専門学校用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
学生寮・学生会館
がくせいりょう・がくせいかいかん学生寮・学生会館とは、学校が運営する学生のための独居用居住施設を意味する。同規模の一般の賃貸物件よりも家賃を安く設定しているところが多く、バスルームやトイレは共同使用の場合も見られる。高等学校や大学の学生寮は男女別々の施設になっているケースが多い。
専門学校の中でも学生寮や学生会館を設置している学校は多くある。これらも学生向けの住居であるため、家賃は比較的安価で、寮長が常駐していたり食事付きでところもある。また机や椅子、冷蔵庫や洗濯機、そしてテレビなど生活を送るのに必要最低限と思われる家具や家電製品があらかじめ備えられている学生寮や学生会館も存在する。
他にも、専門学校が独自に構えている寮ではなく学生専用に建てられた近隣のマンションを、専門学校の指定学生寮と定めて入寮できる学校もある。
全国から専門学校を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の専門学校を検索できます。