する大学や大学院の本部は、郊外や地方に置かれている学校が多い。これは、高度経済成長期に都心への一極集中を緩和するため郊外に建てられた大学・大学院が、その後のバブル崩壊や少子化の影響などもあり、1990年代に都心回帰するようになったことも一因となっている。
専門学校の中にもサテライト受講(オンライン受講)を行なっているところがある。
全国から専門学校を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の専門学校を検索できます。