ご希望の柔道整復師専門学校情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

■兵庫県芦屋市/

柔道整復師専門学校

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

関西健康科学専門学校投稿口コミ一覧

兵庫県芦屋市の「関西健康科学専門学校」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

120件を表示 / 全20

教室もトイレもキレイで、アクセスも良いです
評価:5

保護者です。 関西で柔道整復師の資格を取得できるところを探していて、 オープンキャンパスへ参加しました。 他と違って、学生スタッフがたくさんいて、 先生たちとも仲良くしていて好印象でした。 アクセスもJR・阪神・阪急が徒歩圏内で通いやすく、 トイレも各教室もとてもきれいでした。

gongonさん
関西健康科学専門学校
評価:3

関西健康科学専門学校、さんは、最寄り駅は阪神本線の芦屋駅から徒歩5分にありますが、阪急宝塚線、JR神戸線と、3WAYのアクセスが可能です。柔道整復師の取得を目指した専門学校です。校舎は、コンピュータ室、研究室、図書室・学生ホールなど設備が充実しており、ゆったりとした環境で学ぶことができます。

tarakoさん
専門学校付属の接骨院があります。
評価:4

幹線道路の国道2号線沿いにある関西健康科学専門学校は、JR芦屋駅、阪神芦屋駅、阪急芦屋川駅の3駅からアクセス出来るので通学がとても便利です。専門学校に付属の接骨院もあり実習場所としても使われているので、より実務に近い経験を学ぶ事が出来ます。

NaNaさん
サポート充実してます
評価:5

関西健康科学専門学校さんは兵庫県神戸市の隣り、芦屋市にある柔道整復師養成の専門学校です。単位認定制や学費の分割納入制度のほか、遠方から就学の為に一人暮らしを始める高校新卒者には生活支援制度なども用意されており、サポートがとても充実しています。特に生活支援制度は給付型で返還義務もないためとても助かる制度だと思います。

肉団子さん

この施設への投稿写真 5 枚

設備も豊富で就職率も高い専門学校です
評価:4

芦屋市にある関西健康科学専門学校さんについてご紹介します。まず最初に最寄駅についてですが、各沿線から徒歩で10分程の距離に当校がございます。JR「芦屋駅」からは徒歩5分、阪急「芦屋川駅」からは徒歩10分、阪神「芦屋駅」からは徒歩10分とどの駅からも近く利便性も良いです。また学校前にはバス停があるので、バスでの通学も可能です。次に校内についてですが、入ってすぐのエントランスは学生ホールとなっており授業の間に勉強をしたり待ち合わせをしたりするスペースとなっております。ガラス張りのオシャレな落ち着きのある雰囲気となっております。エントランスは吹き抜けとなっており、入口横の階段より2階に上がることができます。続いて中の設備についてご紹介致します。関西健康科学専門学校さんには座学の授業以外にも実習の授業がある為、実習室も多数設けられています。基礎医学の実習室では模型を用いるため、教室内のショーウィンドウには筋肉・骨格・血流等の模型が収納されています。私自身、訪問するまでは骨の模型だけだと想像していましたので、細かい箇所の模型まである事に驚きました。またカリキュラムの中には柔道の授業もある為、柔道場が完備されています。広々とした柔道場となっている為、一度に何組も組み手を取る事ができますよ。また当校には附属の接骨院があり、一般の方が来院される時以外は実習室として使用されています。施術台も複数台有り、電磁機器も多種あるので生徒さんにとっては勉強しやすい環境となっております。またスポーツトレーナーを目指す方々用に、トレーニングルームがあります。また他校ではあまりお見かけしない酸素ルームも設置してありますので、色んな機材を用いて学ぶ事ができます。就職率も高い関西健康科学専門学校さん。生徒さん1人1人に合った就職先を提供できるよう面談も行ってくださるそうです。もちろん国家試験に向けての対策も実施しています。これから整骨院やスポーツトレーナーの道に進もうと検討している皆さん!先ずは当校へお問合せをされてみてはいかがでしょうか。

なーさんさん

この施設への投稿写真 6 枚

専門学校
評価:5

柔道整復師は国家資格なので、医師の指示なく施術が出来ます。保険も適用になります。 こちらの学校では各自の 目標に合わせてコース制を制定しています。豊富なカリキュラムと各分野のゼミ開講で、実践力を強化してるそうです。高い合格率も魅力です。

K5653さん
関西健康科学専門学校
評価:5

阪神芦屋駅より徒歩5分のところにある男女問わず人気の専門学校です。 特徴として珍しいのが部活があることです。 柔道部と野球部、フットサル。学業とともに充実しています。 付属接骨院があるため決め細やかな施術を学ぶことが出来るようです。

(o^-')bさん
本格的な学びも受けられ、近隣も安心施設
評価:5

柔道整復師の専門学校をリサーチし、見学させていただいているのですが、こちらの学校は本格的な授業も受けられますし、先生も熱意と誠意をもって、情熱的に授業をしていただけます!女性も安心して通学できる、周辺施設や最寄り駅から徒歩5分の好立地です!

