

柔道整復師専門学校
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
東洋医療専門学校 の投稿口コミ一覧
1~9件を表示 / 全9件
東洋医療専門学校さんはJR新大阪駅から約7分の所にある専門学校です。柔道整復師や鍼灸師の他、救急救命士や歯科技工士の資格取得を目指す方が通われています。東洋医療専門学校さんには夜間学部があるので、学生の方やお勤めの方でも授業を受けやすいところが魅力です。
東洋医療専門学校さんは、新大阪駅から徒歩5分の立地にあり、大阪府外からも通学が可能です。柔道整復師学科、鍼灸師学科だけでなく、歯科技工士学科救急救命士学科があります。
大阪市淀川区にある東洋医療専門学校は新大阪駅から北西に徒歩約5分の好立地でJR各線、大阪メトロ等とても通学に便利です。学科は4学科ありますが、中でも救急救命士学科は大阪府に3校しかないのでとても貴重です。
東洋医療専門学校は救急救命士、歯科技工士、鍼灸師、柔道整復師の資格取得を目指す為の専門学校です。 最寄駅は「新大阪」駅で好立地な為とても通いやすいです。 高い合格率、就職率を出されているので授業内容や学校活動に信頼があります。 座学だけでなく実習も多く、又キャンパスライフを充実させる為のオリエンテーションや学園祭、クラブ活動やスポーツイベント等にも注力されています。
大阪市淀川区にある東洋医療専門学校さん。本日はこちらの学校についてご紹介します。当校はJR・大阪メトロの新大阪駅から歩いて10分程の距離にある学校です。オフィスビルが立ち並ぶ一角に当校があり、近隣には飲食店やコンビニもあります。 東洋医療専門学校はスポーツが強い学校で、全国大会に出場する事も多くバレーボールや硬式野球では優勝した実績もあり、エントランス前のショーケースには数多くのトロフィーとメダルが飾られていました。その他技術面でも、救急救命技術選手権では総合優勝、国際歯科技工学会 学生テクニカルコンテストでは最優秀賞に輝いた事があります。 続いては校内についてご紹介していきます。東洋医療専門学校には座学を受ける為の教室以外にも、1人1人に施術台が設けられている実習用の教室もあります。授業内容についても解剖学、生理学の授業以外にも、将来整骨院を開業しようと考えている生徒さんに向けて経営マネジメントについて学べる授業もあるので心強いですね。 また授業カリキュラムの中に柔道がある為、館内には柔道場が設置されています。道場内は広々としているので、一度に何組も組み手がとれると思います。柔道場以外の設備として、東洋医療専門学校の1階には整骨院を併設しております。完全予約制で実際に施術に来られる方もいらっしゃるそうですが、それ以外の時間については実習室として利用されています。施術ベッドだけでなく、色々な機材も置いてあり、実体験に近い形で学ぶ事ができるので生徒さんにも重宝されているそうです。 卒業後の就職率も高く、職員室前の掲示版には全国からの最新の求人募集の情報が張り出されていました。また掲示されている求人以外にも、館内にあるキャリアセンターにも集約されているので生徒さんがよく利用されているそうです。求人情報だけでなく、採用試験要綱もあるので自分が目指す進路の情報が数多く取り揃えられています。 駅からも近く、夜間も開校しています。充実した学校生活を送れる東洋医療専門学校さんだと思いますのでご興味がある方は是非一度問合せてみてはいかがでしょうか。
少し前まで通っていましたが、本当に良い学校です。友達に紹介できる学校ですね!なぜなら、とにかく先生方がアツい!質問もしやすいですし、学びたい気持ちに喜んで答えてくれます。1年からテーピング実習があり、2年では海外研修まであります。3年では国試対策も手厚いです。講師陣の層も厚いです。 ただどこもそうでしょうが、良い学友と出会えれば飛躍できますが生徒のモチベーションが様々なので、引っ張られないようご注意を!
歯科技工士学科に通っていた頃を思い出しました!私が在籍した歯科技工士学科は当時1クラスで、みんな仲良く、助け合って目標に向かって頑張っていましたよ!大学とは違い、全員が同じ夢に向かって勉強していますので、団結力も固いですね!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本