専門学校用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
ギャップターム
ぎゃっぷたーむギャップタームとは、大学や専門学校の秋入学の際に生じる半年間の空白期間のことを意味する。つまり、従来通り春に高等学校を卒業した者が秋入学で大学や専門学校に入る場合や、秋入学で入った大学や専門学校を卒業した秋から、翌春に就職または進学するまでの場合にこのギャップタームが生じる。ギャップタームは日本国内の秋入学にまつわる物だけに限らず、海外の学校への留学と日本の学校での在学の際にも発生。その理由は、日本のように春に1年の始業を迎えるのは世界的に見ても少数であり、外国の多くは1年の始業は秋に定められていることによる。
ギャップタームの期間中にボランティアやインターンシップなどの体験をして有効に過ごすことが奨励されている。
全国から専門学校を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の専門学校を検索できます。