ころころさん
脊椎手技コース!
評価:3

JR・阪急・阪神3線の各駅から徒歩圏内で通学が便利でJR大阪駅からも約15分の好立地です。 各自の目標に合わせてコース制になっていて、新たに「脊椎手技コース」ができたのも特徴のひとつ!ゼミも14あり、複数の受講も可能なので幅広く各分野が学べます。

コタローさん
就職率100%です!
評価:3

芦屋市にある専門学校です。最寄り駅としてはJR芦屋駅が便利だと思います。国家試験に向けての対策授業が充実しているので合格率も高いです。就職率が100%というのも驚きです!!卒業後、多数の女性が活躍されています!

Y0067さん
芦屋市の専門学校
評価:4

こちらの関西健康科学専門学校は兵庫県芦屋市にあります。柔道整復師を目指す学生でにぎわっています。近隣にはスーパーやコンビニもあり、学校に通いながら、一人暮らしをすることも可能です。おすすめの学校です!

豆男さん

この施設への投稿写真 5 枚

関西健康科学専門学校
評価:5

兵庫県芦屋市にある専門学校で、電車はJR線でも阪神線でも阪急線でも行けるのでとても便利です。 学校の雰囲気はとても良く、マンツーマンでの丁寧な指導や先生と生徒が親しく話の出来る雰囲気が特徴です。

zzzさん

この施設への投稿写真 6 枚

関西健康科学専門学校
評価:3

兵庫県芦屋市にある専門学校です。駅からも近く、生徒さんにとっても交通便が良い学校だと思います。通っていらっしゃる生徒さんも10代〜40代と色んな方が一生懸命勉強されています

ゆーっこさん

この施設への投稿写真 2 枚

高い合格率と就職サポートが強み
評価:4

全国に展開している創志学園グループで、柔道整復師の合格率も高く就職サポートも充実しています。こちらの野球部はなんと元プロ野球選手の田村さんが監督をされています。クラブ活動も充実していますね。

坊やは蓮さん

この施設への投稿写真 4 枚

柔道整復師を養成します。
評価:4

兵庫県芦屋市にある関西健康科学専門学校。阪急芦屋川駅、JR芦屋駅、阪神芦屋駅の3駅が最寄り駅なので通学はとても便利です。柔道整復師を養成する本学校は充実した設備の中で学生が勉学に励んでいます。

SSSさん

この施設への投稿写真 8 枚

関西健康科学専門学校さんについて
評価:3

関西健康科学専門学校さんは兵庫県芦屋市にあります。こちらへの通学はJR東海道本線【芦屋駅】より徒歩5分ほどで行けます。阪急神戸線【芦屋川駅】からも同じく徒歩5分ほどで行けます。阪神電車からも通えるので便利な立地です。

瑠璃(ラピス)さん

この施設への投稿写真 5 枚

柔道整復師を目指して!
評価:3

芦屋市にある専門学校です。幅広い年令の学生さんが柔道整復師の資格取得をめざしてがんばっています^^卒業後の進路は整骨院開業だけでなく、福祉施設勤務やスポーツトレーナーなど多種多様の様です^^

みぃさん

この施設への投稿写真 1 枚

芦屋にある学校です!
評価:4

JR芦屋の駅から徒歩10分の所にある専門学校です(*^_^*)将来はスポーツトレーナーや整骨院を開業するという夢を持った学生さん達が多く通っています!皆さん夢を叶えれるよう頑張って下さいね☆

ふぅさん

この施設への投稿写真 8 枚

学生に活気があります。
評価:4

関西健康科学専門学校の学生さんは、10代の方から40代近い方までいらっしゃいますがみんな元気で活気があります。午前部、中間部、夜間部とあり、午前部に通学した後で整骨院で働いていたりと前向きに打ち込んでいます。先生方と生徒さんの関係もフレンドリーで良さそうです。

坊や蓮さん

この施設への投稿写真 2 枚

柔道整復専門学校の関西健康科学専門学校さんについて!
評価:4

兵庫県芦屋市にあります関西健康科学専門学校さんは、柔道整復師の専門学校で、スポーツトレーナーコースや機能訓練指導コースなどもあります。授業もⅠ部(午前・午後)Ⅱ部(夜間)とあるので、働きながらでも通えますね。

orangeさん

この施設への投稿写真 2 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

柔道整復師を学ぼう【柔整スタディ】
「柔整スタディ」は、柔道整復師や専門学校などに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
柔道整復師専門学校のPRを強力サポート

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画