ご希望の柔道整復師専門学校情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

■静岡市駿河区/

柔道整復師専門学校

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

専門学校中央医療健康大学校投稿口コミ一覧

静岡市駿河区の「専門学校中央医療健康大学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

未来の医療人がここにいます!
評価:3

南幹線沿いにあるこの専門学校は、鍼灸学科、理学療法学科、歯科衛生学科があり、柔道整復学科はスポーツ学科と健康学科の2つに分かれています。地元出身の学生が多くとても活気があり、来客者にもしっかりと挨拶してくれて気持ちが良いです!ここで学んだ事で即戦力として地元の現場で活躍できるのは素晴らしいと思います。

つぐさん
専門学校中央医療健康大学校
評価:3

専門学校中央医療健康大学校は、柔道整復学科、理学療法学科、鍼灸健康学科もあり、それぞれの国家試験の受験資格を得られます。JR東静岡駅南口から徒歩3分の距離ですので通学も便利です。平成26年度より、「専門学校 中央医療健康大学校」に校名が変わりました。

コテツさん
東静岡駅から徒歩3分の立地です
評価:3

東静岡駅から徒歩3分ほどの場所にある専門学校です。 理学療養学科、鍼灸学科、柔道整復学科の3科があり、医療人を育成する学校です。 オープンキャンパスも随時用意されている様です。

hrhmmさん

この施設への投稿写真 3 枚

大きなビルに専門学校が入っています。
評価:3

旧名は東海リハビリテーション専門学校。1階受付で伺うと、理学療法学科、鍼灸学科、柔道整復学科が勉強できると教えてくれました。 この学校校舎は東静岡駅から近く、学生さんも通学しやすく助かっているそうです。

フッサンさん

この施設への投稿写真 2 枚

専門学校中央医療健康大学校に名称が変更になりました。
評価:3

東海リハビリテーション専門学校は近年、専門学校中央医療健康大学校に名称が変更になりました。JR東静岡駅から徒歩2分の便利なところです。学科は理学療法、柔道整復、鍼灸健康の3科です。体験入学と学校説明会を行なっており、11月は25日が説明会、8日と28日が体験入学の日になっています。

A0904さん

この施設への投稿写真 6 枚

南幹線沿いで立地が良い場所にあります
評価:3

JR東静岡駅から徒歩で行ける距離にあり、幹線沿いで立地もよく通いやすいと思います。 建物も新しく綺麗で目立ちます。 こちらの専門学校では理学療法や鍼灸、柔道整復などを学べる様です。これから注目される分野だと思われますので益々学生が増えると思います。

kkさん
平成26年度より「専門学校 中央医療健康大学校」に校名変更
評価:3

柔道整復学科に加え、理学療法学科、鍼灸健康学科もあり、それぞれの国家試験の受験資格を得られます。 学舎内には、柔道場も備わっています。 JR東静岡駅南口から徒歩3分の距離ですので、通学も便利です。 なお、平成26年度より、「専門学校 中央医療健康大学校」に校名が変わるそうです。

四歩さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

柔道整復師を学ぼう【柔整スタディ】
「柔整スタディ」は、柔道整復師や専門学校などに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞
柔道整復師専門学校のPRを強力サポート

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画